大艦巨砲主義!ツイーター
スポンサーリンク
     

2014年09月23日 22:35

韓国、F1復帰を市街地ナイトレースで目指す! 2016年にソウル

韓国、F1復帰を市街地ナイトレースで目指す! 2016年にソウル

タグ:
korea
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1411476623/
1:ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:50:23.55 ID:???.net

 S Korea eyes night street race for 2016

 韓国は、F1ワールドチャンピオンショップに再び挑戦しようとしているが、今回プロモーターは、2016年、韓国の首都の中心で
市街地ナイトレースを開催することで、シンガポールの成功を見習おうとしている。

 韓国の代表団は、シンガポールGP週末の間、バーニー・エクレストンと話し合いを続けており、エクレストンは韓国側の提案に
好意的であるようだ。契約が締結されれば、市街地のナイトレースは2つめとなり、象徴的なマリーナ・ベイのライバルになるだろう。
「(中略)」

 情報源は、霊岩に比べると、ソウルにおける市街地レースは、開催料がかなり安く、チケット販売率もよいだろうと続けた。
霊岩のトラックは建設費が2億6,000万ドル(282億円*)かかったが、4年間入場者数が少なかったため、負担が大きすぎた
(ソウルから高速列車とシャトルバスで4時間の距離がファンにとって最大の障壁だった)。
「(中略)」

-Source: Today Online

F1通信 2014年09月23日
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51958422.html

元記事
http://www.todayonline.com/sports/motor-racing/s-korea-eyes-night-street-race-2016


2: 【中部電 76.0 %】 【17.7m】 @\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:50:57.69 ID:GhhW3/Vc.net

は?

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:51:18.52 ID:zVjMJouR.net

口先だけなら、ただ。

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:52:04.75 ID:1ej+6AJg.net

ナイスジョークHAHAHAHA

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:53:24.64 ID:sy4u2iRQ.net

相手にするな

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:53:43.50 ID:uUOaDwYh.net

もはや何がしたいのかさっぱりわからん。

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:53:52.41 ID:s/4e8FXG.net

もう韓国に国際大会をやる実力がないことは、世界中は知っている…というか
知らないのは韓国だけだろ?

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:54:11.56 ID:9y2I2kM0.net

レース終了後の韓国脱出レースを再び見れるのか

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:54:14.03 ID:nlWFAstN.net

また日本海GP開催すんのか?(笑)

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:10:36.37 ID:HHDq63d6.net

>>12
日本海GPを一番楽しんでいたのは選手とチームだろ!HAHAHA!!
スズカサイコー!

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:54:44.24 ID:MpluY7qI.net

サーキットですらまともにできないのに市街地なんて

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:54:52.12 ID:072Im+FX.net

誰も相手にしないだろ

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:55:03.84 ID:jPkcEDBn.net

無理

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:55:10.13 ID:1jJewUZz.net

北の骨董戦車で市街地疾走しようぜ

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:57:15.82 ID:ALiRYjK8.net

もうやめとけって・・・

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:57:37.52 ID:qhb/nWik.net

F1コースでも空調操作するニダ!!!

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:59:06.48 ID:fNisPaqC.net

ケンチャナヨ・トラップだらけのソウルでやる訳ないだろ

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:59:16.25 ID:Q52VN6Sv.net

ホンダが勝ちそうになると 照明落とすんだろ。

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:59:47.34 ID:jPkcEDBn.net

>>28
レーザーポインタかもしれない

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:10:23.47 ID:pr2M04J5.net

>>28
道路が落ちそう

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:59:22.68 ID:x9ZVEr3V.net

てか今たしかソウル市街地ってふつーに穴ぼこだらけなんだろ
オフロード選手権なら納得だけど

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:00:21.32 ID:jPkcEDBn.net

>>29
WRCの市街地ターマックでも走れるかどうか

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:01:06.50 ID:4+gX3D2x.net

約束した宿泊施設なども全く建設せず
開催権料も値切りまくっといてバーニーがまた騙されるわけ無いだろ
それらを用意し、自国でモータースポーツが盛んになってから出直せ

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:01:58.71 ID:cAU/znHi.net

停電するぞ

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:02:38.77 ID:SejBqDhx.net

穴だらけの道路でできるわけないだろw

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:02:51.74 ID:Q17TVG+D.net

レーサーももうこりごりと言ってなかったか、誰が行くかい。

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:03:01.51 ID:Yg7aqACI.net

マジうぜぇ

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:03:09.55 ID:wYoUjBQ4.net

背伸びするなよ。
身の丈を知れ。

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:03:57.20 ID:BsI8HsLp.net

市街地コースなんてもっとタダ観が増えてチケット売れないだろ。

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:05:17.08 ID:jPkcEDBn.net

>>49
モナコが成り立つのは既存住宅はほぼ個人住宅で
タダ見するスペースが無いからなのにねえ

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:04:14.55 ID:9VltOY3H.net

道路に穴が開く現象は収まったのか?

