ことばにならないこと、
それを、言葉にするのが、
作詞家や、脚本家の仕事。
このプロジェクトを立ち上げた私は
歌詞を書いたり歌を作る事を生業としています。
だからほんとは、
「ことばにならないこと」を
「ことばにする」のが仕事なのですが、、、
現実は、まったく、そんなわけにはいかないのです。
現実を越えるドラマなど、なかなかありません(笑)
この夏、このプロジェクトをきかっけに、
一組の親子が、南相馬に約1ヶ月のホームステイをしました。
ほのか、なつの、そして、お母さんのかよこさん。
この3人は、ほんとうに「みんなのうた」をきっかけに出会った南相馬に
この夏休みを利用して暮らし、
南組の稽古に出て、南相馬でたくさん遊んで、
南相馬のトモダチと毎日ご飯を食べて、笑って過ごしました。
親戚がいるわけでもなく、
小さい頃に育った場所でもない、南相馬に、
「みんなのうた」で出会ったというだけで、約1ヶ月。
なぜ、そこに暮らせたのか。。。。
それこそが、このプロジェクトのもつ、大きな意味のように思います。
ひとは、どうして、人に出会うのか。
ひとは、どのタイミングで、街に、人に出会うのか。
まるで細かなドラマの脚本が書かれているかのように、
すべてのタイミングが重なり合い、人は人に、街に出会います。
ほのかも、なつのも、かよちゃんも、
出会うべくして南相馬に、福島に出会いました。
東京という街は、もしかしたら、
子育てをするには向いていないのではないか、、、と
私も常々感じています。
杉並区、という東京の中でも下町の、子どもの多い場所でさえ、
そう感じるのです。
小さな空。
ビルの山。
星の少ない夜空。
大声を出せない隣近所。
たくさんの大人の目。。。。。
東京には、子どもが、子どもらしくあることを、
制限される場所が多々あります。
そんな街で育った子たちが、
突如、南相馬に出会う。
こぼれ落ちる星空、
果てしない太平洋、
海から昇る朝日、
大声を出してもかき消される程の広大な土地
屈託のない笑顔の子どもたち
おせっかいなほどの、おばちゃんたち(笑)
温かい人たち。。。。。
どれもこれも、東京には、ないものです。
こどもは、本来、ナチュラルな生き物です。
ナチュラルであればあるほど、子どもらしく、可愛らしく、
輝く。
ほのか、なつのは、人一倍、ナチュラルな子どもなのかも知れません。
東京の街を出て、南相馬で、生き生きと暮らした数日。
南組のキャスト達と、一緒に汗を流した数回の稽古。
杉組のキャストからは、
「い〜〜な〜〜い〜〜な〜〜」とうらやましがられました(笑)
杉組の子供達は、み〜〜んな、南相馬に行きたいんですもの(笑)
この夏、思い切って
南相馬で暮らす事を決めた、ママ、かよちゃん。
彼女の感覚こそ、ナチュラルで、とても素敵なものだと思います。
だから、かよちゃんの笑顔が、はじけているのです。
ほのかも、なつのも、顔が変わりました。
南相馬が、福島が、、、、
ナチュラルな彼女達の笑顔を、引き出しました。
キラキラしてる。
わたしも、南相馬や福島に行ってる時は、顔が違うみたいですよ(笑)
ナチュラルに、なれるんですね。
本来の、自分の姿に。
さあ、ほのかも、明日、杉組に合流!
いよいよ、大詰めにさしかかります。
いくぞ!ラストスパートです!!!
ミュージカル『みんなのうた ~飛べ!ぼくらの空へ~』まであと………
33日!!!
たくさんの笑顔がたくさんの笑顔をつなげるため、
南相馬のキャストも杉並のキャストも日々練習に励んでいます。
引き続き、ご協力お願いします!!
[本プロジェクトReady For?(クラウドファンディング)]
ご支援よろしくおねがいします。
https://readyfor.jp/projects/37nouta2
Ready For?期限まであと
20日!!
[トモダチプロジェクト]
http://37nouta.wix.com/tomopuro
https://www.facebook.com/37tomopro
[どんぐりポッケ]
http://donpoke.jp/
https://www.facebook.com/donguripoke
READYFOR? には、夢を持つすべての人が集まり、社会性の高いプロジェクトやクリエイティブなプロジェクトに取り組む、実行者が、夢を実現するための資金を集めています。
プロジェクトに共感していただいた支援者は、支援金額に応じた引換券を選択していただくことで、支援ができます。ただし、各プロジェクトは、目標金額と募集期間を設定しており、その期間中に目標金額を集めきれた場合のみ、プロジェクトは「成立」となり、資金はプロジェクト実行者のもとにわたります。「成立」しなかった場合は、支援者の皆様に全額返金されます。成立した場合は引換券に記載された内容をリターンとして、受け取ることができます。
皆様の力で、多くの夢を叶えてくださいませんか。