ボリビア南東部パディージャ(Padilla)近郊で発見された古代生物グリプトドンの甲羅と骨盤の一部の化石(2014年9月19日撮影)。(c)AFP=時事/AFPBB News

写真拡大

ボリビア南東部パディージャ(Padilla)近郊で発見された古代生物グリプトドンの甲羅と骨盤の一部の化石(2014年9月19日撮影)。(c)AFP=時事/AFPBB News
【AFP=時事】ボリビア南東部の町パディージャ(Padilla)近郊で、新生代などに生息していた古代生物の化石が風食作用により露出し、約70か所から出土している。これまでに甲羅に覆われた哺乳類グリプトドンの骨格や、ゾウに似た大型哺乳類マストドンの歯などが見つかっている。
【翻訳編集】AFPBB News