韓国が日本水産物の禁輸措置解除を検討、首脳会談の布石?・・韓国ネットは「親日派が動いたのか?」「東京人もビビっているのに…」

写真拡大

韓国政府が日本産水産物に対する輸入禁止措置の解除を検討していることが表面化し、韓国内で注目を集めている。

【その他の写真】

22日の聯合ニュースによると、与党関係者が同日、政府内で解除しようとする動きがあることを認めたという。

解除が検討されているのは、福島第一原発の汚染水漏れ問題を受け、韓国政府が昨年9月から福島県及び近隣の計8県からの水産物の輸入を全面的に禁止した措置。15日には産業通商資源部などが禁輸措置の科学的妥当性を検討する専門家委員会を設置することを発表していた。

聯合ニュースは、禁輸解除の動きについて「韓日首脳会談開催に向けた布石」という見方があることを紹介。与党関係者は年内にも首脳会談が開かれるとの見通しを示したという。

これに対し、韓国ネットユーザーからは多くの反発意見が寄せられている。主なコメントは以下の通りだ。

「親日派が動いたのか?国民を裏切ろうが…日本経済への思いから涙が出たのか?」

「全面輸入禁止すべきところを輸入禁止解除??放射能汚染水が今も毎日300トン出てきているのに??」

「大統領を選び間違えたばかりに、すべてが滅茶苦茶に」

「国民に癌にかかって苦しめと?…輸入量全量を国会の食堂に」

「いまだ汚染水を解決できていないのに、たわけたこと言うな」

「子ども達を危険にさらしたいのか…狂ってる」

「廃タイヤ、廃ゴムの輸入に飽き足らず放射能食品まで輸入する必要が?」

「パク・クネさん、何事にも超えてはならない線引きがあります。その線を越えてはダメです」

「放射能汚染による二次被害が今の世代に表れないということ…世代をまたいで被害が出てくるのに」

「東京人も放射能汚染地域に近くてビビッているのに…安倍は隠蔽中だし」

「国民の食卓の問題は、交渉の対象になり得ない」

(編集 兼田)