三次実況@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 2000KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在27人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は12000件です. 規約
  • 新しい板: 艦これ ソニー

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1411301609319.png-(288231 B)サムネ表示
288231 B無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:13:29 No.5188384 del 25日18:56頃消えます
Nスぺ
立ててみた
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:18:33 No.5188394 del
タモリ詳しい
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:19:02 No.5188395 del
地形好きだと火山も関係してくるからな
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:23:12 No.5188400 del
ベスビオ火山か
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:24:38 No.5188403 del
うぎゃああああああああああああああああああああ
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:25:28 No.5188406 del
すごいモニター
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:25:54 No.5188407 del
火砕流のモクモクを延々眺めているとトリップできそう
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:25:54 No.5188408 del
やばいじゃん・・・
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:26:20 No.5188411 del
なんかニキビみたい
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:26:48 No.5188414 del
    1411302408004.jpg-(336461 B) サムネ表示
336461 B
本文無し
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:26:55 No.5188415 del
シミュレーション楽しんでるだろ明らかに
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:27:11 No.5188416 del
こればっかりは「んなトコ住むな」としか
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:27:31 No.5188418 del
火砕流はどうあってもガード無理だからなぁ
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:27:43 No.5188419 del
    1411302463864.jpg-(247613 B) サムネ表示
247613 B
本文無し
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:28:07 No.5188420 del
やめてー
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:28:08 No.5188421 del
5分じゃ逃げよう無いな
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:28:08 No.5188422 del
・気体
・熱い
・早い
もう楽に殺してくれという願いしかない
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:28:18 No.5188423 del
    1411302498563.jpg-(272043 B) サムネ表示
272043 B
本文無し
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:28:58 No.5188424 del
すごいな
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:29:03 No.5188425 del
>もう楽に殺してくれという願いしかない
電子レンジで温めた食品の熱風でさえ泣きそうになるのに怖すぎる
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:31:01 No.5188431 del
アレだ、石焼き芋の石
あの砂利状の石が何億トンも雪崩てくる
火砕流てのはソレだな
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:31:24 No.5188432 del
>電子レンジで温めた食品の熱風でさえ泣きそうになるのに怖すぎる
実際の日本の事故で肺が焼けてたっていうからなぁ・・・
なんだよ内部にやけどって・・
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:32:40 No.5188435 del
>なんだよ内部にやけどって・・
燃焼してる気体を吸い込むとですね…
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:32:47 No.5188436 del
ダイナミックすぎるだろ桜島
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:32:49 No.5188437 del
確実に溜まってるなこれ
水ならまだいいんだが・・・
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:32:50 No.5188438 del
やばい
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:33:00 No.5188439 del
>もう楽に殺してくれという願いしかない
映画ボルケーノで、オッサンが地下鉄で市民を助けるために自ら溶岩の絨毯に飛び込み、下半身からだんだんなくなっていった画は割とトラウマ
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:33:02 No.5188441 del
オナ禁もいいかげんにしろよな
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:33:15 No.5188443 del
>もう楽に殺してくれという願いしかない
普賢岳の火砕流で消防団員が煤で真っ黒になってる動画とかあるけど、あれは見たの後悔したわ……
熱風を吸ったせいで気管支が火傷して声が嗄れててさ
「あ、この人助からないな」ってのが見てわかるんだよ……
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:33:18 No.5188445 del
    1411302798602.jpg-(178349 B) サムネ表示
178349 B
本文無し
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:33:32 No.5188447 del
    1411302812825.jpg-(276908 B) サムネ表示
276908 B
本文無し
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:34:23 No.5188451 del
まぁ水とマグマのおかげで地下資源も豊富なんですけどね
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:34:24 No.5188452 del
マグマ用コンドームの開発を
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:35:02 No.5188455 del
    1411302902384.jpg-(233865 B) サムネ表示
233865 B
本文無し
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:35:20 No.5188456 del
北に南に中央に

