v1320640930-thumbnail2

1: Egg ★@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 20:47:58.44 ID:???0.net
ザックの好物はワサビだけじゃなかった!? 
サッカー日本代表専属シェフの西芳照氏と代表通訳を務めた矢野大輔氏が25日、東京都の日本橋高島屋で開かれたトークイベントに参加。ザッケローニ前監督や選手の食事にまつわる「秘話」を明かした。

ワサビ好きとして知られるザッケローニ前監督だが、他に好んだ和食材として2人が口をそろえたのが「味付けのり」。矢野氏は「とにかく好きで、毎回10袋くらい持っていった」と話し、在庫がなくなると「ニシ、ノリ!」と西氏に声がかかることもあったという。

一方、試合後に用意されるカレーは苦手で、あまり手をつけなかった。ただ同じイタリア人のアルバレッラ・前フィジカルコーチは相当気に入り、「イタリアに戻ったらカレー屋を開きたい」とまで話したらしい。
産経新聞 9月25日(木)19時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140925-00000578-san-socc

スポンサードリンク

以下は「【サッカー】ザックの好物はワサビだけじゃなかった!?他に好んだ和食材として「味付けのり」・・・毎回10袋くらい持っていった」から



3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 20:48:55.79 ID:ZKMJLBvK0.net
なんでこんな推されてんの



6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 20:49:47.77 ID:/V9T7IfO0.net
味付けのりはオヤツ



77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 21:51:16.76 ID:OrS0YroC0.net
>>6
子供のころ、一瓶分の味付け海苔を一人で2日で食って親に相当怒られたわ・・・
一袋5枚入りで50袋くらい入ってるやつなので、今思うと相当食ってたんだなwwwww

今でもあればすぐに食べきるなあ。



7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 20:49:53.80 ID:jcVtlSxJ0.net
来シーズン、Jで待ってるよ。



99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 22:02:58.37 ID:4Ml6cm/Q0.net
>>7
年俸1.5億なら集客力バツグンだろうなー
瓦斯か名古屋か柏か鞠か?



9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 20:50:05.41 ID:O9F6qxmI0.net
外国人ていうかイタリア人は海苔平気なの?



68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 21:47:24.50 ID:W3izYLbi0.net
>>9
古代ローマからノリ食ってた
地中海人は海産物大好き
タコもイカも貝もどんとこい



137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 22:52:41.48 ID:dwVKmEsi0.net
>>9
ヤルノトゥルーリはだめだった
キエーボの選手は天ぷらの衣がだめだった



10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 20:50:25.59 ID:wlT00HXwi.net
口に合わない和食を誤魔化す為のホースラディッシュ



12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 20:50:47.58 ID:v2OnkCh/0.net
この矢野って人のキャリアが興味深いのでザックよりも本人の話聞きたい



13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 20:51:04.21 ID:VwofQYuJ0.net
ザック、元気かな



15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 20:52:10.79 ID:ZY3+s8x50.net
要するに白米が駄目だったんだろ
外人に多いな

塩分多目のおかず含んで食べるから美味しいんであってね



27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 20:58:35.36 ID:Q8VJ9Buni.net
>>15
イタリア人はあまり豆を食べないから醤油や味噌の大豆臭がダメな奴が多い



76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 21:50:53.71 ID:W3izYLbi0.net
>>27
豆は日本人以上に食うぞ
インゲン、ひよこ豆、レンズ豆、、、

嗅いだこと無い発酵臭がダメだったんだろ



98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 22:02:12.06 ID:96K8uf9k0.net
>>76
白インゲンと焼いたスカモルツァ・チーズの前菜とかね
あとはそら豆もよく食べるよね、あっちの人



20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 20:53:24.95 ID:BcHvTpSx0.net
ザックカレー嫌いだったんか



155: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 23:26:25.29 ID:248IJYPy0.net
>>20
外人は日本のカレーを好まない人が多いんだよね
好き嫌いがめっちゃ分かれるwww



28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 20:58:48.21 ID:E0EmPN9W0.net
味付け海苔は子供のころは好きだったけど今は味がくどく感じて嫌い



29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 20:58:56.48 ID:00Xhtyri0.net
ザックはどうすんのかね?
これで引退かもって言ってみたり 少し休んでからと言ってみたり
代表じゃなくクラブなのか 本気でイタリア代表の監督を狙ってるのか



33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 21:10:44.47 ID:lEPZibjM0.net
欧米人は見た目が黒い食べ物を食べないよ
だからカリフォルニアロールも逆巻きになったわけだし



