<アジア大会>女子エアライフル団体で中国の金があわや取り消しに・・「今回のアジア大会は、もっとおかしなことが起きると思う」―中国ネット
XINHUA.JP 9月22日(月)21時16分配信
中国紙・南方都市報が中国版ツイッターで22日、韓国で開催中の仁川アジア大会、10メートル・エアライフルの団体決勝で、中国の金メダルがあわや取り消されそうになる事態が起きたと報じた。
【その他の写真】
報道によると、22日午前に行われた同種目の団体決勝で、易思玲、武柳希、張彬彬の3選手から成る中国チームは世界記録を上回る1253.8点を出し、優勝したが、張選手の銃の重さが規定をオーバーしていたと指摘され、失格となった。しかし中国側の異議が認められて中国の金が確定した。その結果、イランは銀、韓国が銅となった。
このニュースが伝わると、中国のインターネット・ユーザーたちから続々とコメントが寄せられた。一部を拾ってみる。
「韓国ってなんでいつもこういうことするの?」
「それが韓国の特徴」
「もし韓国が2位だったら、異議申し立てても覆らなかっただろうな」
「今回のアジア大会は、もっとおかしなことが起きると思う」
「中国の異議申し立ては自国を救っただけでなく、イランをも救った」
「韓国、気持ち悪いよ」
「すべての金メダルは韓国のものだスムニダ」
「韓国人は宇宙を仕切る民族だ」
「日本を越えるためなら、韓国は手段を選ばない」
「韓国だろ。みんな分かってるよwww」
「スムニダはムテキだ」
(編集翻訳 恩田有紀)
最終更新:9月22日(月)21時16分
Yahoo!ニュース関連記事
- <仁川アジア大会>どうにも「ケチ」な仁川アジア大会、報道陣に十分な環境提供されず―中国紙写真 Record China 0時25分
- 柔道女子団体で金メダル獲得写真 時事通信 23日(火)22時55分
- <アジア大会>バドミントン男子の日韓戦で“空調操作”の指摘、中国ネットは「対戦相手をバカにすんなよ」「02年ワールドカップを思い出した」写真 XINHUA.JP 23日(火)20時51分
- 柔道の女子団体、日本が制す…仁川アジア大会 読売新聞 23日(火)20時46分
- 萩野、孫楊に敗れ銀 400M自由形 デイリースポーツ 23日(火)20時36分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
あわせて読みたい
-
仁川アジア競技大会 判定が二転三転、中韓の順位も二転三転=中国メディアサーチナ9月22日(月)21時21分
-
韓国検察、産経コラム翻訳者にも名誉棄損を検討=韓国ネット「もうウンザリ!」「騒げば騒ぐほど怪しい…」Record China9月22日(月)21時10分
-
<仁川アジア大会>体操男子団体で日本が金、韓国銀、10連覇中の中国は銅=中国ネット「韓国の陰謀」Record China9月22日(月)19時54分
-
バドミントン日本男子団体がインチキされた!数万の日本ネットユーザーが「主催側は手段を選ばない」と怒りの声―中国メディアXINHUA.JP9月22日(月)20時34分
-
<仁川アジア大会>メダル獲得数で韓国がトップを維持=韓国ネット「韓国の偉大さを世界に知らしめよう」Record China9月22日(月)20時9分
注目の情報
アクセスランキング(国際)
-
1
<仁川アジア大会>バドミントン空調操作疑惑、日本のネットに「羽根が風で戻される」証拠画像―中国メディア Record China 9月23日(火)17時8分
-
2
<アジア大会>バドミントン男子の日韓戦で“空調操作”の指摘、中国ネットは「対戦相手をバカにすんなよ」「02年ワールドカップを思い出した」 XINHUA.JP 9月23日(火)20時51分
-
3
アジア大会の食事が「ひどい」と批判殺到、OCAは早期改善求める 予算不足の要因指摘も―中国メディア XINHUA.JP 9月23日(火)11時7分
-
4
<仁川アジア大会>金メダル取れずあいさつ無視、ゲーム中に大騒ぎ…韓国が度を超えたマナー違反―中国メディア Record China 9月23日(火)11時53分
-
5
韓国が金メダル4個を立て続けに失い中国に当たり散らす、監督は中国とのあいさつを拒否―中国メディア XINHUA.JP 9月23日(火)1時2分
雑誌アクセスランキング (国際)
- 1 中国・訪日ブームの陰で気づいた対日認識の根本的な欠陥 「知日」不足に悩む中国(前篇)Wedge 9月19日(金)12時20分
- 2 コンドームいらずの男性用避妊法まであと少しニューズウィーク日本版 9月11日(木)16時21分
- 3 韓国 「戦犯認定」の日本企業に投資し収益率21.2%の大儲けNEWS ポストセブン 9月22日(月)7時6分
-
4
悲しむべきか喜ぶべきか? 対「イスラム国」国際会議への出席要請が岸田外相に届かず現代ビジネス 9月20日(土)8時2分
- 5 朝日「誤報」で日本が「誤解」されたという誤解 - 冷泉彰彦 プリンストン発 日本/アメリカ 新時代ニューズウィーク日本版 9月18日(木)12時18分
読み込み中…