- 人気コメント (7)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
tikani_nemuru_M 「とにかく、これは在特会が警官に守られているようにしか見えないのは確かだ。」東浩紀からみてもこれ。それと、「民族差別とか絶対悪」とあずまんが発言しているのは確認した。 シェアシェアパーマリンク
-
stff1950 許可を得てデモしている人たちを許可を得ず攻撃している人から守ってるんでしょ?許可とか関係なく思想信条で片方に加担したらそれこそ法治主義から外れる。「カウンター」も許可とってやれば守ってもらえるよ。 シェアシェアパーマリンク
-
scopedog 民族差別に場を与えればこうなるってのは大体予想できたと思うんだけどねぇ。 シェアシェアパーマリンク
-
wuwa 人文社会系の学問をかじった人間ならここから20世紀初めの欧州を想起する者は多いはず。在特会のようなものを放置すれば次世代を待たず日本はまずい状況に陥る。沈黙している他の数多の学者も現場を見て欲しい。 シェアシェアパーマリンク
-
Arturo_Ui ポストモダンだから相対化で云々とか抜かしていたことが、こういう輩の横行を看過するのに繫がった面もある。つまり「知識人として」言うべきことを言わず、間接的に加担していたのと同然だ、と肝に銘じて頂きたい。 シェアシェアパーマリンク
-
vanacoral ここでは書かれていませんが、カウンター1名が負傷された上に警察に逮捕されたとの事。1日も早い釈放を シェアシェアパーマリンク
-
tyatya_moon これってさらりと在特会と警察が癒着している方向に持っていっているけど、、、普通に在特会がデモ申請して通ったら、交通整理とか普通に警察が動くし守るでしょ。なんか変に持っていきそうで怖いわ。 シェアシェアパーマリンク
-
kitamati マスタードガスでも流して両方黙らせりゃええわ シェアシェアパーマリンク
-
sasaki_juzo 警視庁はトラブル防止したいなら川崎のそれみたいに中央車線を歩かせればいいのに。それよか東氏にはこれから盛大にヘイトスピーチ批判をしてもらいたい。 シェアシェアパーマリンク
-
santo 警察組織と排外攘夷主義は昔から相性がいいからなあ・・。 シェアシェアパーマリンク
-
guru_guru あずまんサイズの印象論。いつもの。 シェアシェアパーマリンク
-
GustavKarl いや俺も在特会大嫌いだけど合法デモでしょ。その集団にカウンター集団が接触したら乱闘騒ぎになる可能性が高い訳で街の治安を守る為に警察は壁になり仕事してるだけだろ。思想を理由に警察が動いたらそれこそ問題 シェアシェアパーマリンク
-
marony0109 この国のお上は、心情的に在特会の見方なのかな? シェアシェアパーマリンク
-
shakespeareneverdidthis 反差別も許可をとって警察に守ってもらったほうがいい。絶対そっちのほうが良い シェアシェアパーマリンク
-
lli 不幸が不幸を呼ぶ展開になりつつある。根本には経済と尊厳の問題があるようにしか見えない シェアシェアパーマリンク
-
bigburn この喧騒で写メを撮りまくれるハートの強さ凄いなあ シェアシェアパーマリンク
-
tyatya_moon これってさらりと在特会と警察が癒着している方向に持っていっているけど、、、普通に在特会がデモ申請して通ったら、交通整理とか普通に警察が動くし守るでしょ。なんか変に持っていきそうで怖いわ。 シェアシェアパーマリンク
-
choumi どっち守るとかじゃなく乱闘沙汰になるのを防いでもらわないと困る シェアシェアパーマリンク
-
b0101 ところで犯罪行為をマスターピースとしていた件だけど…/ id:yoko-hirom id:tikani_nemuru_M モラル上の正義と法律上の正義を混同しないでほしい。法律上許可を撮ったデモを暴力から守るのは警察として当然 シェアシェアパーマリンク
-
stff1950 許可を得てデモしている人たちを許可を得ず攻撃している人から守ってるんでしょ?許可とか関係なく思想信条で片方に加担したらそれこそ法治主義から外れる。「カウンター」も許可とってやれば守ってもらえるよ。 シェアシェアパーマリンク
-
Moonlightdance さすがに一線を越えてきたって感じに見えたのかな?? シェアシェアパーマリンク
-
QJV97FCr 在特会は許可取ってやっててカウンターが許可取ってないのでは。法治国家なんだからやるべき手続きはやろうよ。 シェアシェアパーマリンク
-
nabeteru1Q78 さすがアズマン。野次馬の鑑。 シェアシェアパーマリンク
-
yoko-hirom 現状では取り締まりの対象はカウンター側の模様。行政はヘイトスピーチを取り締まると表明しているが,これを逆にするのかそのまま強化するのか。今やっていないことをやるようになるとは思えないが。 シェアシェアパーマリンク
-
hahiho え、だって、しばき隊って在特会デモに対して暴力活動を仕掛けることで「警察がレイシストを守る国ニッポン」と言う絵面を作ってバラ撒くのが活動目的でしょ?プロパガンダのためなら倫理を曲げるのが左翼だし。 シェアシェアパーマリンク
