RTMPプロトコルを使っているサイト
- Craving Explorer のサイトスクリプトを作っていると、RTMPプロトコルで動画を配信しているサイトに出会うことがあります。Craving Explorer は、このプロトコルに対応していないので、その動画サイトのサイトスクリプトを作っても、無駄になってしまうのですが、まあ、せっかく作ったんだし、スクリプトに少し手を加えて、こっそり公開しています。
(手を加えてしまっていますので、Craving Explorer のサイトスクリプトとして使うことはできません。Craving Explorer にインストールしないでください。)
- スクリプトは、Windows の WSH 上で動作します。スクリプトを保存後、スクリプトアイコン上でダブルクリック、ないし、右クリックから開くをクリック、インプットボックスが開くと思うので、そこに、動画ページの URL を入力します。うまくいけば、ダイアログボックスが開いて、RTMPDump のコマンドライン文字列を表示します。失敗した場合は、エラーメッセージなど表示されるかもしれません。
SHIMANO TV
RuTube
- RuTube
http://rutube.ru/- RuTube は、ロシアの動画共有サイト。ロシアの天然ガス生産・供給会社ガスプロム(Газпром)の子会社、ガスプロム・メディアがオーナーとなっている。
- 2013.02.20 現在、このサイトの動画は、Adobe HDS( HTTP Dynamic Streaming )などを用いて配信されているようでした。
- 下記スクリプトは、HDSなどのマニフェストファイルURLを取得して表示します。
- スクリプト(
サイトスクリプトとしては使えません
)
rutube.rsite.js
- 2013.08.10 up
- 2013.02.20現在、defaultのURLは、拡張子.f4m の Adobe HDS マニフェストファイルURLになっているのではないかと思います。
- その他、拡張子.m3u8 の Apple HLSマニフェストファイルURLなどが取得できるかもしれません。
- 履歴
- 2011.02.21、version 0.1 up
- 2011.04.14、version 0.1.1 up
- RTMPDumpCmdLine に、aパラメータと yパラメータを補うようにした。
- 2011.11.08、version 0.1.2 up
- XMLファイルからデータが取得できない場合があるのを修正。
- 2012.05.30、version 0.1.3 up
- サイト側仕様変更に対応。
- embed の URLを追加。
- 99.xx% くらいで途切れることがあるかもしれません。原因はわかりません。
- ダンプが途中で止まってしまう問題は、解消したかもしれません(おそらく、サーバ側が対応したのかも?)。
YOMIURI ONLINE(読売新聞):動画
NHK 特ダネ投稿DO画
TX Biz News
- 履歴
- version 0.1
- 2011.03.25 up
- version 0.2
- 2012.03.17 up
- version 0.2.1
- 2013.02.20 up
NHK ニュース動画
- 履歴
- version 0.1
- 2011.03.25 up
- version 0.1.1
- 2012.03.25 up
TBS News i
TBS けいおん!! Webラジオ
- 履歴
- version 0.1
- 2011.04.27 up
- version 0.1.1
- 2012.03.25 up
TBS カミスン!
- 履歴
- version 0.1
- 2011.05.27 up
- version 0.1.1
- 2012.03.26 up
東海東京TV
LiveBuzz
Doshin
Veevr
Showtime (TV network)
Moshcam
realGuide
日テレ NEWS24
第2日本テレビ
- RTMPDump によるダンプが Complete せずに、99.x%くらいで途切れることがあります。原因はわかりません。
- 履歴
- version 0.1
- 2011.07.10 up
- blog
- version 0.2
- 2012.02.16 up
MTV Japan
MTV IGGY
MTV
- スクリプト(
サイトスクリプトとしては使えません
)
mtv.rsite.js- (プロクシを試してみたい場合は、95行目あたり、_MTV.setProxy を true にした後、96行目あたり、_MTV.Proxy に proxy を記します。)
- blog
YouTube
- スクリプト(
サイトスクリプトとしては使えません
)
youtube.rsite.js- 取得した動画URL が httpプロトコルの場合、その URL を表示するようにしています
- 取得する動画の画質は、デフォルトでは、より標準に近いもの順に優先的に取得するようにしています(fmt=34、18、35、22、37、38、5 の順)。113行目、
_YouTube.FmtPriority = _YouTube.SD;
を
_YouTube.FmtPriority = _YouTube.HD;
にすると、より高画質なもの順に優先的に取得するようになります(fmt=38、37、22、35、34、18、5 の順)。高画質のものは、ファイルサイズが相当大きいものもあって、時には、数ギガに達することもあります。
- スクリプトの 121行目あたり、_YouTube.ShowAll の値を true にすると、上記 FmtPriority の設定にかかわらず、取得したすべての URL を表示します。この場合、表示量が多くで、メッセージウィンドウが画面からはみ出してしまうことがあるかもしれないので注意してください。スクリプトのデフォルトでは、false にしてあります。
- blog
- 履歴
- 2011.02.12、version 0.1 up
- 2011.03.03、version 0.1.1、YouTubeのページソースに一部変更があったのに対応。
- 2011.03.19頃より、保存できなくなる。
- 2011.07.13、version 0.2 up
- 2011.07.30、version 0.3 up
- サイト側ページ仕様一部変更に伴う修正。
- オプションで、取得したすべてのURLを表示できるようにした。
- 2011.08.04、version 0.3.1 up
Crunchyroll
- スクリプト(
サイトスクリプトとしては使えません
)
crunchyroll.rsite.js- 日本から視聴できない動画を対象にする場合には、スクリプトの 18~19行目あたり、_Crunchyroll.setProxy を true にし、_Crunchyroll.Proxy に proxy をセットします。
