地味に便利!iOS8からフリック入力で「カギカッコ」が簡単に入力できるようになった
2014年09月25日更新
新しい機能がたくさんリリースされて話題になったiOS8。カメラの機能向上や新アプリ「ヘルスケア」など、大きな反響を呼んだものも多いですが、実は細かく改善されたものもたくさんあります。
中でも地味に嬉しい機能が、「カギカッコ」のフリック入力!今まではいちいち数字入力に移動していましたが、意外に手間がかかりました。それが改善されたことで、文章入力が今までストレスフリーになったのです。
かぎかっこが簡単に入力できるので、そこから変換される
【『《{
などの入力もとっても簡単に。ここでは、フリックでの鍵括弧の入力方法をご紹介します。
フリックでカッコを入力する方法
STEP1:「や」を長押し
かな入力画面で「や」を長押しします。すると、向かって左に「、向かって右に」が表示されました。
STEP2:フリック入力する
「や」をタップしたまま左右にフリックすることで、簡単に「」を入力できました!変換も簡単です。
(image by PresenPic)
本記事は、2014年09月25日時点の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。