[PR]
「100%の安全性が確証されない限り原発は再稼働しない」安倍首相
DAILY NOBORDER 9月25日(木)12時20分配信
国連総会出席のためニューヨークを訪問中の安倍首相は現地時間22日、コロンビア大学で行われたワールド・リーダーズ・フォーラムでスピーチを行った。
ジャパンタイムズなどの報道によると、安倍首相は現在の日本のエネルギー状況を「完全に化石燃料に依存している」と指摘した上で、原発について「100%の安全性が確証されて初めて再稼働が実施できる」と述べた。
日本の原発は福島第一原発の事故以来、停止状態にあったが、今月10日原子力規制委員会が九州電力川内原発1、2号機の再稼働の承認をしたばかり。
国内では原発の安全性に大きな疑問が向けられている中、安倍政権は積極的に再稼働を進める方針を示しており、今回の発言は矛盾を含むものとなった。
DAILY NOBORDER編集部
最終更新:9月25日(木)12時20分
Yahoo!ニュース関連記事
- エネルギー・原発政策をめぐって亀裂を深める新聞〜「読売、産経、日経新聞」対「朝日、毎日、東京新聞」写真 THE PAGE 11時36分
- NY連銀総裁、反利上げ陣営の新戦線張る−異例のドル高発言 Bloomberg 1時34分
- ゴールドマン松井氏:年内にTOPIX6%下げ、政策材料難 Bloomberg 0時0分
- 【個別銘柄】ダイエーが急伸、LINE関連下落、スタバ上昇 Bloomberg 24日(水)15時24分
- 原発再稼働、100%安全確保されない限り行わず=安倍首相写真 ロイター 24日(水)14時35分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
注目の情報
歓声が消えた日から10年
日本プロ野球史上初のストライキ決行から10年。球界の現状は。
読み込み中…