ここから本文です。

更新日:2014年4月3日

食品の放射能を測定します。

食品の放射能測定について

持ち込み食品量の変更

持ち込む食品の量を1リットルから500ミリリットルの半分に変更します。

さらに、各測定施設に携帯電話を設置し、市民の皆様からの測定予約が可能となりました。

食品の安全の確保及び食品に対する不安を解消するため、市民の皆様の身近な施設に放射能簡易測定装置を配置し、市民の皆様が持ち込む食品に含まれる放射性物質の濃度を測定します。

食品等検査機器

測定の申込み方法

下記の予約受付専用電話番号一覧をご覧いただき、測定したい施設予約専用電話番号へ電話予約してください。(窓口での予約も可能。予約を行わず、直接、食品を持ち込んでも測定は実施できません。)

食品を持ち込んだ際に、本人確認できる運転免許証や保険証等を確認させていただきますので、持参してください。

測定施設及び予約受付日時

測定施設種別受付日時

測定施設

受付日(年末年始を除く)

受付時間

各行政センター

月曜日から金曜日

午前8時30分から午後5時15分まで

各地域公民館

総合地方卸売市場(2階)

ニコニコこども館(2階)

毎月第3土曜日とその翌日を除く日

午前8時30分から午後5時15分まで

郡山市民プラザ
(郡山駅前ビッグアイ6階)

毎週月曜日、火曜日を除く日

午前10時から午後6時45分まで

PEP Kids こおりやま

月曜日から金曜日
(毎月第3水曜日、木曜日を除く。)

午前10時から午後5時30分まで

測定対象の食品

  • 市内に住居を有する方が持ちこむ食品(住民票が市外であっても、市内にお住まいの方は対象とします。)
  • 市内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体が持ち込む食品

測定対象外のもの

  • 販売等の営利を目的としたもの
  • 土壌、がれき、稲わら等の食品でないもの

その他注意事項等

  • 測定する食品は、自宅で洗浄(通常食べる前の状態に)し、みじん切りにして、500ミリリットル分を持参してください。
    (みじん切りした状態で、1リットルの牛乳パック1本の半分程度)
  • 測定開始から終了までは、約30分です。井戸水等の場合は、約2時間です。その後、測定結果をお渡しします。
    (結果の郵送及び電話による通知等は行いません)
  • 測定が可能な食品の数は、1件の予約につき1品です。なお、同時に複数の予約をすることはできません。測定終了後、新たな予約を行ってください。
  • ご持参いただいた食品は測定終了後に返却しますのでお持ち帰りください。

予約受付専用電話番号一覧

測定施設別連絡先

地区

施設名

予約専用電話番号

旧市内

清水台地域公民館

090-1376-4497

開成地域公民館

090-2881-4335

名倉地域公民館

090-2881-4342

桑野地域公民館

090-2951-0810

久留米地域公民館

090-2958-9170

桃見台地域公民館

090-2972-5486

大島地域公民館

090-2974-0713

薫地域公民館

090-2975-4692

赤木地域公民館

090-2977-3303

橘地域公民館

090-2986-7617

ニコニコこども館(2階)

090-8612-8293

郡山市民プラザ
(郡山駅前ビッグアイ6階)

090-8618-9863

旧市内

(駅東地区)

小原田地域公民館

090-2840-0894

芳賀地域公民館

090-2842-3227

東部地域公民館

090-2986-1404

緑ケ丘地域公民館

090-2994-0784

PEP Kids こおりやま

090-9427-6983

富田

富田行政センター

080-3142-8653

富田東地域公民館

090-2994-7853

富田西地域公民館

090-2998-0183

大槻

大槻行政センター

080-3144-9333

大成地域公民館

090-6451-3775

小山田地域公民館

090-6451-8392

大槻東地域公民館

090-6454-8944

総合地方卸売市場

090-9420-9459

安積

安積行政センター

080-3145-6982

柴宮地域公民館

090-6456-4171

安積南地域公民館

090-6459-9088

永盛地域公民館

090-6620-7086

三穂田

三穂田行政センター

080-3190-2552

逢瀬

逢瀬行政センター

080-3192-5857

片平

片平行政センター

080-3192-8790

喜久田

喜久田行政センター

080-3199-6587

日和田

日和田行政センター

080-3324-6489

富久山

富久山行政センター

080-3325-0948

行徳地域公民館

090-6623-3725

湖南

湖南行政センター

080-3325-7498

熱海

熱海行政センター

080-3327-0434

田村

田村行政センター

080-3327-6588

高瀬地域公民館

090-6684-4522

二瀬地域公民館

090-8612-4847

西田

西田行政センター

080-3339-1816

中田

中田行政センター

090-1374-7339

お住まいの地区以外の施設でも測定することができます。

電話番号のかけ間違いがないようご注意ください。

関連リンク

よくある質問

このカテゴリのよくある質問一覧へ

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部保健所放射線健康管理課 

〒963-8024 福島県郡山市朝日二丁目15-1

電話番号:024-924-0201

ファックス番号:024-934-2860

kenkoukanri@city.koriyama.fukushima.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページは見つけやすかったですか?

その他市政に関するご提案・ご意見はこちらへ