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:04:36.91 ID:y9DRWG4G.net

というか、作ったF1サーキットの経営どうなったの?

廃墟?

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:04:43.54 ID:ty605sXl.net

ノウハウを蓄積する前に、また違うことをやりたがるんだから
いつまで経ってもちゃんとした事ができないんだよw

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:05:49.31 ID:w7RwqEO1.net

>>1
あくまで、目指すだけですよね

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:06:08.31 ID:o1wYWAtj.net

F1のことよく知らないんだけど
道路陥没しまくる韓国で市街地レースって大丈夫なの?

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:07:23.33 ID:4uvfpDkL.net

仁川のアジア大会でもダメなのに、ソウルでやって成功する可能性ってあるのか?

>>66
それもあるけど、基本的な問題として舗装がガタガタだと出来ないよ。

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:07:25.00 ID:kbmtq9DR.net

>>66
陥没とか関係なくアスファルトがめくれ上がりまくりだと思う。

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:10:33.69 ID:jPkcEDBn.net

>>73
スリックタイヤの粘着力すごいからねえ・・・

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:08:00.06 ID:W0r4SoGW.net

賄賂搾り取られて終わりだろうな。

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:08:42.66 ID:e3Nowzef.net

日本海GPはまた見てみたい気がする

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:10:00.03 ID:CEzZcL0S.net

悪夢が帰ってきたな

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:11:00.93 ID:2tCwHdvi.net

おいおい
フォーミュラカーでラリークロスでもやる気か?HAHAHA~

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:11:54.31 ID:Z0dKL5xs.net

カナダでもよく舗装がめくれ上がってるけど
よほど古い舗装じゃなかったら大丈夫じゃね

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:13:19.93 ID:jPkcEDBn.net

>>92
公道のアスファルトとサーキットのアスファルトってまず平面率からして違うし
アスファルトの質も全く違う

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:16:22.67 ID:x9ZVEr3V.net

>>92
何もなくてもいきなり爆発したり陥没したりするような道路なんですけどね

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:13:53.54 ID:O8tG99lx.net

ますます霊岩使い道なくなったなw

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:14:22.49 ID:GzIzo1n1.net

一週間も交通遮断は無理だろw

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:15:13.39 ID:QOjckflp.net

無理だったとこがまたやろうとしても無理だw

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:15:14.99 ID:mVb2pj03.net

チョロQ世界選手権で我慢しとけ。悪い事は言わないから。w

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:17:45.68 ID:ie80ElQ8.net

デスレース2016!

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:17:51.91 ID:jnma1oqU.net

>>1
分かって無いな。
レーサーが韓国にはもう行きたくないと言ってるのに。
それに開催費用が安くなるからと言っても結局観客が
入らないなら開催してもまた数年で取りやめになるだろうにw

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:17:54.98 ID:G7XipE5E.net

まだ連中は懲りてないのか?



懲りて無いんだろうなぁ___w

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:19:00.42 ID:kbmtq9DR.net

てか、これを聞かされたF1関係者の顔が見てみたい。



スポンサーリンク
     

1001:以下、名無しさんに変わりまして大艦巨砲主義者がお送りします:2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio



  • このエントリーをはてなブックマークに追加




  • スポンサーリンク
         

    週間人気記事

      月間人気記事

        オススメ記事1

        オススメ記事2


      スポンサーリンク
           

      最新おすすめ記事1

      特設:海外の反応

      最新おすすめ記事2

      コメント

      1.名無しさん:2014年09月23日 22:40 ID:d0q2ZgzY0▼このコメントに返信
      サーキットの舗装も自力でできずに日本から機材借りて何とかしたのに
      市街地でどうやって舗装すんだよ・・・
      2.名無しさん:2014年09月23日 22:40 ID:pnNeQlWm0▼このコメントに返信
      その計画、1000年後まで温めとけやww

      3.名無しさん:2014年09月23日 22:41 ID:LCjV0Ejf0▼このコメントに返信
      とにかく誘致をしてとにかくやり切ってしまえば内容は兎も角「開催した」という名目が立つ二ダ!
      と言う事でしょ。
      目立ちたい病、名前刻みたい病
      4.名無しさん:2014年09月23日 22:42 ID:MCzsAJSD0▼このコメントに返信
      韓国はF1つうかF5アタックだろwww
      5.名無しさん:2014年09月23日 22:43 ID:j3IpqwgiO▼このコメントに返信
      市街地で、しかもナイトレース???