- blog
バンダイチャンネル
NewsTube
- スクリプト(
サイトスクリプトとしては使えません
)
newstuberu.rsite.js- 99.x%くらいで切れます。Completeしません。原因はわかりません。そんなのでもいいよ、という方のみご利用ください。
NHK 戦争証言アーカイブス
GayBeast
- スクリプト(
サイトスクリプトとしては使えません
)
gaybeast.rsite.js- 21-23行目あたり、_GayBeast.Login を true にして、_GayBeast.UserName に User Name を、_GayBeast.PassWord に PassWord を記してください。
- Premium member での動作は未検証です。
- 99.x%くらいで切れることがあります。原因はわかりません。
- 履歴
- version 0.1
- 2011.08.05 up
- version 0.1.1
- 2012.05.16 up
- データがページ直書きになったことに対応。
- ログイン仕様変更に対応。
テレ朝news
FNN フジニュースネットワーク
KeyWui.com
- スクリプト(
サイトスクリプトとしては使えません
)
keywui.rsite.js- 99.x%くらいで切れます。Completeしません。原因はわかりません。そんなのでもいいよ、という方のみご利用ください。
PetTube.com
MyPlay
- スクリプト( サイトスクリプトとしては使えません )
myplay.rsite.js- 2011.12.23 up
- URLの判定が不完全で、動画のないページにも反応してしまうかもしれません。
- 動画のダウンロード(ダンプ)が途中で途切れる場合は、レジュームしてください。
- 95行目あたり、_MyPlay.showAll を true にすると、取得したすべての動画URL(のrtmpdumpコマンドライン文字列)を表示します。すべてを表示すると、画面いっぱい表示しきれないほどになるかもしれません。デフォルトでは false になっています。
MusicPlayOn
- スクリプト( サイトスクリプトとしては使えません )
musicplayon.rsite.js
- この動画サイトの動画プレイヤーは、左側に再生リストを表示して、リストの動画を自動的に次から次へと再生していくようです。再生が切り替わる時に、ブラウザのURLに反映されない場合がありますので、URLを拾う場合は、プレイヤー下部の menu(献立)> Share(共有する)、から URLを取得すると安全かもしれません。
- 動画プレイヤー右下にダウンロードボタンがあります。動画の他、音声のみのダウンロードなどもできるようになっているようです。
- 2014.07.22 現在、このサイトの動画は、HLSで配信されているようでした。上記、RTMPプロトコルから取得することもできるようですが、HLSから取得したほうが、より高画質な動画を取得できる場合があるようでした。
- HLSのマニフェストファイルのURLは、たとえば、動画ページのURLが、
http://en.musicplayon.com/play?v=[数字]
だったら、
http://en.musicplayon.com/manifest.m3u8?v=[数字]
になるようです。
Atom
- Atom
http://www.atom.com/- Atom.com is the web's daily source for funny videos, original web shows, animations, short films, games, blogs, contests and more web comedy. Watch and share our videos, then upload your own - you could earn money and TV glory on Comedy Central.
dalealplay
ORICON.TV
- ORICON.TV
http://tv.oricon.co.jp/- ORICON STYLE無料動画(オリコンスタイル無料動画)では最新オリコンチャートによる音楽チャート番組oricon TOP20、最新PV、洋楽PV、アーティストインタビューコメント映像など最新音楽情報が満載。また、映画予告編、アニメ、演歌、歌謡曲などの動画も充実した無料動画です。
Laola1
- Laola1.tv
http://www.laola1.tv/- スポーツ関連の動画やニュースを扱うオーストリアのサイト。主にヨーロッパ地域のスポーツ、サッカー、卓球、バレーボール、アイスホッケーなどのライブ中継や録画を視聴できる。
- 下記スクリプトを用いるより、StreamTransport などピックアップタイプのアプリケーションを使った方が簡単だろうと思います。
- このサイトの動画は、ライブの場合と VOD(Video On Demand)による配信の場合とがあります。
- ライブの場合は、HTTPプロトコルですが、取得したURLの寿命が極めて短いです(たぶん、30秒くらいだと思います)。
- VODの場合は、RTMPプロトコルによる配信です。
- 履歴
- version 0.1
- 2012.04.08 up
- version 0.1.1
- 2012.04.13 up
DAIWA FISHING ch.
フィッシングライフ公式サイト
ARTE
- ARTE
http://videos.arte.tv/- アルテ(Arte、Association Relative à la Télévision Européenne)はフランス語およびドイツ語で放送される、独仏共同出資のテレビ局。
Canal+
アピスTV
PornYaz
- PornYaz http://www.pornyaz.com/
- PornYaz, the new generation of Porn sites, fastest, with no Popups, HD Videos, best sex movies.
RedVak
朝日新聞・動画
日テレいつでもどこでもキャンペーン
- 日テレいつでもどこでもキャンペーン http://cu.ntv.co.jp/
- 日本テレビの見逃し番組の無料視聴キャンペーンサイトです。ドラマ、バラエティーなどの人気番組の放送終了後に、1週間無料で視聴することができます。ライフスタイルにあわせてPC、スマートフォン、タブレットで見逃した人気番組をお楽しみいただけます。
- キャンペーンは、2014.3月末までの実施を予定。
どーがステーション