READYFOR? は日本初のクラウドファンディングサービスです。

僕の大切な姉ちゃんと妹に手を出すな!! 2014年08月14日

 

 

 

 

今回の舞台のテーマは

「あきらめないこと!」

 

なっぽは、そう感じています。

 

夢さんの脚本には、たくさんの想いが詰まっていて、

テーマを一言で言うのは難しいのですが、

今年のプロジェクトに関わる全員から感じるものは

この一言に尽きる気がしています。

 

 

舞台のストーリーは

とある3人兄弟が、両親を事故でなくし、

心塞ぎかけていたところに、突如現れた謎の人物に導かれ、

冒険の旅に出る、という

ロールプレイングのような(笑)お話です。

 

3兄弟の名前は

「みらい」「ゆうき」「えみ」

 

お姉ちゃん、お兄ちゃん、妹の、3兄弟です。

 

 

3兄弟は揃って冒険の旅に出ますが、

両親を亡くして、ぽっかりと空いてしまった心の穴を、

様々な「出会い」により埋めて行き、そこで、鍵を手に入れて行きます。

 

しかし、最後まで、鍵をてにすることのできない

「ゆうき」くん。

彼は、一生懸命になる事も、何かに立ち向かおうとする事も

面倒だと、思っていました。

 

できれば、手軽にコタエを手に入れたい。

できれば、誰かに鍵を持って来てもらいたい。

そんな「他力本願」な彼が、最後の最後、

お姉ちゃんと妹を最強の敵に奪われてしまい、

鍵も手にできず、現実に向き合う事もできず、

立ち止まってしまうのですが、、、、、、

 

 

最後に、あらん限りの勇気を振り絞って、

トモダチになった戦士二人で、

最強の敵に立ち向かいに行きます。

 

 

そのときの台詞が、これ

 

「僕の大切なみらい姉ちゃんと、えみに、手を出すな!!」

 

 

この台詞を、今回放つのは、

この二人。。。。

 

 

南組、まさや

杉組、そうま

 

 

この二人が、ほんとうの勇者となって、

皆様の前に、登場します。

 

 

 

「みんなのうた」という1曲で、なっぽが一番最初に

南相馬でともだちになったのは、

まさやでした。

 

出会ってから、1年半。

この1年半の間に、まさやは、どんどん変わって行きました

 

一見、斜に構えたそのたたずまいは、

ママに言われたから、このプロジェクトに参加したんだ、というような

他力本願な様子を見せますが、本当は違う。

まさやは、分かっているのです。

杉並にいるトモダチを、自分が支えている事。

自分が頑張る事で、南組のみんなにも、勇気を与えられる事を。

ことばではなく、行動で示す、まさや。

 

男子たる者、言葉ではなく、

行動で示す事の強さや、かっこよさを、まさやは知っているのです。

昨年は、ダークエリアという、悪役の端役でしたが、

今年は、主役。それも、正義の味方(笑)

 

 

彼のこの1年間の間のココロの成長は、

その顔に全て凝縮されています。

 

 

 

そして、杉組、そうま。

 

 

名前にも、もう奇跡がこめられているように、そうま。

彼も、この1年で大きく変わりました。

人前で自分の気持ちを伝えるとか、踊りをみせるとか、

そんな事できなかったの、と、そうまママの尚子さんは言います。

いまは、杉組で一番ダンスが上手く、

台詞も家で覚えてきて、その場を盛り上げる事ができる

太陽のような存在になってきました。

きっかけは、たまたまトモダチに誘われて入ったプロジェクトでしたが、

いまは、そのトモダチ以上にこのプロジェクトに全身を傾けて、

杉組のエースになっています。

そして彼も、南相馬が大好き。

「そうま流山」の全国大会のステージに出演した時は

「自分の名前が何回も呼ばれてる=」と喜んでいました。

 

 

 

大切なものを守る、ゆうき。

おとなの男子だって難しい、その勇気を、

この二人が魅せてくれます。

 

