PR:
原監督泣いた!V3 4番7人、105通り“日替わり打線”の苦闘
セ・リーグ 巨人6−3DeNA (9月26日 横浜)
|
<D・巨>8度舞った!3年連続36回目のセ・リーグ制覇を決めた巨人・原監督をナインが胴上げ
Photo By スポニチ |
舞った。そして、泣いた。マジックを2としていた巨人は26日、DeNAを6―3で下し、2位・広島が阪神に敗れたため3年連続36度目の優勝を決めた。1リーグ時代の9度を含めると通算45度目で、09年以来の3連覇。自身7度目の優勝を飾った原辰徳監督(56)は今年5月に心不全で亡くなった父・貢氏(享年78)に涙の報告を行った。巨人は2年ぶりの日本一奪回を目指し10月15日から始まるクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージでファーストステージ勝者と日本シリーズ出場権を懸けて対戦する。
優勝が決まると同時にこみ上げてくるものがあった。歓喜の輪。原監督は大きく息を吐き、必死にこらえようとした。でも止まらない。声を詰まらせた。目いっぱいに涙をためて、一生懸命、言葉を紡いだ。
「(今年5月に)父が他界して…。この横浜スタジアムで胴上げできたことを、大変喜んでいると思います」
マジック2で迎えた一戦。4回に亀井の右前適時打などで3点を先制し、6回にも2発で3点を加点。先発・内海も7回2/3を3失点と粘った。迎えた9回2死。2位の広島の敗戦をベンチ裏のスタッフが大声で叫んだ。その2分後、歓喜の瞬間が来た。マシソンが桑原を三振に斬り捨てる。胴上げは8度。今年の5月29日、心不全のため78歳で死去した父・貢氏に語りかけるように、指揮官は真っすぐ空を見据えて舞った。「神奈川、特に横浜スタジアムは高校野球のメッカ、聖地。父が見ているとするならば喜んでいると思う。記憶に残る胴上げです」と感慨にふけった。
父は人生の師だった。食事をしながら、何げない言葉にヒントを見つけ、答えを導き出していた。その日常が消えた。都内の自宅の自室には、父の遺影が飾られた。「オヤジさん…」。代わりに父との対話が日課に加わった。「不思議なんだよなあ。亡くなってからの方が会話が増えたんだ」。気づけば独り言が口をつく。生前の時よりも、具体的で、直接的な言葉が増えた。
「父にこうしろ、ああしろ、駄目だ、と言われたことがないんだ」。東海大相模、東海大で父子鷹と言われた。厳格なグラウンドでの姿とは裏腹に自宅での姿は違った。通信簿も見せたことはない。小学生の時のそろばん塾、中学での英語教室。すべて自分で決めた。父はうなずくだけだった。勝負への執念と、その裏にある愛情。途中交代を命じた選手たちを翌日、ベンチ裏で直接打撃指導する。交代の理由は言わない。1対1で向き合う時、「いいぞ」「これを続けていこう」。父の姿がだぶった。
7月14日のお別れの会の祭壇には、貢氏の人生訓である「動」と「和」が掲げられた。2年ぶりの日本一を目指した今季はこの2文字を象徴する戦いだった。阿部が打率2割台前半、村田も昨年のような勝負強さはなかった。「勝ったチームというものは必ず衰退する」。そう悟った。ならば、全員で一つの軸を作る。束ねたのは自らの「動」の采配だった。
3月30日の阪神戦(東京ドーム)、開幕3戦目に1番の坂本を7番に下げるなど6人の打順を入れ替えた。ある選手は「今振り返ると、“今年は動く”という監督の決意表明だった」と言う。組んだ打順は105通り。エンドランは300回を超えた。「日替わり打線」。周囲の批判の声も受け止めた。だが「選手は必ずついてきてくれる」。選手の心の強さを最後まで信じ抜いた。指揮官の姿勢に吸い寄せられるように、選手は結集した。負ければ同率首位か首位陥落の試合に6戦6勝。9月の広島、阪神を相手に8勝1敗。全員が主役であり脇役となった。「和」の戦いだった。
22日の名古屋への移動日。都内にある父の墓前に花を供え、手を合わせた。それから4日後、自身7度目のリーグ制覇を果たした。球団創設80周年。あくまで日本一奪回が至上命令である。
「(父は)まだまだというふうに言っていると思います。今度はクライマックスでセを代表するチームになる。さらに強いジャイアンツを目指し、ひと山、ふた山乗り越えていきたいと思います」
団結力を武器に新たな歴史をつくる。涙の代わりに、目は決意に満ちあふれていた。
【試合結果】
[ 2014年9月27日 05:30 ]
- Webtools & Bookmarks
- Tweet
PR
注目アイテム
ニュース
- 松井氏 来季巨人入りはなし、球団側がコーチ就任要請見送る [ 9月27日 06:00 ]
