1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/24(水) 23:30:34.82 ID:4z3eKkCV0.net
やり方は簡単
1. 適当な無料のOSのトレントを保存し開いて一時停止にする(サイズは大きい方が良い 受信者、送信者数が多い有名どころがおすすめ)

2. そして設定からダウンロード、アップロード速度を無制限にする

3. スマブラでネットに潜る(技の出が早いキャラが良い よくわからない人はゲッコウガでおk)

4. 対戦が始まったらスタート地点からあまり動かずフェイントをかけながら相手が向かってくるのを待つ

5. 相手の攻撃があたる距離の少し前あたりでおもむろにトレントを再開

6. ラグる 距離を置きながら相手をボコスカ殴る

7. ダメージが溜まったら大技で吹っ飛ばす

8. 勝つ

9. 不正だと言う根拠はどこにもないので相手は下手に通報できない

10. 俺強い!!!!!!!







Share on Google+
3 おいしいひじき ◆Hijiki.A.o :2014/09/24(水) 23:31:27.66 ID:bw/k5Nr+0.net ?2BP

た、たのしい?

5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/24(水) 23:31:42.74 ID:iRtwDnxB0.net

天才か?

8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/24(水) 23:32:30.85 ID:FtrWbp5K0.net

大量ブロックされて目つけられそう

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/24(水) 23:32:49.39 ID:Hk8O9wpt0.net

糞回線と試合なんてやってられるかよ

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/24(水) 23:33:05.53 ID:ENq4fnwa0.net
こっちもラグいじゃん

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/24(水) 23:35:07.63 ID:4z3eKkCV0.net
>>11
だから技の出が早いキャラを選ぶんだよ
経験重ねればラグってる方が動きやすくなってくる
相手は不慣れなのでこっちの独擅場

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/24(水) 23:33:39.28 ID:kL5ODCyX0.net

ラグマスター大橋とか切断する者小林とか異名っぽくてちょっとかっこいい

14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/24(水) 23:33:46.82 ID:mmeDcOh20.net

メタナイトで来たらどうするの?

19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/24(水) 23:36:04.42 ID:W81L+1CW0.net

たのしい?
んでラグvsラグはどっが勝つとかあるんか

23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/24(水) 23:37:51.13 ID:jnV4nmgZ0.net
>>1の言うことも一理ある
システムの裏を突いた戦術は中々面白い見方だな
やられた方はたまったもんじゃないだろうが楽しそう

26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/24(水) 23:39:01.50 ID:4z3eKkCV0.net
>>23
ぶっちゃけ俺は絶とかと同じ類いのテクニックだと思ってる

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/24(水) 23:43:17.76 ID:jnV4nmgZ0.net
>>26
当たり判定の緩さを使ったコンボとかもあるし確かにありだよな
チートツール使ってデータ改竄してる訳ではないしグレーゾーンギリギリルール内だな

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/24(水) 23:41:56.78 ID:GmJE9R5l0.net
どいつがラグいとかわかんの?

41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/24(水) 23:45:58.15 ID:NZn682M8i.net
>>32
本スレやスマブラ掲示板にラグ野郎の名前が書き込まれる→ラグ野郎と出会う→あ、こいつは(察し)→ブロック→勝利

46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/24(水) 23:47:14.52 ID:4z3eKkCV0.net
>>41
プレイヤーなんて星の数ほどいるしお前が勝手にブロックしようがブロックする能も無いカモなんていくらでもいる
悪いけど無駄だよ

43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/24(水) 23:46:06.77 ID:omUK8q3K0.net
レートもないのにそこまでする必要あるの?
単純にめんどくさくね?

49 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/24(水) 23:49:31.44 ID:ft9RHNYK0.net

現実

ガチ部屋下級者←掲示板に晒されてブロック
ガチ部屋上級者←ラグくらいで勝てるやつらじゃない
小学生とかのライト層←そもそも最初から糞ラグい

53 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/24(水) 23:50:36.95 ID:omUK8q3K0.net
そもそもラグでそんなに勝てるようになるの?
あんま効果ない気がするのだが

57 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/24(水) 23:51:59.38 ID:ewiLuyP60.net
>>53
ラグに対応できない雑魚はCPUとでも戦っとけよ

59 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/24(水) 23:53:08.13 ID:omUK8q3K0.net
>>57
いや、こっちも対応できるから意味なくねと言ってるのだが

65 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/24(水) 23:56:50.99 ID:4z3eKkCV0.net
>>59
回線二本あるから家族の3DSとスマブラ借りていろいろ実験したけどラグ起こしてる側が若干早めに動けるぞ
もしかしてそんな事も知らずに偉そうにしゃべってんの?

73 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/25(木) 00:01:56.15 ID:whVYbDzf0.net
>>65
わざわざ自分からラグ回線にすることなんてないから普通は知らないよ
ラグで勝てるかどうかは置いといて単純にめんどくさいし試合が長引いてイライラしないの?
レートもないのに何が目的なのかわからない

74 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/25(木) 00:05:54.35 ID:whVYbDzf0.net
快適にスマブラやることを捨ててまでラグらせるとかアホらしくならないのかな…?
まさに本末転倒じゃないの?

75 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/25(木) 00:06:39.92 ID:hAAJ74n30.net
>>74
勝たなきゃ意味がないだろ
どうせ勝つなら相手をイライラさせてから勝ちたい
やっぱり爽快感が違うな
相手が顔真っ赤にしてると思うと心がすっきりする

77 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/25(木) 00:08:14.21 ID:whVYbDzf0.net
>>75
それラグらせないとできないの?
普通に実力で勝てる人ならラグ必要ないんだよなぁ

76 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/25(木) 00:08:02.84 ID:yGTZljqL0.net

俺が勝てないのはそのせいだったのか

78 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/25(木) 00:08:22.12 ID:yoHmFJdF0.net

別にラグい奴とあたったら3DS閉じて10分音ゲーでもやってるから構わない

80 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/25(木) 00:09:05.15 ID:qnRMrlJi0.net

頭弱そう

86 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/25(木) 00:14:58.34 ID:uWlbq+Yr0.net

これ確か契約側だかの記録に残るよね

89 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/25(木) 00:22:11.16 ID:2g0zURk00.net

その結果P2P利用でプロバイダから警告がきた までが一連の流れ

97 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/25(木) 00:41:38.30 ID:Oa7u8/Wv0.net
回線の速さって目安どれくらい?たまにカクカクするから自分が悪いのかと思って気になった

99 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/25(木) 00:48:54.22 ID:PXKYKBaO0.net
>>97
普通の無線ルーター使ってるなら無線の速度は問題ない
それでもカクつくなら相手か3dsが悪い
3ds自体があんまり無線通信に強くないのに
無理矢理60fpsで通信してるからしょうがない

100 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/25(木) 00:53:17.61 ID:Oa7u8/Wv0.net
>>99
一応ルーター置いてる部屋だけでやって アプリで調べても快適に遊べるレベルってことは言われたから大丈夫かなとは思ってるけど人も多いしある程度は仕方ないのかもね

98 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/25(木) 00:43:49.17 ID:lGD8tdk00.net

スマブラキッズ激おこ




■編集元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411569034/