……日本、詰んでね?
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:35:56 No.5188458 del
>北に南に中央に
>……日本、詰んでね?
空中要塞にしよう(真顔
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:37:13 No.5188460 del
富士山の実績あるのが怖い
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:37:14 No.5188461 del
>……日本、詰んでね?
荒ぶる神が束で住まう国ですけぇの
天然・自然は大きな災厄とささやかな恵みをもたらしてくれる
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:37:19 No.5188462 del
>……日本、詰んでね?
地球内のエネルギーは段々少なくなっていくから長い目で見れば・・・
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:37:48 No.5188464 del
    1411303068173.jpg-(239123 B) サムネ表示
239123 B
本文無し
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:38:41 No.5188465 del
桜島周辺地域の灰対策ってどうなってるんだろう?
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:39:00 No.5188466 del
>鬼界
なんぞこれ
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:39:11 No.5188467 del
とりあえず今でかくなってる島がガンガンマグマを浪費してくれることを願う
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:39:13 No.5188468 del
きたわよ
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:39:19 No.5188469 del
外国の飛行機が火山灰のせいで事故起こしたことあったよね
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:39:23 No.5188470 del
    1411303163987.jpg-(317642 B) サムネ表示
317642 B
本文無し
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:39:51 No.5188472 del
    1411303191214.jpg-(216560 B) サムネ表示
216560 B
本文無し
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:39:56 No.5188473 del
イエローストーンが本気になれば
北米は全滅、人類の半分も危ういんだっけな
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:40:09 No.5188474 del
ここもすごかったなぁ
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:40:36 No.5188476 del
うおおおお
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:41:01 No.5188477 del
    1411303261602.jpg-(271525 B) サムネ表示
271525 B
本文無し
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:41:20 No.5188478 del
>>鬼界
>なんぞこれ
鬼界ヶ島だべ
火山島だよ
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:41:27 No.5188479 del
え?100倍?
え?
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:41:28 No.5188480 del
地球温暖化が冷えて下がるよ、やったね!(涙目)
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:41:34 No.5188481 del
    1411303294745.jpg-(242892 B) サムネ表示
242892 B
本文無し
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:41:48 No.5188482 del
噴火イメージふざけんなよ
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:41:58 No.5188484 del
偏西風バリア!
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:42:02 No.5188485 del
    1411303322932.jpg-(196974 B) サムネ表示
196974 B
本文無し
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:42:24 No.5188487 del
あと80年耐えてくれ!
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:42:35 No.5188488 del
10数メートルの津波とかいう冗談のようなことがおこったからなぁ・・・
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:43:01 No.5188491 del
    1411303381860.jpg-(239624 B) サムネ表示
239624 B
本文無し
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:43:11 No.5188493 del
そんなことをすれば火山の冬が来るぞ!
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:44:13 No.5188499 del
    1411303453749.jpg-(255427 B) サムネ表示
255427 B
本文無し
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:44:15 No.5188500 del
東北震災を見るに、日本政府に適切な対応は一切望めないな…
そして往々にして語られる「次回起きた場合の」対策
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:45:07 No.5188501 del
なんで富士山の噴火を避けてるの?
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:45:50 No.5188504 del
>東北震災を見るに、日本政府に適切な対応は一切望めないな…
ソレでも人的被害が2万弱で済んだのも日本ならではだよ
他の後進国だとそんなモンじゃ済まん
災害インフラなんて無い国が多い
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:46:00 No.5188505 del
>なんで富士山の噴火を避けてるの?
規模としてはそれほどではないからじゃね
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:46:35 No.5188510 del
    1411303595837.jpg-(290727 B) サムネ表示
290727 B
本文無し
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:46:41 No.5188511 del
>なんで富士山の噴火を避けてるの?
阿蘇に比べたら小者もイイとこ
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:46:48 No.5188513 del
怖い
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:46:59 No.5188515 del
    1411303619276.jpg-(322616 B) サムネ表示
322616 B
本文無し
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:47:04 No.5188516 del
たった50cmでえらいことになるのか・・・
大丈夫かジュールガス採掘
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:47:38 No.5188519 del
はめこみ動画にみえるほど恐ろしい
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:47:39 No.5188520 del
何か日本の話が少なすぎやしないかって思うんだけど
日本は地層が新しいのばっかりでこういう研究できない部分はあるけど、もっと日本の話しろよ
これは火山の話じゃなくて巨大災害の話なんだろうに
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:47:46 No.5188521 del
リチャージはやすぎ
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:48:10 No.5188523 del
きれいだな…不謹慎ではあるけど
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:48:18 No.5188526 del
>これは火山の話じゃなくて巨大災害の話なんだろうに
歴史から学ばなきゃ
とっつきすらわからないままXデーだわ
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:48:19 No.5188527 del
マジかよ、早すぎるだろ……
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:48:44 No.5188529 del
    1411303724572.jpg-(209824 B) サムネ表示
209824 B
本文無し
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:49:05 No.5188530 del
>もっと日本の話しろよ
日本は災害が多い地域ではあるが
「巨大」となると他地域の方が凄いんじゃ
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:49:16 No.5188531 del
    1411303756965.jpg-(234141 B) サムネ表示
234141 B
本文無し
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:49:16 No.5188532 del
>阿蘇に比べたら小者もイイとこ
ドラゴンヘッドであんなことになってたのに
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:49:46 No.5188534 del
噴火ワタ
キャポツ
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:49:48 No.5188535 del
なんかここまでこのシリーズ毎回見てるけどさ
災害すげー、でけーってだけで終わってねぇか?
ドキュメントとしてなんか適当な作りというか
不満だわあ
無題 Name 名無し 14/09/21(日)21:51:22 No.5188540 del
>阿蘇に比べたら小者もイイとこ
冨士「なに?オレの本気見たいんかコラ?あぁ?」

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
- GazouBBS + futaba-