%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%88%9D%E3%81%AE4%E4%BA%BA%E4%B9%97%E3%82%8A%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%80%81%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E3%81%A7%E8%B7%AF%E4%B8%8A%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC

世界初の4人乗りソーラーカー、米国で路上デビュー

太陽の力で走る初めてファミリーサイズ自動車、Stellaが米国デビューを果たした。この車は、昨秋オーストラリアで行われたワールド・ソーラー・チャレンジで、ダーウィンからアデレードまで3000 kmを走破して、Michelin Cruiser Classの第1位を獲得した。

他のソーラー動力車がレース用に作られているのに対して、Stellaは世界初の路上走行用ソーラーカーだ。屋根の上に設置された大きなソーラーパネルによって、1回の充電で500マイル(800 km)走行できる。Tesla Roadsterのフル充電航行距離が245~300マイルであるのと比較されたい。

この車を設計したオランダのチームは、National Drive Electricウィークの開幕に合わせ、Stellaを米国ツアーに連れ出した。最近、ロサンゼルスからサンフランシスコまで国道1号線を走り、私もサンフランシスコで彼らに会ってStellaを見た。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook

広告

blog comments powered by Disqus

コメント

Bluehips
見た目から容易に想像できる事象が実際に発生したというだけのことなのに。火のかかったヤカンやストーブは…
神崎渉瑠
今までのは曲がる前にガラスが割れてただけでしょ。
suu
曲がっても動作に支障が出ないのなら何も騒ぐ必要はないんじゃないかな?折れずに(壊れずに)曲がります!…
John Doe
大多数の人がポケットに入れることが分かっているにも関わらずデザインを優先し、使い勝手を著しく低下させ…
Mr.Jobs
薄いのだから、長時間ポケットに入れておけば、曲がるのは予測出来る事。私は、絶対にポケットに入れない。…
フォロー

新しい投稿をメールで受信しましょう。

Join 122 other followers