      どこまでF1舐めてんだか...
      6.名無しさん:2014年09月23日 22:44 ID:aaSIjj6g0▼このコメントに返信
      韓国云々以前に市街地レースなんてやめとけよ
      あんなのはマトモな都市でやるもんじゃないわ
      7.名無しさん:2014年09月23日 22:45 ID:uU6Sdbjk0▼このコメントに返信
      ナイトレースをやる理由は、昼間は暑すぎてドライバーもマシンも持たないからなんだけどな
      ドライバー側からすると、ナイトレースは危険なんで、出来ればやりたくない
      やはり、モータースポーツの文化がない国の考えることは理解できないな
      8.名無しさん:2014年09月23日 22:45 ID:UoiAo9uN0▼このコメントに返信
      こ・・・殺す気か!
      9.名無しさん:2014年09月23日 22:46 ID:MG03sBxS0▼このコメントに返信
      死亡事故起こしたいの?頭おかしいの?
      10.名無しさん:2014年09月23日 22:46 ID:2bDV3SuF0▼このコメントに返信
      コース、宿泊施設、交通手段
      ここら辺の設備をまともに揃えれられるようになってから誘致しろよ…
      11.名無しさん:2014年09月23日 22:47 ID:njzADxxD0▼このコメントに返信
      タイヤ交換時に停電までは予想出来た
      12.名無しさん:2014年09月23日 22:47 ID:1zCqiU1e0▼このコメントに返信
      エスケープゾーンも確保できない市街地レースでしかも夜間。
      さらには新築F1サーキットでペースカーがスピンするような国だぞ。
      新築なのにへアピンコーナーの内側が陥没してたりする国だ。

      たしかに前回までの開催は立地条件や施設規模、観客数などで問題があった。
      だがだからと言って、ソウル開催にしてそれらが劇的に改善する可能性など無に等しい。
      ただ単に開催地を近くして見ようっていう思い付きでしかない。
      会場までのインフラ問題以外は全く考慮されていないし、市街地ナイトレースという新たな要素から発生する問題は多々あるだろ。

      まぁバーニーにしてみれば、大金を出してくれるところが最高って所だけど、前までの韓国F1開催の実績が関係者やファンに知れ渡っているからね。
      前回も色々あったが、それ以上に契約は難しいと思うが・・・
      13.名無しさん:2014年09月23日 22:47 ID:.BufoaE7O▼このコメントに返信
      マンホールに落ちたりしない?
      14.名無しさん:2014年09月23日 22:48 ID:pM89gq0x0▼このコメントに返信
      安心しろその頃には もう韓国は無い
      15.名無しさん:2014年09月23日 22:48 ID:UoiAo9uN0▼このコメントに返信
      開催許可が下りず、開催料も高いことに文句をつけた挙句、鈴鹿の開催料がずば抜けて安いことに
      シャベツニダ!
      と文句をつけそうwww
      16.名無しさん:2014年09月23日 22:48 ID:YpB34Clq0▼このコメントに返信
      笑いに貪欲だなあ
      17.名無しさん:2014年09月23日 22:49 ID:Z5GLIP080▼このコメントに返信
      2016年は大韓民国が存在しているのかな。
      FIAは、2016年に大韓民国がどの様な状況にあるか、分析しているのだろうか。
      既に一般道路に穴が開いたり、凸凹で有る事は分析済みでしょうが。
      現代自動車が言っているだけだろうが、FIAがどう判断するのだろうか。
      レースの前提は、平和ですよ。
      18.名無しさん:2014年09月23日 22:49 ID:.WIxf1dY0▼このコメントに返信
      いやいやいや。




