NMBとまなぶくん

初回:4月11日(木)深夜0:50スタート 毎週木曜 深夜0:35~

レギュラー:NMB48 担任:かまいたち・山内 副担任:かまいたち・濱家

世間のことを何も知らないNMB48のために…学校では教えてくれない!今さら恥ずかしくて聞けない!これからの人生には必要不可欠な様々なこと!を教える学校を開校。

9月25日(木)

今回の放送は、深夜0:50~1:45です。

1時間目

竹内龍人
テーマ
100%ダマされる!?錯覚の世界
講師
竹内龍人

京都大学卒業後、東京大学で心理学の博士号を取得。現在は日本女子大学人間社会学部心理学科で教授を務める。知覚・認知心理学の研究に取り組む傍ら、子どもから大人まで楽しめる「錯覚」に関する著書を数多く執筆。多数のテレビ番組に出演経験をもつ「錯覚」のエキスパート!!

今週の1時間目は『100%ダマされる!?錯覚の世界』。実は「目」はとってもダマされやすい!本来の姿とは違うのに、周りとの比較や思い込みで、ついつい無意識のうちにダマされてしまうのです。実際の生活には関係ないんじゃない?と思ったアナタ!それは大間違い。錯覚のエキスパート竹内龍人先生が、私たちが普段何気なく陥ってしまう「錯覚の世界」を楽しく!わかりやすく!徹底解説します。
竹内先生が選りすぐった脳をくすぐるようなトリック問題の連発!目で見て、何でそう見えるのか?理由を考えるだけで、ダマされる理由が次々と明らかに!!同じものなのに大きく見えたり、小さく見えたり…。同じ色なのに違って見えたり…。同じ長さなのに短く見えたり、長く見えたり…。まっすぐなのに歪んで見えたり…。白黒なのにカラーに見えたり…。NMBも「ありえない~っ!なんでか分からない~っ!もう一回見せて~っ!」と大絶叫の不思議体験。
今回の授業で皆さんを「錯覚によるトリックの世界」にお連れします!ぜひNMBと一緒に見て、考えて、錯覚の世界を体感して下さい。

◆みるきーだけが発見!一枚の絵に隠された秘密の文字とは…?
◆身長190cmのバスケットボール選手が小さく見える理由は…?
◆意思とは関係なく働いてしまう脳のクセってなに…?
◆バウムクーヘンで損しない秘訣!小さく見えたり大きく見えたりする理由は…?
◆かなきちも絶句!世にも不思議なカラーキューブとは…?
◆NMBを追いかける!トラの置物の秘密とは…?

2時間目NMBの何やらしてくれとんねん!

NMBメンバー

アカリン・りぽぽ・けいっち

NMB48メンバーが様々な事に挑戦する企画VTRコーナー。
今回の指令は「アーティストとしての幅を広げる為音楽スキルを上げろ!後半戦」。先週に続き、アカリン・けいっち・りぽぽの3人が音楽スキルのアップを目指し、新たな課題に挑みます。
まずは、メンバー同士がこれまで決して口に出せなかった思いをフル開放!強烈な'ディスり'が飛び交うラップバトルでウォーミングアップ。そして爆笑?の自己紹介ラップを大公開!さらに、楽器苦手のりぽぽはクリアできるか?スティールパンで「絶滅黒髪少女」の演奏に挑戦!
果たして3人は音楽の新たな才能に目覚める事ができたのか…?ご期待下さい。

スマートフォンサイト限定!週替わりプレゼント

QRコード

週替わりプレゼント応募はこちら 応募受付:番組放送時~金曜24時まで

DVDなにやらしてくれとんねん!vol.01 DVDなにやらしてくれとんねん!vol.02

関西テレビ ページトップへ戻る