日本経済新聞

9月25日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

iPhone新基本ソフトに不具合 通話などできず
アップル、調査・修正急ぐ

2014/9/25 10:35
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 米アップルは24日、スマートフォン(スマホ)の新モデル「iPhone(アイフォーン)6」の発売に合わせて登場した新基本ソフト(OS)「iOS8」に不具合があったとして、更新版の配信を一時停止した。OSは世界共通で、日本も対象。OSを更新すると通話や指紋認証ができなくなる不具合が米英などで確認され、アップルは調査・修正を急いでいる。

 iPhone6シリーズは発売以来、3日で1000万台を売り上げるなど高い人気を誇る。新OSは健康管理機能などで不具合が発見され、アップルは更新版をネット経由で取り込めるようにしていた。OSの不具合は珍しいことではないが、今回は通話といった基本機能に関わる不具合で利用者に大きな影響が出ている。

 ネット上では、画面が大きい「iPhone6プラス」で、本体がポケットに入れているだけで曲がったなどの不満の声も広がっている。

(シリコンバレー=兼松雄一郎)

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

アップル、iPhone、スマホ、スマートフォン、不具合、OS

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 16,364.74 +197.29 25日 前引
NYダウ(ドル) 17,210.06 +154.19 24日 16:42
ドル/円 109.09 - .12 +0.55円安 25日 11:51
ユーロ/円 139.40 - .44 -0.18円高 25日 11:51
長期金利(%) 0.525 ±0.000 25日 9:35

保存記事ランキング

9/25 更新

1位
イオン、ダイエーを完全子会社へ 来春に上場廃止 [有料会員限定]
2位
シニア 共働き広がる 女性の就労増 [有料会員限定]
3位
(一目均衡)ROE最大化と企業価値 [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について