      いやいやいやいやいや。
      ドライバー殺すのだけはやめてくれ。
      絶対レース中に照明落ちるだろ。
      19.名無しさん:2014年09月23日 22:50 ID:pfk5mN6O0▼このコメントに返信
      ソウルって北朝鮮と戦争中なのをすっかり忘れてるな。
      F1ドライバーが戦争で死ぬのは勘弁してくれや。
      20.名無しさん:2014年09月23日 22:50 ID:quB7pmCd0▼このコメントに返信
      フォーミラーE面白かったよね
      ソウルは勘弁だけど、ああいうのもわるくない
      21.名無しさん:2014年09月23日 22:50 ID:8m3Xk6J.0▼このコメントに返信
      また言い出してるのかこのド人どもは
      選ぶ奴らも端金に釣られてこんな見苦しい連中に開催さすんじゃねーよ
      22.名無しさん:2014年09月23日 22:51 ID:fDmzBfNh0▼このコメントに返信
      穴が開いたり、水道管が爆発してタクシーが吹っ飛んだりする市街地でナイトレース?
      リアルマリオカートでもするつもりか
      23.名無しさん:2014年09月23日 22:51 ID:UoiAo9uN0▼このコメントに返信
      1>>時間の距離がファンにとって最大の障壁だった
      日本のサーキットも交通の便は悪いけど、モータースポーツはF1に限らずファンは殺到するよ。
      問題はそこじゃないかと。
      24.名無しさん:2014年09月23日 22:51 ID:XaJ1r7JX0▼このコメントに返信
      その頃は戦時下だよ・・・きっと^^
      25.名無しさん:2014年09月23日 22:51 ID:IUgrvfQR0▼このコメントに返信
      ソウルの道路って放射能まみれじゃないか
      26.名無しさん:2014年09月23日 22:53 ID:cc3X.PdqO▼このコメントに返信
      冗談はそれぐらいに
      何よりレーサーが嫌がります
      27.名無しさん:2014年09月23日 22:53 ID:p6WMpzl.O▼このコメントに返信
      ラジコンで我慢せぇや
      28.名無しさん:2014年09月23日 22:53 ID:ZxvKuFWl0▼このコメントに返信
      路地裏チャリンコレースでもやってろよ
      お前らにスポーツを主催する資格は無い
      29.名無しさん:2014年09月23日 22:54 ID:GaoZoixt0▼このコメントに返信
      5年後の廃墟になった霊岩がぜひみたいです。どうしてもみたいです。多分この望みはかなうと思います。
      30.名無しさん:2014年09月23日 22:55 ID:ZmIxQgc00▼このコメントに返信
      そもそもモータースポーツの盛んでない韓国で市民がF1のために首都機能がマヒするのをよしと摺るとは思えないのだけど…💧
      31.名無しさん:2014年09月23日 22:55 ID:YBzT.Y.O0▼このコメントに返信
      放射能アスファルトは撤去したが処理に困って野ざらしになってるはず
      市街地F1コースを作ると言って放射能アスファルトを混ぜるんじゃないか
      32.名無しさん:2014年09月23日 22:56 ID:c.wqT.hh0▼このコメントに返信
      うわああああああああ最悪だああ

      韓国の舗装って、ちょっと脇道になるとテキトーに均した土やバラスに、アスファルトを数センチ敷いただけだぞ。コンパクションもろくにしないから、すぐ凸凹でボロボロ。
      しかも透水性なんざ皆無だから、雨振るとハイドロプレーニングスペシャルロード。

      サーキットですらあれだけ危険なのに市街地で出来るかっての。
      33.名無しさん:2014年09月23日 22:57 ID:DT0HSaPL0▼このコメントに返信
      許さないだろ
      三度目は無いよ
      もう諦めろ
      34.名無しさん:2014年09月23日 22:58 ID:gLlRldpT0▼このコメントに返信
      リアルに死人が出るから止めろ!!マジで止めろ!!!
      35.名無しさん:2014年09月23日 22:59 ID:M3VV14I30▼このコメントに返信
      この間の大雨でめくれ上がったアスファルトが異常に薄かったが大丈夫なのか?w
      36.名無しさん:2014年09月23日 22:59 ID:o2i0W9u.0▼このコメントに返信
      本気でやるなら月2-3回は市街レース出来る環境と体制作らんとなw
      コンパクトカーレースでも何でもいいからノウハウ蓄積してみろと
      開催=運営力を見せ付ける機会って考えないのかなぁ
      37.名無しさん:2014年09月23日 23:00 ID:TItlRFW80▼このコメントに返信
      韓国の市街地コース?
      ラリーカーレースでもやるのかい?
      38.名無しさん:2014年09月23日 23:00 ID:U5uscbsI0▼このコメントに返信
      まーたテョンが世界に迷惑を掛けるのか

