2014-09-25
bashの脆弱性(CVE-2014-6271) #ShellShock の関連リンクをまとめてみた
脆弱性まとめ | |
bashに脆弱性が確認されたとして騒ぎになっています。ここではCVE-2014-6721に関する情報をまとめます。
#ひとまずリンク、Tweetのみです。
脆弱性情報
脆弱性の愛称
Shellshock
CVE番号
影響を受けるバージョン
Bash 4.3 Patch 25 およびそれ以前
Bash 4.2 Patch 48 およびそれ以前
Bash 4.1 Patch 12 およびそれ以前
Bash 4.0 Patch 39 およびそれ以前
Bash 3.2 Patch 52 およびそれ以前
Bash 3.1 Patch 18 およびそれ以前
Bash 3.0 Patch 17 およびそれ以前
https://www.jpcert.or.jp/at/2014/at140037.html
注意喚起
脆弱性検証コード
簡易チェック
以下のコマンドを実行して「vulnerable」が表示された場合、CVE-2014-6271の影響を受ける可能性がある。
$ env x='() { :;}; echo vulnerable' bash -c "echo this is a test"
- コマンドが実行できた場合に表示される内容
vulnerable
this is a test
bash: warning: x: ignoring function definition attempt
bash: error importing function definition for `x'
this is a test
Metasploit
ShellShockの探索行為が行われ始めている可能性
#shellshock の攻撃を検知しました。pingを特定IPアドレスに1発だけ打っているので、脆弱性のあるサイト/ページの検知が目的のようです
— 徳丸 浩 (@ockeghem) 2014, 9月 25
こんなログが。[http]のところは勝手に短縮URLになるとこまるので改変。
"shellshock-scan ([http]blog.erratasec.
com/2014/09/bash-shellshock-scan-of-internet.html)"
— znrk (@znrk) 2014, 9月 25
各ベンダの関連情報
「?」は対応済みか不明の箇所です。
各ディストリのデフォルトシェル
ディストリ | デフォルトシェル |
---|---|
Mac OSX | bash |
RHEL | bash |
CentOS | bash |
Fedora | bash |
Debian | sh(lenny) dash(Squeeze) |
Ubuntu | dash |
FreeBSD | tcsh |
Android | sh |
CVE-2014-6271 修正版バージョン
GNU Project
Bash 4.3 Patch 25
Bash 4.2 Patch 48
Bash 4.1 Patch 12
Bash 4.0 Patch 39
Bash 3.2 Patch 52
Bash 3.1 Patch 18
Bash 3.0 Patch 17
RHEL
bash-3.2-33.el5.1
bash-3.2-24.el5_6.1
bash-3.2-32.el5_9.2
bash-3.0-27.el4.2
bash-4.1.2-15.el6_5.1
bash-4.1.2-9.el6_2.1
bash-4.1.2-15.el6_4.1
https://access.redhat.com/articles/1200223
CentOS
bash-4.1.2-15.el6_5.1 (CentOS 6)
bash-4.2.45-5.el7_0.2 (CentOS 7)
http://lists.centos.org/pipermail/centos/2014-September/146099.html
Ubuntu
4.1-2ubuntu3.1(Ubuntu 10.04 LTS)
4.2-2ubuntu2.2(Ubuntu 12.04 LTS)
4.3-7ubuntu1.1(Ubuntu 14.04 LTS)
http://www.ubuntu.com/usn/usn-2362-1/
Debian
4.3-9.1
4.1-3+deb6u1(DLA-59-1)
4.2+dfsg-0.1+deb7u1(DSA-3032-1)
https://security-tracker.debian.org/tracker/CVE-2014-6271
Gentoo
bash-3.1_p18-r1
bash-3.2_p52-r1
bash-4.0_p39-r1
bash-4.1_p12-r1
bash-4.2_p48-r1
https://bugs.gentoo.org/show_bug.cgi?id=CVE-2014-6271
SuSE Linux
bash-3.1-24.32.1
https://bugzilla.novell.com/show_bug.cgi?id=CVE-2014-6271
検証記事
- BASHの脆弱性でCGIスクリプトにアレさせてみました - ブログ - ワルブリックス株式会社
- 先程から騒ぎになっているbashの脆弱性について | 上田ブログ
- CVE-2014-6271に関する小ネタ - mt_caret.blog
- Blog: bashの脆弱性がヤバすぎる件 – x86-64.jp - くりす研
- Bash 脆弱性(2) CVE-2014-6271 / CVE-2014-7169 は何が危険で問題なのかを検証してみました。 – CLARA ONLINE techblog
- Bashの脆弱性CVE-2014-6271をOS X で修正する方法。
- 2014/09/24に発表されたBash脆弱性と解決法(RedHat系) - Qiita
- 【実行注意】MacOS用 bashの脆弱性の対策 updateできないよね? (shellshock) - 器用貧乏の果てに
検証・関連Tweet
今回のbashの穴の影響範囲としては、環境変数に外部入力を突っ込んでたらアウトというもので、かなり広いです。例えばdhclientは環境変数を使って設定するので、悪意あるDHCPサーバーがクライアントに任意コードを実行させられるという...
