山田洋次監督20年ぶりの喜劇「家族はつらいよ」製作決定!「東京家族」キャストが再結集
2014年9月25日 06:00
[拡大画像]
[映画.com ニュース]日本を代表する名匠・山田洋次監督が、1995年の「男はつらいよ」シリーズ終了後20年ぶりとなる本格的な喜劇映画「家族はつらいよ」を製作することが明らかになった。山田監督にとって83作目となる監督作には、「東京家族」(13)で“家族”を演じた8人の実力派俳優陣が再結集。同作と同じ家族構成ながら、全く異なる別の家族の物語を喜劇として描く意欲作だ。
山田監督の最新作に、“あの”キャストたちが戻ってくる。「現代の家族を喜劇で描くなら、このメンバーが最高のアンサンブル」と山田監督が大絶賛するのは、「東京家族」に名を連ねた橋爪功、吉行和子、西村雅彦、夏川結衣、中嶋朋子、林家正蔵、妻夫木聡、蒼井優の8人。橋爪と吉行が離婚の危機に瀕する熟年夫婦に扮するほか、両親と同居する長男夫婦を西村と夏川、近所で暮らす長女夫婦を中嶋と林家、結婚を前提に交際する次男カップルを妻夫木と蒼井が演じる。
9月19日にクランクインする際、山田監督はスタッフにこう語っている。「男であり、女であり、人間であることは、難儀で厄介。でも何とか生きていかないといけない。そういう意味で、1969年から始まった寅さんシリーズに『男はつらいよ』というタイトルをつけました。今回、それと全く同じ意味合いで、この『家族はつらいよ』というタイトルをつけました」。
そして家族について、50年間にわたって悲喜こもごもを描いてきただけに「厄介で、大変煩わしいもので、なくてもよいと思うこともあるのだけれど、やはり切り捨てられない問題。そのつらさを何とか切り抜けていかねばならない。そのためにドタバタする。そんな滑稽で不完全な人間を、懸命に表現したいと思います。それを見た観客は、“ああ、ダメなのは自分だけじゃないんだな”と安心して笑ってしまう。映画館で、観客と作り手が、笑いを共有していく。そんな喜劇にしたいと思います」と明かしている。
映画は、山田ワールド全開の“これぞ日本の笑い”ともいえる、喜劇映画の真骨頂ともいえるテイストが練り込まれており、全ての日本人に贈る作品を目指すという。結婚50周年を目前に控え、誕生日プレゼントに欲しいものを妻に聞いてみると、答えは「離婚届」。ごく普通の一家に突然降りかかる熟年離婚騒動に、子どもたちは大慌て。そしてこの騒動をきっかけに、家族全員の不満が噴出する。
なお、撮影は順調に推移しており、11月下旬にクランクアップする。公開は、2016年を予定。
フォトギャラリー
関連ニュース
- 「花燃ゆ」新キャストに松坂慶子、かたせ梨乃ら 先輩女優との共演に井上真央「いい女になれそう」 (2014年9月22日)
- 佐藤健1人2役で宮崎あおいと初共演!川村元気「世界から猫が消えたなら」映画化 (2014年9月16日)
- 井上真央、大河ドラマ「花燃ゆ」は「幕末版『男はつらいよ』みたい」 (2014年9月11日)
- 「男はつらいよ」人気マドンナ1位はリリー (2014年9月7日)
- 妻夫木聡と池松壮亮が語る、石井裕也監督作「ぼくたちの家族」 (2014年5月21日)
- 「小さいおうち」ベルリン銀熊賞の黒木華が凱旋会見「みんなでもらった賞」 (2014年2月17日)
- 松たか子20年ぶり歌舞伎座に登壇 山田洋次監督と花道を練り歩き (2013年12月26日)
- 山田洋次&久石譲、“情報”と化した映画や音楽を痛烈批判! (2013年1月25日)
レビュー利用規約に同意の上、コメント投稿する
関連DVD・ブルーレイ情報
| | |
| | |
ニュースメール
前日に配信された全てのニュースヘッドラインを、一日一回メールでお知らせします。
Google FeedBurnerのサービスを利用しています。配信停止はメール最下部の「unsubscribe now」から行ってください。