      主催者側はブランド料でふんだくるつもりだろうが
      F1の顛末を顧みてイベントの品位を下げる自殺行為だと気付かんのかねぇw
      39.名無しさん:2014年09月23日 23:00 ID:sys8h.Ol0▼このコメントに返信
      韓国人は誰も興味ないし
      F1関係者も絶対にNo
      一体誰が望んでるんですかねこれ
      40.名無しさん:2014年09月23日 23:01 ID:PaGjpJ7Z0▼このコメントに返信
      マンホールの蓋は問題ないのか?
      41.名無しさん:2014年09月23日 23:01 ID:SrOVGvds0▼このコメントに返信
      そんなに簡単に市街地レースが可能なら世界中ぜんぶこれになってるよな
      42.名無しさん:2014年09月23日 23:02 ID:3N7.P.5Z0▼このコメントに返信
      朝鮮国モドキよ!
      出場する選手の事考えたこと無いだろ!今までの国際大会全てにおいて。
      頭逝かれて…いますね。この連中。
      43.名無しさん:2014年09月23日 23:03 ID:8EkWH0Sn0▼このコメントに返信
      夜間市街地レース???

      朝鮮人は本物の馬鹿なんだな・・・
      妄想に耽ってないでまずサーキット開催を満足にやってみろ
      44.名無しさん:2014年09月23日 23:05 ID:TlDmytxJ0▼このコメントに返信
      全てのモータースポーツに全く参戦していない、現代自動車の姿勢に、連中が疑問を呈することがないのが不思議で仕様がない。
      まあ、ロシアでもインドでもブラジルでも自動車メーカーはあるから、韓国にだけこういう疑問を呈するのはレイシズムかもしれないが(笑)。

      つまり、当時の本田技研と、宗一郎さんは凄いってことでww
      45.名無しさん:2014年09月23日 23:05 ID:LEqFozde0▼このコメントに返信
      市街地レース開催は、サーキットレースよりも資金も人手も技術も必要。

      かつて、アメリカでも市街地開催を検討したが、費用がかかりすぎで断念した事がある。

      サーキットの舗装は高密度で柔らかいか絶えず往来がある公道に使うとヘタリが早くてレース期間以外はメンテナンスが大変。

      路面の起伏やギャップの規定も一般道とは比較にならない程厳しい。

      縁石などもレース規定に準拠した勾配に変えなければならない上に、マンホール類は完全に除去しなけらばならない。

      フォーミュラーカーは照明を搭載していないので、コース全域にサーキット用照明を設置しなければならない。

      ある程度のエスケープゾーンとピット領域を設置しなければならない。

      コース付近の交通規制、住民・店舗などの移動・保障・安全確保などを行わなければならない。

      コースマーシャルも、公道レースは特に上級な技術と練度が必要。

      その他、サーキットでは必要のない諸々の手間とノウハウが必要なので、サーキットでまともに運営出来ないとまず不可能。
      46.名無しさん:2014年09月23日 23:06 ID:AYbZQl170▼このコメントに返信
      まさに>>15
      レーサー殺す気かよ
      47.名無しさん:2014年09月23日 23:06 ID:0wlH3OyR0▼このコメントに返信
      マンホールがアップを始めたようです
      48.名無しさん:2014年09月23日 23:07 ID:wPo1PTEF0▼このコメントに返信
      >>陥没とか関係なくアスファルトがめくれ上がりまくりだと思う。
      ウリナラでは夏の豪雨で大通りの舗装がふやけたダンボールみたいにベコベコになってたな
      妙に舗装が薄いっぽい
      49.名無しさん:2014年09月23日 23:07 ID:Q3kxd9b70▼このコメントに返信
      1>>時間の距離がファンにとって最大の障壁だった
      それ以前に市街地でレースやる為の交通規制が出来るのか?
      無理やりコース進入する一般人が居そうだが・・・
      50.名無しさん:2014年09月23日 23:08 ID:PaGjpJ7Z0▼このコメントに返信
      魔改造のぎじゅちゅがある
      51.名無しさん:2014年09月23日 23:08 ID:NnSD3.Mm0▼このコメントに返信
      韓国人ってダメ人間の見本だな
      52.名無しさん:2014年09月23日 23:10 ID:6Ng84JBh0▼このコメントに返信
      もし、何かの間違いで開催することになったら
      多分F1の歴史が終わるぐらいの大事故&不祥事が発生する。
      このカシオミニをかけてもいいぞ。
      53.名無しさん:2014年09月23日 23:12 ID:UoiAo9uN0▼このコメントに返信
      WRCにしたらどうかね、ヒュンダイも出てるし。
      ターマックで無く、グラベルコース扱いになったりしてwww
      んでもってドライバーにオーストラリア以上にトリッキーだと評価されたりしてwww
      54.名無しさん:2014年09月23日 23:13 ID:1SdF16.o0▼このコメントに返信
      エンジンでもチームでもドライバーでもなんでも良いから
      韓国が関わってから考えろよ
      なんでなんの縁もゆかりも無い国で開催するんだよ
      55.名無しさん:2014年09月23日 23:13 ID:NXAr8Olq0▼このコメントに返信
      言ってみただけだよな?な?
      56.名無しさん:2014年09月23日 23:13 ID:eI7t9tld0▼このコメントに返信
      もうやめなよ。迷惑考えろ
      57.名無しさん:2014年09月23日 23:14 ID:s5fslMEh0▼このコメントに返信
      一般人や普通車両がレース中にコースを横切るとこまで予想できた。
      58.名無しさん:2014年09月23日 23:14 ID:paoyVBKh0▼このコメントに返信
      首都でやるとか、今の経済事情で何考えてるんだか。
      F1チームも休戦中の国から近い場所ではレースしたくないだろ。
      まあ、ラブホに泊まるという問題点だけはなくなる?
      59.名無しさん:2014年09月23日 23:14 ID:gyYwIEeP0▼このコメントに返信
      まずお湯の出るお風呂をつくれるようになれ
      そしてエレベーターって物が先進国にはあるから見学してこい
      60.名無しさん:2014年09月23日 23:15 ID:RrCwXNI80▼このコメントに返信
      やればやるだけバカにされるだけーw
      61.名無しさん:2014年09月23日 23:15 ID:a2KQ3toD0▼このコメントに返信
      もう無理。モニーシャ・カルテンボーンやセバスチャン・ベッテルやバーニー・エクレストンが韓国F1はもうねーよって言ってんだからよ。
      62.名無しさん:2014年09月23日 23:16 ID:J2HOfu.30▼このコメントに返信
      市街地・・・え?
      ナイトレース・・・え? え? え?

