最近、和み系カリスマママママブロガーことはなこちゃんはなこ (id:hana5521) が、Twitterでちょいちょい元ヤン時代のネタをふっかけてくるんですよー。
(堂々とはなこの風評被害をする)
おい、期待を裏切るな?的な、なんかお前もネタぶち込めよ?的な、そーゆー圧を感じるんですよー。
とりあえず、私もじゃぁ押入れ捜索するじゃないですかー。
えーえーえー、ありました。
下克上ってゆうオリジナルTシャツ着て、ピースしてるわたし。
この先の社会を舐め切ってますね。この時の自分を懲らしめてやりたいですね。
でもわたし、ふつーの高校時代を送っていたんです。
別にギャルでもないですし、ヤンキーでもないですし、ノーマル女子高生です。NJKっす。
押入れ捜索してて思ったのが、ほぼほぼ私制服着てないんすよねー。
なんでかなー?って思ったら、そうそう、制服がボロボロだったから。
当時、私にも恋人らしき人がいまして、淡い淡い青春時代を送っていたんですね。
彼とは中学3年の頃から高校1年の終わりまでお付き合いをしたんだと思うんです。
阿部寛似の爽やかイケメンが、あんずとお付き合いするわけないじゃん?
少し考えれば、わかるじゃん?
あの時はわからなかったんだよねー。
阿部寛は、イケメンかつスポーツも万能で頭もよくて、阿部寛の両親の宝!だったんだよねー。
でもさ、そこに、私みたいなダンゴムシがひっついたら、阿部寛の両親からすると害虫ぢゃん?
学校からも期待されていた阿部寛は推薦入試で、落ちちゃったんだよねー。
学校側も阿部寛両親も阿部寛も、絶対に受かると思っていたから、まさかの事態を受け入れられなかったんだろな?
今の私ならわかるんだけど、学校側からは呼び出しされてな、阿部寛に近づくなと…。実家には阿部寛両親から、あなたのせいで受験が失敗したじゃないと…。
その日から阿部寛の怒りの矛先は、私になるよね…。
なぜだが、高校まで同じになっちゃって…。
高校生活をふつーに過ごしたかったんだけど、とりあえず阿部寛のサウンドバックになったな?
次第に先輩後輩みたいな従順関係になってきて、わたし、まぢで阿部寛にいつかフルボッコくらうんじゃねーかな?って不安になったんすよね。
したら、私もノコノコ制服なんつー甘ったれたスカート着用してる場合じゃねーな?ってなるじゃない?
いっつも道路とかに叩きつけられてたから、汚れちゃうじゃん。
だから、ジャージだったな。
胸ぐらとか掴まれると、いつの間にかボタンとか取れちゃうんだよ。
私が裁縫が得意だったら100個ぐらいボタン取れちゃって構わないんだけど、糸通しが出来ないんだわ。致命的、女子力!!
ワイシャツのボタンないなんて、友達や親に、どーしたの?って聞かれるじゃん。
ややこしくなるじゃーん。
ってか、またぶん殴られんじゃん。
これをどんな人が読むかわからないんだけど、好きとか恋とか恋愛とか若い頃は沢山して痛いことも苦しいこともした方がいーのだろうけど、自分を大切にな。
友達や家族が悲しむから。
私は殴られてもいーけど、私が良しとしたら、別れた後の彼女にまた暴力を振るうかもしれない。
寛は別れた後、誰のことも殴らずに、今は幸せな家庭を築いてると風の噂で聞いたから、ほんと良かったと思う。
そんな高校生活を送っておりました。
おしまい。