中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > ゴルフ > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【ゴルフ】

宮本40代初勝利 プレーオフで谷原撃破

2014年9月22日 紙面から

最終日、プレーオフを制しガッツポーズする宮本勝昌=札幌GC輪厚で

写真

◇ANAオープン<最終日>

 ▽21日、北海道北広島市、札幌GC輪厚C(7063ヤード、パー72)▽晴れ、気温20度、風速1・4メートル▽賞金総額1億1000万円、優勝2200万円▽65選手(うちアマ1人)▽観衆7200人

 ともに首位スタートで7バーディー、2ボギーの67で回った宮本勝昌(42)と谷原秀人(35)が通算18アンダーで並んだが、宮本がプレーオフを制して2010年日本ゴルフツアー選手権以来、4年ぶりのツアー通算9勝目を挙げた。石川遼(23)=カシオ=は68で回り、通算10アンダーにスコアを伸ばしたが、15位に終わった。

 18番パー4を使ってのプレーオフ1ホール目。3オンの谷原に対し、宮本は6メートルのバーディーチャンスを迎えた。軽いスライスの弧を描いたボールはカップに吸い込まれていく。「うわーっ。夢がかなった」。40代での初勝利に宮本は会心の笑みを浮かべたが、太田敦トレーナー(37)が号泣したのを見ると、自然に目が潤んだ。

 「夢」とは、この大会で恒例となっている優勝者と主催ANAの客室乗務員(CA)との記念撮影。この日は左右に4人ずつ計8人に囲まれ、「これでCAの方々との写真を家に飾ることができる」と喜んだ。静岡県熱海市の実家には過去の優勝写真が飾ってあり、新たな1枚を加えることができた。

 24歳のころから芹沢信雄率いる「チーム芹沢」で藤田寛之らと練習。その師匠から3日目の夜にLINEで「明日も粘れ! そして俺たちを泣かせてくれ」との激励があった。宮本は「頑張ります」の言葉に、ガッツポーズの絵文字を添えて返信、期待に見事に応えた。

 これまでにツアー8勝を挙げてきたが、40代では初Vとなった。同じチームにはツアー通算17勝のうち、40代で11勝を挙げ円熟味を増している藤田がいる。「藤田さんは人一倍練習し、いつもどうやったらうまくなるかを考えている。そういう貪欲さが僕にはかけているので、遅くまで練習している藤田さんの姿を見ていると、もっとやらなきゃという気になる」。兄弟子・藤田の姿勢に刺激を受けたのも事実だ。太田トレーナーによると「ホテルで靴ベラでスイングのイメージをつくるなどしていました」と努力は欠かさなかった。

 今後の目標を聞かれた宮本は「自分はあまり大きな目標を持たない方」と言いながらも、「まずは次の試合で優勝目指せるようにしたい」と、しっかり2週連続Vを見据えた。 (櫛谷和夫)

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