ニュース
ヤフー、ユーザーの行動を予測しておでかけ情報を提供するキュレーションアプリ
(2014/9/25 06:00)
ヤフー株式会社は24日、ユーザーの行動を予測してお出かけ情報を提供するキュレーションアプリ「Yahoo! Sonomy」を公開した。
Yahoo! Sonomyは、ユーザーの“スキマ時間”に、現在位置やユーザーが登録した好みの場所のほか、過去に閲覧した記事などの行動履歴と位置情報から推測した生活圏を元に、ユーザーが興味を持ちそうなイベントやお店などのお出かけ情報を提供する。
また、アプリが提供した情報を“好きなら右”“嫌いなら左”とユーザーが選別することで、行動履歴や位置情報だけでは判断できない細かな好みを把握できる「振り分け」方式を採用。ユーザーに合わせた、より精度の高い情報を提供することができるとしている。
そのほか、「Yahoo!ニュース」や「Yahoo! BEAUTY」「Yahoo!映画」などのYahoo! JAPAN各サービスと連携。豊富な情報からお出かけ情報をピックアップするほか、「Yahoo!天気・災害」や「Yahoo!路線情報」と連携することで、お出かけに関連した天気や電車の運行情報も提供する。
今後は、SNSで友人にお勧めのお出かけ情報を提案する機能や、イベント開催の通知機能を順次追加していくという。
URL
- プレスリリース
- http://pr.yahoo.co.jp/release/2014/09/24b/
- 「Yahoo! Sonomy」トップページ
- http://sonomy.yahoo.co.jp/
最新ニュース
- ヤフー、ユーザーの行動を予測しておでかけ情報を提供するキュレーションアプリ[2014/09/25]
- 講談社、XMLベースの編集ソフト開発・導入、出版物の文庫化や電子化が容易に[2014/09/25]
- アイ・オー、11ac・433Mbps対応の小型無線LANルーター「WN-AC583RK」[2014/09/24]
- アドビ、「Photoshop Elements 13」と「Premiere Elements13」を発売[2014/09/24]
- 音楽の聴き放題サービス「レコチョク Best」にパソコン向けサービス[2014/09/24]
- マイクロソフト、不具合のあった9月の月例パッチの提供を再開[2014/09/24]
- 危険ドラッグ販売サイト、ISPに削除依頼へ、通報窓口のガイドライン改定[2014/09/24]
- エフセキュア、「F-Secure SAFE」など個人向けセキュリティ製品を発売[2014/09/24]
- シャープの電子ノートとキングジムの感熱式小型プリンターが連携[2014/09/24]
- マネーフォワード、楽天Edyの利用データ自動取得に対応[2014/09/24]
- さくらインターネット、「さくらの専用サーバ」東京リージョン提供開始[2014/09/24]
- 米Microsoft、Office 365など対象にバグ発見報奨金プログラム開始[2014/09/24]
- LINE、今日からPINコード義務付け、スマホ版アプリ起動時に設定画面を強制表示[2014/09/22]
- 2017年には世界の半分がオンラインに、一方で現在のネット人口2%未満の国も[2014/09/22]
- 「.tokyo」ドメイン名のオークション、落札額が215万円超えた文字列も[2014/09/22]
- 多数のAndroidアプリにSSLサーバー証明書の検証不備、IPAが開発者に確認呼び掛け[2014/09/22]
- 「ニコニコ本社」、池袋P'PARCOに10月25日リニューアルオープン[2014/09/22]
- ANA、国内線の機内でSuica決済に対応、ICOCAやPASMO、はやかけんなどにも[2014/09/22]
- 東京モノレールでWiMAX 2+のエリア化工事、羽田国際線ビル駅から[2014/09/22]
- 「週刊少年ジャンプ」をサイマル配信する新アプリ「少年ジャンプ+」公開[2014/09/22]