小学4年生のクラスを担当しました
学校教育教員養成課程 音楽選修4年 益子美香さん

写真右端が益子さん
教育実習は教育学部における一大イベントです。教育実習へ行く前は楽しみよりも、不安でいっぱいでした。しかし、実際始まってからの12日間は、本当に充実した毎日でした。
私は、附属小学校の4年生の担当になりました。教育実習が始まってからは、毎日、子ども達の笑顔が見たくて、学校へ行くのが楽しみで仕方ありませんでした。その中で、とても感動的な出来事に出会いました。それは、「逆上がりをできるようになりたい」という子と毎日一緒に練習し、できるようになった瞬間を見ることができたことです。このような体験から、子どもの可能性やよさを伸ばすことのできる教師の魅力を感じることができ、教師になりたい気持ちがますます強くなりました。
茨城大学の教育学部では、教員になるために必要な知識や技能を専門的に学ぶことができ、大学の先生方も熱心に指導してくれます。大学では、自分自身の夢や目標を持ち続け、様々な人と関わりながら、いろんな経験をして、自分磨きをして欲しいと思います。
|