90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 21:56:30.63 ID:r74W62WN0.net
>>33
イカスミパスタの国に何を言わんや



36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 21:13:08.25 ID:ZY3+s8x50.net
ザック日本に来ないかな
日本代表監督はもういいけど(笑)



41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 21:15:42.15 ID:60W1Qv4N0.net
いいなぁ
しかし、日本のカレーが苦手ってのが意外だわ
Jのどっかのクラブで監督に呼べよ



53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 21:29:49.60 ID:7QW/smAM0.net
>>41
最初に食べたのが水っぽい失敗作のカレーだったんじゃね?
それならありえる



44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 21:18:05.17 ID:itsapN/F0.net
Jリーグカレーってあったな



58: 釣りです@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 21:39:21.94 ID:R1CiGCr70.net
イタリアの男は
母ともかく嫁の料理もとにかく褒めちぎるからな

日本ほど多様性のある食文化のある国ってまず無いし
食に関しては不自由してたとは思えないな



74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 21:50:16.89 ID:96K8uf9k0.net
>>58
同意
毎年 年末になると恵比寿のジョエル・ロブションに本物のロブション氏がやってきて
厳選した素材で自ら厨房に立つくになんて日本くらいだよ
ようつべにも動画があるけど、日本は料理研究科のおばチャンがマッシュルームや
鯛のソテーのためにフランス人の有名シェフを招いて都内の厨房を借り切って特別
講義を開催するような国だからな。他国とは熱の入れようが違ぇよ



129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 22:36:54.17 ID:0maZyQIk0.net
>>74
でも結局作るのは日本人だから、イタリア風和食になるんだよなー。

イタリアいったことあるけどそうとう日本と違うよ。



62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 21:43:20.85 ID:fHt5/vK20.net
海苔はそれだけで旨味がある。香りもある。
味付け海苔は邪道だよなあ
もともと皇室のためにつくったものらしいが



71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 21:49:33.37 ID:InTELQCO0.net
>>62
質がよくない二級品の海苔だから味を付けてるって聞いたが
味なし海苔は一級品



64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 21:44:54.94 ID:2/m8m9pv0.net
ザックがイタリアのクラブで監督やってるとこ早く見たい



69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 21:48:41.48 ID:DlXoqQSu0.net
味付けのりはうまいよな
ザック帰ってこいよ



73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 21:49:54.31 ID:DO4JnRpf0.net
ワサビに味付けのりか
食に刺激がほしかったんだな



86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 21:53:49.67 ID:YZyJwAWU0.net
味付け海苔とはなんかガッカリだな
よく考えたらワサビがメインで好きっていうのも変な味覚だけど



92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 21:57:32.40 ID:m+lyGgDL0.net
まあただの気の良いおっさんだったよ



97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 22:01:03.00 ID:EAtGMJXV0.net
通だな
俺はスコッチでもアテは味付け海苔だ



102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 22:03:14.05 ID:SEfPoU+w0.net
>>97
チーズに巻くと美味いよねw



104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 22:04:59.86 ID:wr6+5e/50.net
こんな調子だから結果が残せなかったんだよ
真面目にやれ



105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 22:06:17.72 ID:J22CEmYaO.net
ザックかわいい



109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 22:09:29.44 ID:spGN9BhBi.net
味付け海苔はスナック感覚で食べれるとこ有るな。
お菓子無いときに代わりに食べてたりするわ。



111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 22:09:57.59 ID:k22mhvJ30.net
ザックは面白い人だったな
アギーレは人間的面白みがない



112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 22:12:38.23 ID:375Dk9CL0.net
>>111
しゃべりすぎだからね。

黙っとけば勝手にあれこれ想像して、勝手に面白がってくれる日本人て簡単だな。



130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 22:38:35.41 ID:WwBRB8+ui.net
ザックはほんと日本食がダメだったんだな



142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 22:58:52.09 ID:ptrzEK+P0.net
だめだった人なので、どうでもいい。



150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 23:14:08.76 ID:5lcPBmOj0.net
結構マジでJリーグの監督やってほしいんだが
セレッソ監督に金使えよ



151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 23:15:58.43 ID:ZY3+s8x50.net
>>150
お前は俺か
そのほうが遥かに良い成績出るだろうな
ロートルに超大金使うより



166: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 23:48:34.90 ID:KKXCFqTW0.net
ザッケローニって衝撃的な大惨敗したのに日本のマスコミにやたら好かれてるよなw

スポンサードリンク