      やめろ、マジやめろ
      どんな大事故になるか分からんぞ
      63.名無しさん:2014年09月23日 23:17 ID:b6hEiRF.0▼このコメントに返信
      何故やりたがる?
      64.名無しさん:2014年09月23日 23:17 ID:rbCp0E0y0▼このコメントに返信
      ※45
      霊岩に比べると、ソウルにおける市街地レースは、開催料がかなり安く、チケット販売率もよい


      だって
      65.名無しさん:2014年09月23日 23:18 ID:Iyt1WqLf0▼このコメントに返信
      日本で市街地レースの話が持ち上がってたからまた真似して俺たちもやるって言い出したのか。
      本当、あそこの国は日本の真似してばかりだな。
      66.名無しさん:2014年09月23日 23:19 ID:5CI.7sVC0▼このコメントに返信
      そのころソウルは無事なの?
      つか韓国があればいいね
      67.名無しさん:2014年09月23日 23:19 ID:gCh2eDTGO▼このコメントに返信
      韓国人なんて、スポーツ観戦にほとんど興味なくて、スタジアムがいつもガラガラなのに、F1開催して採算採れるのかよ?
      68.名無しさん:2014年09月23日 23:20 ID:.auc5vnWO▼このコメントに返信
      本当…この国この国民が存在する事自体が、地球にとっての不幸だわ
      こいつらの最終目標が、成功させよう…ではなく
      開催しよう…って事だから関係者は迷惑だわ

      今回の妄想も、結局は
      日本が行っていない市街地レースを日本より先にやろうって程度の事で、成功させて汚名返上しようではないのだから…

      確実に開催される事は無いが、また賄賂に目が眩んでされる事になったとしたら…
      ドライバーに死人が出ない事を心底願います
      69.名無しさん:2014年09月23日 23:22 ID:PpYCu0jM0▼このコメントに返信
      あそこのアスファルトって放射性物質がてんこ盛りじゃなかったっけ?
      70.名無しさん:2014年09月23日 23:22 ID:KQGFOPeJ0▼このコメントに返信
      明るい昼でも危ないのに、夜にやるとか・・・

