Hatena::ブログ(Diary)

orangestarの日記

2014-09-24

はてな村奇譚29

f:id:orangestar:20140918202617p:image

f:id:orangestar:20140923222513p:image



なんかビボルダーみたいなのでてきたけど気のせい。


はてなフォトライフについて

はてなフォトライフ画像をあげると、名前が、

http://f.hatena.ne.jp/orangestar/20140923222645

みたいな名前に変わるんです。



連番で画像を何枚も用意している時に、これすごい困るんですよ。

数枚画像を用意して順にはっていこうとしても、いっぺんにあげるとどれがどれか分からなくなる。

から、1枚あげるごとに編集画面にもどって、また1枚あげて、ってしないとならない。とてもめんどくさい。



これが、2〜4枚くらいだったら良いですけれども、写真差分でたくさんあげている人とか、たとえば、漫画とかを8ページくらいいっぺんに上げようと思っている人とかとてもめんどくさい。保存名はまあ仕方ないと思うんですけれども、alt属性とかで、管理上、何て名前だったかとか、分かるようにしてほしいんです。フォトライフからブログにはる時に。そうでないと不便で。

ここらへんが改善されると、はてな写真とか、イラストマンガをはっつけるブログとして使う人や、論文とか、画像をたくさん使った解説的なブログも、ふえるとおもうんだけどなー(チラチラ

実際、これから10年先を考えた時に、10年後、電子書籍は無くなると思うので(ここら辺は時間が出来たら詳しく何故なくなると思うのかをかきます)そのときブログサービスは、アーカイブベンダーとしての役割になっていくし、そこらへんを見据えてそういうところの使い勝手を良くしていくといいとおもうんだけれどもなあ。



せっかくフォトライフっていう写真に特化したサービスがあるんだから、こういう足回りで不便なのはもったいないと思いますよ。はてなアルバムは終了しちゃったけど。



はてなアイデアがなくなっちゃったので、改善要求とか一体どこに出していいのかわかんないにゃー。





はてなユーザーのみコメントできます。はてなへログインもしくは新規登録をおこなってください。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/orangestar/20140924/1411484680
身体も心もボクのもの はじめてのSMガイド2 はじめてのおもらしガイド オンナノコになりたい! はじめてのSMガイド 女装少年 みずほアンビバレンツ 2 新世界より(上) ボクの彼女は発達障害: 障害者カップルのドタバタ日記 メンヘラちゃん