— Haruka Iwao (@Yuryu) 2014, 9月 24
今回のbashの穴はですね... あなたのそのMac OS Xも影響を受けるんですよ。ヒィィィイ / your Mac OS X is also affected from the bash security vulnerability
— Haruka Iwao (@Yuryu) 2014, 9月 24
bashの脆弱性について。「zsh使ってるからok」と書いてるのをみますが、自分のシェルがzshでも、システムの/bin/shはbashだったりする場合もあるので、とにかく更新しましょう!
— Haruka Iwao (@Yuryu) 2014, 9月 25
どうやってリモートで実行するんだろう?
https://t.co/HQCNxAwHgE
— kusanoさん@がんばらない (@kusano_k) 2014, 9月 24
@kusano_k キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆ HTTP_ACCEPT_ENCODINGでいけた(・∀・)
— kusanoさん@がんばらない (@kusano_k) 2014, 9月 24
@kusano_k HTTP_USER_AGENTでもOK。echoは実行できるけど、他のコマンドだと固まって実行できない。何故だろう?
— kusanoさん@がんばらない (@kusano_k) 2014, 9月 24
@kusano_k 絶対パスならいけた。PATHには/binが含まれているのに何故?
— kusanoさん@がんばらない (@kusano_k) 2014, 9月 24
@kusano_k 他のコマンドも動きました>< pic.twitter.com/4ssWtbAWJc
— mage(まげ) (@mage_1868) 2014, 9月 24
うええ。そうか… cgiはリクエストヘッダを環境変数に置き換えてから実行する=全ての(bashを経由する)cgiが影響受けるってことか。んじゃやっぱperlとかmod_cgiで呼び出してるphpとかみなだめじゃん。だめじゃん!
— Kiyoshi SATOH (@stealthinu) 2014, 9月 25
良くあるtest.cgi(GETパラメタを全て表示する奴)で簡単に実行できますよ、さらに/dev/tcpを使用してHTTPサーバから外部サーバへとちょっかいかけさせることができますよというPoCが既にありますた。
— 高梨陣平 (@jingbay) 2014, 9月 25
軽くレンサバでできたのでこりゃ大変
— yousukezan@もうすぐ無職 (@yousukezan) 2014, 9月 25
phpでもできたぴょん
— yousukezan@もうすぐ無職 (@yousukezan) 2014, 9月 25
pythonの方も軽く/etc/passwd見えたのでいやんもう
— yousukezan@もうすぐ無職 (@yousukezan) 2014, 9月 25
昨夜から話題のbashの脆弱性、CVE-2014-6271 を防ぐパッチはまだ不完全で、別の穴が。これには CVE-2014-7169 が割り当てられたっぽい。
— Takayuki KUSANO (@tkusano) 2014, 9月 25
更新履歴
- 2014/09/25 AM 新規作成
- しばらく適宜更新します