      マシンと選手がおしゃかになるから、全チーム棄権するんじゃないか、これww
      71.名無しさん:2014年09月23日 23:23 ID:Wvp.Ky3.O▼このコメントに返信
      市街地でナイトレースしたら騒音で裁判を起こすに一票
      72.名無しさん:2014年09月23日 23:24 ID:rRJGG7CA0▼このコメントに返信
      なにもしてない道路が爆発してマンションが傾く国だぞ?
      もし現実になったら棄権する
      73.名無しさん:2014年09月23日 23:24 ID:m63mqMYY0▼このコメントに返信
      簡単なところから徐々にランクアップしていこうぜ
      まずはミニ四駆かラジコンの大会から始めよう
      74.名無しさん:2014年09月23日 23:24 ID:RADaMLEx0▼このコメントに返信
      ゴミだらけボコボコ道路。
      汚い街並み。
      家屋も貧相。
      しかし変なプライドがある。
      しかし自分たちで何とかするという力がない。
      韓国という国は。
      75.名無しさん:2014年09月23日 23:24 ID:1vpcTREn0▼このコメントに返信
      韓国にはモータースポーツどころか全ての国際的な大会を開催する資格はないんだが、欲に目が眩んだ人間がロビー活動にのっかったりするから悲劇が絶える事はないんだよな
      76.名無しさん:2014年09月23日 23:25 ID:nGmYmzkHO▼このコメントに返信
      懲りてないのか…夜とか、停電して事故るんだろ?
      77.名無しさん:2014年09月23日 23:26 ID:.EXC0dmF0▼このコメントに返信
      韓国にはスポーツ自体を楽しむという文化はないんだよ
      自分達韓国人が相手を打ち負かし優越感を得ることにしか喜びを見いだせない
      だから韓国人が出場しない競技は見向きもされない
      よって、韓国人のF1ドライバーが誕生しない限りチケットは売れないと思うよ
      78.名無しさん:2014年09月23日 23:26 ID:jYIjmCn10▼このコメントに返信
      はああああああああ?
      ただでさえ開催目指してる国が連なってるのに、ニューヨークですら公道レース実現できなかったのに、
      完全なる失敗を持ってカレンダー落ちしたお前らに用意される枠なんてねーよwww
      もう来年メキシコ入って20戦にもなるし、これ以上レース数増やすなんて不可能だっつのw
      79.名無しさん:2014年09月23日 23:27 ID:wYN7OnpW0▼このコメントに返信
      シンクホールが多発してる所でF1とか気が狂ってるとしか思えない
      80.名無しさん:2014年09月23日 23:27 ID:8jlaIiEdO▼このコメントに返信
      アジア大会すらまともに運営できない能力なのにかw
      81.名無しさん:2014年09月23日 23:28 ID:xOpNMlW60▼このコメントに返信
      ※27
      軍の誘導ミサイルが携帯電話と混線する国なんだぞ、ラジコンの電波でどんな事が起きるか分かったもんじゃないぞ
      82.名無しさん:2014年09月23日 23:29 ID:BVBsjOxl0▼このコメントに返信
      モーターストームが見られると聞いて
      83.名無しさん:2014年09月23日 23:30 ID:EDndiLHB0▼このコメントに返信
      99%タクシーやら一般車やらが脇道から飛び出して大惨事になるな
      残りの1%は大統領が本気出してソウルに戒厳令をしく確率w
      84.名無しさん:2014年09月23日 23:31 ID:L4PmyR3d0▼このコメントに返信
      以前作ったサーキットだってリゾートと平行して作るって話じゃなかったっけ?
      結局サーキット、宿泊施設、交通手段諸々まともに完成しなかったでしょ?
      しかも翌年になってもなにも改善されてないというオチだった
      ちなみに開催料が高いなどの文句はすでに言ってナイトレースにすればいいとかも言ってた
      市街地レース云々の前にリゾート施設と以前のコース整備を完璧にしなさいって話だよ
      85.名無しさん:2014年09月23日 23:32 ID:iI3lqTwu0▼このコメントに返信
      無理無理朝鮮人だよ
      86.名無しさん:2014年09月23日 23:33 ID:Zxc2tLXu0▼このコメントに返信
      何言ってんだ、朝鮮半島のマンホールで破壊される乗り物はキムチイーグルだけで十分だっつーの
      87.名無しさん:2014年09月23日 23:35 ID:8QM5Ugbk0▼このコメントに返信
      車両火災に粉消火器使っちゃうようなレベルなのになにいってんだか
      88.名無しさん:2014年09月23日 23:37 ID:NdGGyz7Z0▼このコメントに返信
      サーキットですらまともに管理運営出来ないのに市街地レースとかマジで死人出るぞ…
      89.名無しさん:2014年09月23日 23:38 ID:3ir7hqtB0▼このコメントに返信
