2012年09月05日

 
RAGUweb.netとRO-SNSに記事を1つ投稿、RO-SNSへのURLは割愛。
RAGUweb.net 2012.09.05
海賊版オンラインゲーム、いわゆる『エミュサバ』の運営者と利用者が国内初摘発

感情論だけで語れる話でないことは重々承知の上ではあるのですが、
それでもやはり真っ先に思い浮かぶのは、『ざまを見よ』の一言。

本来であればお金のやり取りが発生して然るべきのモノにおいて、
それをあの手この手逃げ道を作りながら『タダ』にしようとすれば、
前者が後者に対し負の感情を抱くのは当然と言えば当然のお話。
なにも、『エミュサバ』に限ったことでも無いのですけどもね。

欲しいモノが売っているなら、お金を払ってそれを買う。
受けたいサービスがあるなら、お金を払ってそれを受ける。
そんな普通のことを普通にやって生きていれば、
少なくとも後で痛い目を見ることは無いと考えます。



※9月6日追記※
RAGUweb.net 2012.09.06
『エミュサバ』関係者摘発騒動、続報


(23:43)

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