READYFOR? は日本初のクラウドファンディングサービスです。

ぼくたちでつくる、舞台。 2014年08月28日

 

南相馬公演。

昨年とは違って、南相馬で公演する、ということは、
いろんな準備を南相馬でする、っていうことです。

東京で開催した1回目の舞台は、
夢麻呂さんのモトモトあった脚本を
大人のキャストがリードして進めていくものでした。

なので、舞台装置、小道具、衣装、など
東京にあらかじめあるものを使っての公演でした。

けれど今回は違います。

衣装、小道具、大道具、すべてを、
一から手作りし、南相馬で揃えます。



南相馬で「劇団どんぐりポッケ」を立ち上げた
容堂君は、もともと劇団出身者。
舞台の裏側を良く知っています。
小道具、大道具、も容堂君を中心にした南相馬メンバーで
すべて手作り。

かれのアトリエのような作業場で、連日、
南組スタッフが、雨の日も風の日も作業を続けます。

 

 

演出家の夢麻呂さんのイメージを受け取って、それをカタチにしていく。
南組のスタッフには男性が多く、
それぞれの仕事が終わってから集まって、作業を続けます。

 

 


衣装は、杉組のママがデザインします。
杉組のママの中に、デザイナーを生業にされてる方がいて、
そのママを中心に、裁縫の得意なママたちが衣装を担当します。
練習の合間に、針と糸を持って、練習場所の隅で衣装を作ります。
南組のママたちにも同じように衣装の材料をお渡しし、
同じように、あちらでも縫ってもらいます。

 

 



本公演の最中のまかないは、キャストのご父兄を中心に作ります。
総勢30数名のキャスト、30名近くのスタッフ、ご父兄、
など合わせると100人近い人数の「まかない」を南組と杉組の父兄で
作ってもらいいます。
予算を削減する為に、カレーライスをたくさん作って、みんなで食べる予定です。


全てが、手作り。

けれど、どの手作りも、妥協はしません。

毎日続く、稽古。
子供達も、夏休みを返上して、歌い、踊り、芝居をしています。
体力もかなり消耗してきました。
けれど、演出家の夢麻呂さんは妥協しません。

音楽を担当している私も、妥協はしません。

全力で!!

最後まであきらめないこと!!

それが、私たちの今年のテーマのようです。


 

 


それはまるで、舞台へのテーマというだけではなく、
今を生きる私たちすべてに対してのテーマのような気さえしています。


全力で、何かにむきあうこと。
それを、できる場所が、あるでしょうか。

このミュージカルを通して、
わたしたちは、全力で今に向き合うことを、学んでいます。

必死に何かを成し遂げようとする姿は、
どんなときだって、美しく、強さを感じます。


南相馬から、美しく、強い人たちが
たくさん立上がっている事を、知ってほしいのです。

声高に何かを叫び上げるのではなく、
毎日、その場所で、できること、全力で向き合う事。
それが、なによりも、美しく、気高く、強い姿である事を
静かに、南相馬は教えてくれます。


そんな仲間達と一緒に、この舞台を作れる事を、
わたしは、誇りに思っています。


舞台の幕が上がる瞬間まで。
あきらめない、妥協しない。
こどもだから、って言わせない、そんな舞台です。

どうぞ、ほんとうに、心の底から、楽しみにしていてください。

キラッキラの子供達が、南相馬から虹の橋をかけます。


幕が上がるまで、あと17日。

 

 

 

 

音楽劇
「みんなのうた〜飛べ!ぼくらの空へ〜」
2014年9月14日(日)
@福島県南相馬市 サンライフ


1st.stage 14:00(杉組メインキャスト)
2nd. stage 18:00(南組メインキャスト)


ticket (全席自由)
前売り 大人/2000円 中高生/1500円  小学生以下/500円
当日  大人/2500円 中高生/1800円  小学生以下/800円


チケットのお申し込み
37nouta@gmail.com
チケット並びに公演のお問い合わせ


南相馬>みんな未来センター 0244-26-9653
杉並 >トモダチプロジェクト 37nouta@gmail.com


READY FOR!? :新着情報毎日更新中!
https://readyfor.jp/projects/37nouta2


南相馬 原町生涯学習センター<サンライフ南相馬>
福島県南相馬市原町区小川町322-1

 

 


田中菜穂

田中菜穂

南相馬&杉並トモダチプロジェクト代表 / 南相馬の歌「みんなのうた」「トモダチ盆唄」作曲者/singer song writer /Taja
  • 現在の達成金額 
    1,081,000
  • 目標金額 
    1,000,000
  • スポンサー募集終了まで 
    終了しました
  • 支援した人数 
    84

プロジェクトが成立しました!

このプロジェクトは 2014年9月1日(月) に成立しました。

¥3,000 の支援で受取る引換券

在庫制限無し
1)パンフレット
2)キャスト集合写真
3)キャストメッセージ付きポストカード
37個 購入済み

¥10,000 の支援で受取る引換券

在庫制限無し
1)~3)に加え、

4)パンフレットに名入れ
5)劇中歌「みんなのうた/トモダチ盆歌」CD
6)本公演チケット1枚
56個 購入済み

¥30,000 の支援で受取る引換券

在庫制限無し
1)、2)、4)~6)に加え、

3)キャストメッセージ付きポストカード
7)2014年版 トモプロTシャツ
7個 購入済み

¥100,000 の支援で受取る引換券

在庫制限無し
1)、2)、4)、5)、7)に加えて、

3)キャストメッセージ付きポストカード4枚
6)本公演チケット2枚
8)本公演DVD
2個 購入済み

¥300,000 の支援で受取る引換券

在庫制限無し
1)、2)、4)、5)、7)、8)に加えて、

3)キャストメッセージ付きポストカード4枚
6)本公演チケット4枚
9)2013年版 トモプロTシャツ
10)写真集
0個 購入済み

READYFOR?は日本初のクラウドファンディングサービスです。 現在の流通額は国内最大規模の
4億2000万円を超えてなお成長を続けています。

×

READYFOR? には、夢を持つすべての人が集まり、社会性の高いプロジェクトやクリエイティブなプロジェクトに取り組む、実行者が、夢を実現するための資金を集めています。

プロジェクトに共感していただいた支援者は、支援金額に応じた引換券を選択していただくことで、支援ができます。ただし、各プロジェクトは、目標金額と募集期間を設定しており、その期間中に目標金額を集めきれた場合のみ、プロジェクトは「成立」となり、資金はプロジェクト実行者のもとにわたります。「成立」しなかった場合は、支援者の皆様に全額返金されます。成立した場合は引換券に記載された内容をリターンとして、受け取ることができます。

皆様の力で、多くの夢を叶えてくださいませんか。