      ないない
      もう韓国開催はあり得ないという空気が読めないのかい
      あれだけ恥かいてまだやる気が出るのが凄いわ〜w
      やればやるほど世界で恥かくのに、金の為ならウンコも食えるんだね韓国人www
      あっそれは好物だったか?(笑
      90.名無しさん:2014年09月23日 23:40 ID:KQGFOPeJ0▼このコメントに返信
      日本製のマシンが走ってる時は、節電の為、照明をオン・オフするんでしょ、どうせ・・・
      91.名無しさん:2014年09月23日 23:41 ID:IsDp96Bf0▼このコメントに返信
      ソウルは当たり前のようににアスファルト凸凹だし、
      考えられない急角度の坂とかあるぞwww
      抜け道近道っていって
      他所様の駐車場やら敷地とか勝手にショートカットしたりが日常
      92.名無しさん:2014年09月23日 23:41 ID:Bf4YVIwPO▼このコメントに返信
      地面陥没すんのにw
      93.名無しさん:2014年09月23日 23:42 ID:meXyRE800▼このコメントに返信
      ホーナー「また粉消火器ぶっかけられちゃたまんねーわ」
      94.名無しさん:2014年09月23日 23:43 ID:NdGGyz7Z0▼このコメントに返信
      嘘だと言ってよ、バーニーーー!!
      95.名無しさん:2014年09月23日 23:43 ID:oLdYb6kq0▼このコメントに返信
      他国の真似すればいいだけの新設サーキットでさえまともに運営出来なかったくせに、個別な問題点が撒き散らされてる市街地をサーキットに仕立て上げるなんて、能力的に無理に決まってるだろ。霊岩で再起図る方がよっぽどマシ。
      96.名無しさん:2014年09月23日 23:44 ID:hIFk0YmvO▼このコメントに返信
      普通にチームとパイロットが拒否するだろ
      97.名無しさん:2014年09月23日 23:44 ID:U6DaD5kW0▼このコメントに返信
      今度はもう少し良いラブホテルに泊まれるようになるね
      98.名無しさん:2014年09月23日 23:45 ID:tJ.dkz4W0▼このコメントに返信
      頭狂ってんな
      99.名無しさん:2014年09月23日 23:46 ID:3Gvau0VL0▼このコメントに返信
      ソウルなら宿泊施設はなんとかなりそうだな。
      で、この前作ったサーキットはどうなってんの?w
      100.名無しさん:2014年09月23日 23:47 ID:s.mZN3o70▼このコメントに返信
      ホンダが勝ちそうになったら風向きが変わるのさ
      101.名無しさん:2014年09月23日 23:51 ID:PSTQpCbcO▼このコメントに返信
      ┌(┌´・ω・)┐{クローズドサーキットがダメダメだったのにオープンサーキットが大丈夫という根拠は?それに放射性廃棄物を練り込んだアスファルトの路面で開催とかアホちゃうか(?_?)
      102.名無しさん:2014年09月23日 23:54 ID:bIgwquCq0▼このコメントに返信
      基本が出来ないくせになにハイレベルなことやってんだお前らは…
      103.名無しさん:2014年09月23日 23:57 ID:9EzdEzAk0▼このコメントに返信
      まずはポットホールやシンクホールを何とかしてから考えろや。
      104.名無しさん:2014年09月23日 23:59 ID:KQGFOPeJ0▼このコメントに返信
      こいつらがマジキチなとこは
      マシンが日本製、もしくはドライバーが日本人なとこが勝ちそうだったら照明落す、くらいの事は平気でやりかねんとこだよな・・・
      105.名無しさん:2014年09月24日 00:00 ID:0rs.E7r20▼このコメントに返信
      アスファルトに放射性廃棄物が練りこまれてるとこでF1やれとか、
      韓国はまたぞろ新手の罰ゲームを開発してきたな。
      106.名無しさん:2014年09月24日 00:02 ID:3mU8MfSg0▼このコメントに返信

      大水で浮き上がるペラッペラの舗装でF1マシーンのグリップに耐えられるわけないw
      107.名無しさん:2014年09月24日 00:02 ID:jITGoA830▼このコメントに返信
      3年やって何も改善できなかった上、現在進行形でアジア大会で無様な運営能力晒してんのにそれでも誘致しようとする神経がすげえわ
      やっぱまともなじゃねえんだな
      108.名無しさん:2014年09月24日 00:06 ID:zl02FGj10▼このコメントに返信
      また開催決定祝賀パーティーだけのために誘致運動するのか
      109.名無しさん:2014年09月24日 00:07 ID:e2Yba2Fl0▼このコメントに返信
      無茶言うなよ。
      ヒラマサどうすんだよ。
      ホント、国際大会を誘致するだけ誘致して後は放り投げる国だよな。

      お名前 

         

      最新おすすめ記事その3