【ハウツー】
簡単なようで奥深いカレー。自宅でよく作るが、鉄板レシピが見つからない……といった声はよく聞く。今回は煮込み時間がたったの5分! と時短で仕上がるキーマカレーのレシピを紹介しよう。レシピ考案は料理研究家の橋本加名子先生だ。
市販のカレールーを味のベースにしているが、辛味や濃度など、メーカーによって異なるので使用量は微調整しよう。
材料(2人分)
豚挽肉 150g / ニンニク 1片 / 玉ネギ 1/2個 / ホールトマト缶 1/2缶 / 水 1/4カップ / ローリエ 1枚 / サラダ油 小さじ1
A(カレールー(市販) 20g / ケチャップ 大さじ1 / 一味唐辛子 小さじ1)
ナン 適量 / パクチー 適量
つくり方
1.ニンニクはみじん切りにし、玉ネギは粗みじん切りにする。
2.フライパンにサラダ油を入れて火にかけ、中火で1のニンニク、豚挽肉、1の玉ネギの順に炒める。ホールトマト缶を入れて潰したら水、ローリエを入れる。沸騰したら弱火にしてアクをすくう。
3.Aを入れて5分間煮込む。器に盛り付けてパクチーをあしらい、ナンを添える。
撮影: 福田栄美子
著者プロフィール
橋本加名子
![]()
料理研究家、フードコーディネーター、飲食プロデューサー
懐石料理教授の母の影響で、幼いころから「食」に興味を持つ。米国留学中にタイ、ベトナム料理と出会い、香港出身のホストマザーからは広東料理を学ぶ。
帰国後商社勤務をしながら、都内レストランにてタイ、ベトナム、ラオス料理、実母より近茶流懐石料理を学ぶ。その後、タイ・バンコクへ渡り、イギリス系商社に勤務しながらタイ宮廷料理、タイ家庭料理、タイ伝統菓子、フルーツ&ベジタブルカービングを学び、ベトナム等近隣諸国を食べ歩く。
その後独立し、ジャンルにとらわれない家庭料理を各種媒体にて提案、レシピ開発や料理教室講師、商品開発などを行っている。
※オフィシャルサイト「おいしいスプーン」
【連載】簡単! 夏の辛ウマエスニックレシピ 第1回 ココナッツミルクドレッシングの柑橘系さっぱりサラダ [2014/8/17] |
|
【ハウツー】意外と少ない材料でできる「タイ風グリーンカレー」 [2014/9/22] |
|
【連載】簡単! 夏の辛ウマエスニックレシピ 第3回 この夏大人気の「マッサマンカレー」をつくろう! [2014/8/21] |
宮里優作、史上4人目の快挙に向けて急浮上 [20:34 9/27] |
塚田好宣、全英での自信を胸に世界進出を狙う [19:35 9/27] |
山下和宏、想定外の初優勝のチャンス [19:18 9/27] |
石川遼、ショットの状態よくならずに順位を落とす [19:16 9/27] |
ミララスがリヴァプール撃破に自信「スアレスを失ったのは大きい」 [19:09 9/27] |
特別企画
一覧人気記事
一覧イチオシ記事
新着記事
【レポート】インテル、「Bay Trail Refresh」を解説 - ステッピング移行で性能を強化 [21:55 9/27] パソコン |
「銀のニーナ」5巻、豊富な書店別の購入特典 [21:26 9/27] ホビー |
[石丸幹二]長州藩の重鎮・周布政之助の命日に墓参り 大河「花燃ゆ」への意気込み語る [21:07 9/27] エンタメ |
ヨーロッパを渡り歩いた男の物語『裂けた旅券』など第1巻が無料 [21:00 9/27] エンタメ |
【インタビュー】中条あやみ×森川葵『劇場版 零』対談 - セブンティーンモデルの女優業、仕事との向き合い方 [21:00 9/27] エンタメ |