凡夫じゆうちょう

凡夫が見たこと読んだことをじゆうちょうのように書いていきます。なるほど凡夫だ。的が外れてやがる。

どういう名言記事がウケるのか調べてみた。

 名言記事でお馴染みの凡夫ですと名乗れるくらい書かないとマズいことになりました凡夫です。

 名言記事を書かないとブログ生命が絶たれる恐れがあるので必死です。必死ですが必死になれば何もかも上手くいくほど人生は甘くありません。最悪の事態を想定して焼き土下座の練習をしようか考えています。ということでちょっと牛角に行ってきます。

 今回はどういう名言の紹介をすればウケるのか調べてみました。調べ方は単純です。はてブされてればウケてるだろ。きっと。という考えで調べました。炎上してる記事も混じっていると思うのでそういうのは勝手にないことにしました。炎上してまでウケたいとか思えないです。炎上芸人は出川哲朗という選ばれた芸人しかしてはいけないのです。後はイケダハヤト氏。

 そういえばイケダハヤト氏ってトマトと呼ばれることがありますが、トマトが燃えたらなんかイタリアンで美味しそうですね。それでは記事を書いていきます。

世界の名言100

500はてブ以上で名言タグのついた記事

 見出しに書いてありますがこの条件でまずは探しました。いきなりクライマックスです。人気順に並べ替えてみたのですが上位陣はほとんど自己啓発系の記事でした。その記事の中に名言と思われる発言があったので名言タグがついているようです。要するに名言だけを取り扱った記事ではありませんでした。

 一応名言だけを扱った記事で一番人気の記事はこれ。

スティーブ・ジョブズの感動スピーチ(翻訳)字幕動画

 ジョブズ強いな。ジョブズの名言集人気だもんな。 

スティーブ・ジョブズ名語録 (PHP文庫)

スティーブ・ジョブズ名語録 (PHP文庫)

 

謎のスナフキン人気 

 スナフキンの名言集が人気です。


自由と孤独を愛する旅人「スナフキン」の言葉に学ぶ人生の生き方 | セレブスタイル


心に刻め!!スナフキンの名言集 - NAVER まとめ


スナフキンと死と別れについて - 凹レンズ(旧館)

 スナフキンの名言だけで3000はてブついてるよ。これ凡夫が書いても100はてブくらいつくんじゃないか? 謎の人気です。ムーミン谷の皆さんも結構いいこと言ってるんだけどね。

 というかNAVERみたら48万PVってなってるんだけどどういうことだよ。ふざけんな。こちとら100記事弱書いて4万PVだぞ。謝れ。凡夫に謝れ。 

スナフキン ノート (講談社文庫)
 

 スナフキンだけだと思っていたらいました。


【リトルミイ】胸にグサッと、突き刺さる【名言集】 - NAVER まとめ

 そういえばこの2人って親族だっけ?

 自己啓発書とかぶる。

 上位陣は名言集というより自己啓発書の紹介が多いです。凡夫が書いているような名言集は実は少ないようです。需要がないのでしょうか?

 名言集の月間平均検索ボリュームは135,000なのでそれなりに需要があると思うので、とりあえず書いていこうと思います。

「7つの習慣」のスティーブン・R・コヴィー氏が残した名言、「成長してほしい花に水を注がなければならない」など - IRORIO(イロリオ)

 こういう名言だけ書いてある記事もあるけど引用の範疇に収まるのだろうか? 

凡夫の名言集に似た記事

ネガティブな人が「成功する」ための5つの名言 : earth in us.

 凡夫が作っている名言はこれに似ている。テーマがあっていくつか名言を載せて、それぞれに文章を書く形式。こういうのがやりたい。


人生にやる気を与える24の名言 - ガベージニュース

 こういうのもやりたいな。


「失敗した、もう全部やめたい…」と思った時に読みたい偉人たちの失敗談&名言 | U-NOTE【ユーノート】

 こういう感じのタイトルにすればいいのか。色々と作ってみます。  

らふらく名言記事対策

 名言カテゴリーにある記事数は約50記事。物量で勝れば勝ったと宣言しても良いだろう。ということで凡夫ソ連のような物量による飽和攻撃でらふらくを打倒します。名言カテゴリーという局地戦で勝てば全体で負けていようと武人の面目は立つのだ! 雑兵は皆、凡夫のために死ね!という心意気です。多分自陣から流れ弾が飛んでくると思われる。だけど安心です! 自陣に凡夫しかいないもの! ワンアーミーですよ! ふはははははは! はぁ。書くか。