そして、わたしたちに、勇気を与えてくれるでしょう。

 

 

2つの、ゆうき。

 

今回の舞台は

昼の部14時〜が杉組

夜の部18時〜が南組

 

です。

 

ということは、

昼には、そうまの勇気、

夜には、まさやの勇気、に出会えます。

 

 

2公演、合わせてご覧になるのも、素敵ですね。

 

 

あきらめない、勇気

 

そんな強さを、ふたりの「ゆうき」が魅せてくれるでしょう。

 

 

チケットも絶賛発売中です。

READY FORからも、チケットの販売をさせていただいております。

 

 

どうぞ、こちらからも、よろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

音楽劇
「みんなのうた〜飛べ!ぼくらの空へ〜」
2014年9月14日(日)
@福島県南相馬市 サンライフ

 

 

1st.stage 14:00(杉組メインキャスト)
2nd. stage 18:00(南組メインキャスト)

 

 

ticket (全席自由)
前売り 大人/2000円 中高生/1500円  小学生以下/500円
当日  大人/2500円 中高生/1800円  小学生以下/800円

 

チケットのお申し込み
37nouta@gmail.com

 

チケット並びに公演のお問い合わせ
南相馬>みんな未来センター 0244-26-9653
杉並 >トモダチプロジェクト 37nouta@gmail.com

 


READY FOR!? :新着情報毎日更新中!
https://readyfor.jp/projects/37nouta2


南相馬 原町生涯学習センター<サンライフ南相馬>
福島県南相馬市原町区小川町322-1

 

 


田中菜穂

田中菜穂

南相馬&杉並トモダチプロジェクト代表 / 南相馬の歌「みんなのうた」「トモダチ盆唄」作曲者/singer song writer /Taja
  • 現在の達成金額 
    1,081,000
  • 目標金額 
    1,000,000
  • スポンサー募集終了まで 
    終了しました
  • 支援した人数 
    84

プロジェクトが成立しました!

このプロジェクトは 2014年9月1日(月) に成立しました。

¥3,000 の支援で受取る引換券

在庫制限無し
1)パンフレット
2)キャスト集合写真
3)キャストメッセージ付きポストカード
37個 購入済み

¥10,000 の支援で受取る引換券

在庫制限無し
1)~3)に加え、

4)パンフレットに名入れ
5)劇中歌「みんなのうた/トモダチ盆歌」CD
6)本公演チケット1枚
56個 購入済み

¥30,000 の支援で受取る引換券

在庫制限無し
1)、2)、4)~6)に加え、

3)キャストメッセージ付きポストカード
7)2014年版 トモプロTシャツ
7個 購入済み

¥100,000 の支援で受取る引換券

在庫制限無し
1)、2)、4)、5)、7)に加えて、

3)キャストメッセージ付きポストカード4枚
6)本公演チケット2枚
8)本公演DVD
2個 購入済み

¥300,000 の支援で受取る引換券

在庫制限無し
1)、2)、4)、5)、7)、8)に加えて、

3)キャストメッセージ付きポストカード4枚
6)本公演チケット4枚
9)2013年版 トモプロTシャツ
10)写真集
0個 購入済み

READYFOR?は日本初のクラウドファンディングサービスです。 現在の流通額は国内最大規模の
4億2000万円を超えてなお成長を続けています。

×

READYFOR? には、夢を持つすべての人が集まり、社会性の高いプロジェクトやクリエイティブなプロジェクトに取り組む、実行者が、夢を実現するための資金を集めています。

プロジェクトに共感していただいた支援者は、支援金額に応じた引換券を選択していただくことで、支援ができます。ただし、各プロジェクトは、目標金額と募集期間を設定しており、その期間中に目標金額を集めきれた場合のみ、プロジェクトは「成立」となり、資金はプロジェクト実行者のもとにわたります。「成立」しなかった場合は、支援者の皆様に全額返金されます。成立した場合は引換券に記載された内容をリターンとして、受け取ることができます。

皆様の力で、多くの夢を叶えてくださいませんか。