-
nakakzs つかこのデモ、目的が見えない。一般のデモにあるように、何か政策を変えさせることを目的にしてるのだったら具体的な方策が出るし、訴える先もあるが、これに現実的なそれが見えない。 シェアシェアパーマリンク
-
sakura_sazare なぜ言葉や肉体の暴力で解決しようとするの シェアシェアパーマリンク
-
tanaka_yuuma 「在特会が来たのか、帰れ」とか「朝鮮人は帰れ」とか騒がしいな。 どんなヘイトスピーチよりも醜いバ韓国の日常。これで良く「ヘイトスピーチが~」とか言えたものだな。在特会より醜いカウンターのクソ共。 シェアシェアパーマリンク
-
Itisango #在特会 って #不気味で #怖い。 #さっさと消え去れ! シェアシェアパーマリンク
-
Arturo_Ui ポストモダンだから相対化で云々とか抜かしていたことが、こういう輩の横行を看過するのに繫がった面もある。つまり「知識人として」言うべきことを言わず、間接的に加担していたのと同然だ、と肝に銘じて頂きたい。 シェアシェアパーマリンク
-
kaos2009 “警察専属カメラマンがまた多いのだ。青いベストの人たち” シェアシェアパーマリンク
-
wuwa 人文社会系の学問をかじった人間ならここから20世紀初めの欧州を想起する者は多いはず。在特会のようなものを放置すれば次世代を待たず日本はまずい状況に陥る。沈黙している他の数多の学者も現場を見て欲しい。 シェアシェアパーマリンク
-
tach 警官が在特会を守っているように見えたと東浩紀。何だかなあ…大丈夫なのか日本は… シェアシェアパーマリンク
-
mekurayanagi そう、警察がレイシスト守ってる様にしか見えないんだよ。 シェアシェアパーマリンク
-
netcraft
日本の警察は在特会を守っている。 シェアシェアパーマリンク
-
scopedog 民族差別に場を与えればこうなるってのは大体予想できたと思うんだけどねぇ。 シェアシェアパーマリンク
-
chiike 歴史の真っ只中。いや本当歴史は昔じゃなくて今現在を刻んでるって実感 シェアシェアパーマリンク
-
ktasaka
-
s17er
-
pacha_09
-
theatrical
-
hasetaq
-
kitamati マスタードガスでも流して両方黙らせりゃええわ シェアシェアパーマリンク
-
oyoyom
-
sasaki_juzo 警視庁はトラブル防止したいなら川崎のそれみたいに中央車線を歩かせればいいのに。それよか東氏にはこれから盛大にヘイトスピーチ批判をしてもらいたい。 シェアシェアパーマリンク
-
onelineca
-
tettu0402
-
santo 警察組織と排外攘夷主義は昔から相性がいいからなあ・・。 シェアシェアパーマリンク
-
guru_guru あずまんサイズの印象論。いつもの。 シェアシェアパーマリンク
-
GustavKarl いや俺も在特会大嫌いだけど合法デモでしょ。その集団にカウンター集団が接触したら乱闘騒ぎになる可能性が高い訳で街の治安を守る為に警察は壁になり仕事してるだけだろ。思想を理由に警察が動いたらそれこそ問題 シェアシェアパーマリンク
-
marony0109 この国のお上は、心情的に在特会の見方なのかな? シェアシェアパーマリンク
-
ilya
-
shakespeareneverdidthis 反差別も許可をとって警察に守ってもらったほうがいい。絶対そっちのほうが良い シェアシェアパーマリンク
-
FCPRG
-
lli 不幸が不幸を呼ぶ展開になりつつある。根本には経済と尊厳の問題があるようにしか見えない シェアシェアパーマリンク
-
bigburn この喧騒で写メを撮りまくれるハートの強さ凄いなあ シェアシェアパーマリンク
-
SISAO-F
-
tyatya_moon これってさらりと在特会と警察が癒着している方向に持っていっているけど、、、普通に在特会がデモ申請して通ったら、交通整理とか普通に警察が動くし守るでしょ。なんか変に持っていきそうで怖いわ。 シェアシェアパーマリンク
-
nekolang
-
shigeleo
-
choumi どっち守るとかじゃなく乱闘沙汰になるのを防いでもらわないと困る シェアシェアパーマリンク
-
hebonjin71aip
-
toronei
-
laislanopira
-
b0101 ところで犯罪行為をマスターピースとしていた件だけど…/ id:yoko-hirom id:tikani_nemuru_M モラル上の正義と法律上の正義を混同しないでほしい。法律上許可を撮ったデモを暴力から守るのは警察として当然 シェアシェアパーマリンク
-
stff1950 許可を得てデモしている人たちを許可を得ず攻撃している人から守ってるんでしょ?許可とか関係なく思想信条で片方に加担したらそれこそ法治主義から外れる。「カウンター」も許可とってやれば守ってもらえるよ。 シェアシェアパーマリンク
-
Moonlightdance さすがに一線を越えてきたって感じに見えたのかな?? シェアシェアパーマリンク
最終更新: 2014/09/23 17:40
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?