- 日本ハム金子誠 今季限り現役引退、27日正式発表へ [ 9月27日 06:00 ]
- ドカベン香川伸行氏 急死 浪商で「甲子園のスター」まだ52歳 [ 9月27日 05:30 ]
- 原監督泣いた!V3 4番7人、105通り“日替わり打線”の苦闘 [ 9月27日 ]
- 原監督 祝勝会で本音?「このチームでよくペナントを勝てたなあ」 [ 9月27日 ]
- 涙の意味は…原監督 天国との戦友と約束果たす [ 9月27日 ]
- 長嶋さん「時にセオリーを超越した独創的な選手起用、試合運び」 [ 9月27日 ]
- 巨人オーナーが選ぶMVPは原監督「ぜひ来季も指揮を執ってほしい」 [ 9月27日 ]
- 菅野に開幕譲ったけど…内海がやっぱりエース!勝負の9月に大車輪3勝 [ 9月27日 ]
- 菅野 優勝監督インタビューに涙「苦しかった」 [ 9月27日 ]
- 阿部 極度の打撃不振の中でのV「みんなで“一つ一つ”の優勝」 [ 9月27日 ]
- 開幕4番も苦しんだ今季…村田 9年過ごした“庭”で20号 [ 9月27日 ]
- 亀井 充実V打「最近はふがいない気持ちで胴上げしてきた」 [ 9月27日 ]
- マシソン 広島の敗戦知らず「もっと喜びを出せたけどね」 [ 9月27日 ]
- 山口感謝!7年連続60試合登板はプロ野球記録更新 [ 9月27日 ]
- 坂本 ダイビングキャッチで流れ引き寄せた [ 9月27日 ]
- 移籍1年目の片岡 原監督8番背負い喜び「いつもより緊張した」 [ 9月27日 ]
- アンダーソン 技あり上段弾「優勝はうれしいね」 [ 9月27日 ]
- “影のMVP”は代走職人・鈴木 足で勝利の方程式に [ 9月27日 ]
- 代走職人・鈴木「凄くビックリ」 原監督らと優勝会見に出席 [ 9月27日 ]
- 由伸 CSファイナルで復帰目指す 今季は代打で勝負強さ発揮 [ 9月27日 ]
- セ5球団監督コメント 野村監督「勝負どころで3連敗…」 [ 9月27日 ]
- DeNA 27日にもCS進出完全消滅 [ 9月27日 ]
- ソフトB連夜の8与四球 「オリックス戦頑張るからな」星野監督に同情されちゃ… [ 9月27日 ]
- 楽天・西田 爆発6打点「監督にいい思いを…」 [ 9月27日 ]
- 西武・森 地元・大阪で6号 リードでも手応え [ 9月27日 ]
- オリックス 継投誤算もM減って6に 残り7試合は全て敵地 [ 9月27日 ]
- Gのアシストしちゃったけど…福留 絶好調V弾!甲子園CSへ1・5差 [ 9月27日 ]
- 呉昇桓 セーブ王確定37S!1年目でタイトル [ 9月27日 ]
- 広島 V逸も2年連続CS決定 藤浪から3得点はCSへ収穫 [ 9月27日 ]
- ロッテ唐川 2年ぶり完投で4勝目 来季へ好材料 [ 9月27日 ]
- ハム中田 痛い落球 栗山監督責めずも表情硬く… [ 9月27日 ]
- 落合GMの言葉で引退決断した選手も…中日 中継ぎトリオが引退 [ 9月27日 ]
- ヤクルト 村中&八木が今季中に1軍復帰へ 先発内定 [ 9月27日 ]
- 新名称は「NPB AWARDS(NPB アワーズ)」 [ 9月27日 ]
- 亜大・遠藤雅 15回初サヨナラ弾 代打で仕事キッチリ [ 9月27日 ]
- プロ志望届提出その日に!中大・福田将が決勝ソロ [ 9月27日 ]
- フローラ逆転勝ち!中村茜100打点到達 [ 9月27日 ]
- 京都BEARSOB・大前主将が選手宣誓 高松宮賜杯開会式 [ 9月27日 ]
- ジーター涙 ピンストライプとニューヨークにサヨナラ打 [ 9月27日 ]
- マー君 V逸をジーターに“ざんげ”「僕にも責任がある」 [ 9月27日 ]
- 敵将もジーターに賛辞「彼の特徴は勝利だ」 [ 9月27日 ]
- チケットは109万円まで高騰!ジーター雄姿に他球団オーナーも来た [ 9月27日 ]
- 松井氏「予感していた」 最後は放送ブースではなく観客席で… [ 9月27日 ]
- イチロー ジーターと抱擁「この人に関しては欠点がないことが欠点」 [ 9月27日 ]
- 黒田 ジーターと2度のハグ「言葉じゃなくてね…」 [ 9月27日 ]
- 上原 今季最終登板は3者凡退斬り「すがすがしい」 [ 9月27日 ]
- 青木 プレーオフ進出に王手「もちろん優勝を目指して」 [ 9月27日 ]
- 岩隈 負傷発覚 指揮官「腰と股関節を痛めて…」 [ 9月27日 ]
- 日米野球 大リーグ選抜指揮官はレッドソックス監督に決定 [ 9月27日 ]