浮気しやすい女性の特徴3つ

ニュース
トップ

【レポート】

浮気しやすい女性の特徴3つ

坂田陽子  [2014/09/24]

「妻の不倫」を題材にしたテレビドラマがヒットし、「昼顔妻」という言葉を生み出すまでとなっています。ドラマのヒットと時を同じくして、私たちの下へ持ち込まれる案件で「妻の浮気」に関する相談が増えつつあります。

これは、「妻の浮気が増えた」ということではなく、ドラマの影響などで「妻の浮気に気付く夫が増えた」ということかも知れません。今回は、女性たちの浮気に関するお話。浮気しやすい女性の特徴をいくつか挙げてみたいと思います。

1.過去の交際人数が多い女性

若い頃からモテていた女性、特に、彼氏が途切れることのなかった女性に顕著な例です。恋人として、夫婦として、心が満たされていれば、彼女らも他の男性に目を向けようとはしません。

しかし、その生活がマンネリに陥ると刺激が欲しくなります。元カレ、男友達、時には同僚など、手間を掛けずに手に入れることができる男性たちに食指を伸ばします。自分をきちんと女性として見てくれる男性を興味の対象としてしまいます。

2.SNS好きな女性

SNSが好きな女性は、「寂しがり屋」で、いつも誰かに「慰めてほしい」と思っています。中でも、肌身離さず携帯やスマホを常にいじっている女性には要注意。彼女たちは心の中で「誰かに話を聞いてもらいたい」「優しくしてもらいたい」と強く思っています。いつも誰かに「いいね!」と言ってほしいと思っているのです。

そんな女性たちはSNS上で見付けた元カレや、SNSで知り合った男性を浮気の相手としてしまう場合があります。

3.他人の意見に流されやすい女性

自分の意思を持たず、何でも他人の意見に合わせてしまいがちな女性は、男性から誘われたり、口説かれたりすると、断れない傾向にあります。愚痴を聞いてもらったり、優しくしてもらった男性から口説かれると、意外と簡単に落ちてしまいます。

浮気や不倫が「悪いこと」だと思っていても、相手の言葉や行動の中にたった一片でも正当性のかけらを見つけてしまうと、一気に相手の懐へと躊躇なく飛び込んで行ってしまいます。

上記の特徴に当てはまる女性が、必ず浮気をするというものではありません。また、傾向があるというだけであって、「この先に浮気をする」という示唆でもありません。夫や彼氏との関係が良好で満足したものであれば、他の男性には目が向きません。女性たちは、夫や彼氏から「いいね!」してほしいのです。男性たちが、「褒める」「感謝する」「労う」ことを忘れない限り、女性たちはいつまでも同じ方角を見続けてくれます。

※写真と本文は関係ありません

執筆者プロフィール : 坂田 陽子(さかた ようこ)

福岡県生まれ。20代の半ばから恋愛問題や夫婦問題に関するカウンセリングを開始する。寄せられる相談件数は年間1万件以上にも上る。多くの案件を解決した経験から独自の恋愛論を展開し、各メディアで人気に。これらの経験を活かし、結婚相談所「ブライダルジャパン」と、出逢いのための社会人サークル「東京アクティビティ」を手掛ける。最近では、後進育成のための「恋愛アナリスト・婚活アナリスト実践養成講座」も主宰している。

恋愛アナリスト・婚活アナリスト実践養成講座→http://sakatayoko.com/course/
関連したタグ

関連記事

新着記事

特別企画

一覧

    人気記事

    一覧

    イチオシ記事

    新着記事

    【レポート】ソニーの大幅な業績下方修正 - その背景で何が起こっていたのか?
    [07:00 9/25] 家電
    【レポート】世界の半導体アライアンスで最も成功している東芝とサンディスク - 三重県・四日市の半導体工場で次世代NANDの生産を本格化
    [07:00 9/25] パソコン
    ペイジェント、クラウド請求書管理「WARPS」運営のワダツミと提携
    [07:00 9/25] エンタープライズ
    【連載】1コマ漫画 猫にありがちなこと 第396回 猫にチークをぬるとこうなる
    [07:00 9/25] ライフ
    ビットアイル、ニフティクラウドOEM版を10月1日に提供開始
    [07:00 9/25] エンタープライズ

    特別企画

    一覧