2014-09-22
gcp ja night 28いってきた&しゃべってきた
BigQueryの話などがあるということで、自分もお誘いを受けたので適当にしゃべってきた。BigQueryそのものは前のほうで naoya_ito という人がやるらしかったので、Fluentdの話でもしようかなと。
結果的に streaming inserts api の制約についての話などがそこそこ新鮮な人もいたようだった。
聞いた話とかもいろいろ面白かったけど、さすがに人が多過ぎてどういう人が来ているのか把握するのも困難、というのと、BigQueryまわりとDockerまわりの人が混ざってたのかなーという印象。
個人的にはもうちょっと話題を絞った勉強会のほうが好みだな。
なんにしろ @kazunori_279 さん、いつもいつもお疲れさまでした。楽しかったです!
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/tagomoris/20140922/1411357585
リンク元
- 77 https://www.google.co.jp/
- 61 http://t.co/Ri0QOw4nib
- 22 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=58adbc67ed3e290afca4502d0fd59de2
- 20 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=15&ved=0CE4QFjAEOAo&url=http://d.hatena.ne.jp/tagomoris/20100926/1285505718&ei=4ZsfVMrGIJC68gX7p4KoCQ&usg=AFQjCNFAsqWG7EnAfESEvPgpEn2-Whdh-g&bvm=bv.75775273,d.dGc
- 16 http://t.co/k7yu518msO
- 13 http://reader.livedoor.com/reader/
- 12 http://www.google.co.jp/url?url=http://d.hatena.ne.jp/tagomoris/20110419/1303181958&rct=j&frm=1&q=&esrc=s&sa=U&ei=G6gfVJHXMJXs8AWsjID4Bg&ved=0CCUQFjAB&usg=AFQjCNGrZOsYhix26TBH8A946P5XSTAcyg
- 8 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=2&ved=0CCgQFjAB&url=http://d.hatena.ne.jp/tagomoris/20070709/1183969232&ei=xK4fVPTwCcHX8gWv74DICA&usg=AFQjCNEgPggDpBZ0b9s_E5FdW5QG_lzzZg&sig2=ZZug6v0OqjqK_LBV09bUwQ&bvm=bv.75775273
- 5 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=02db597254ec68550537866a2fca2ce6
- 5 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&frm=1&source=web&cd=10&cad=rja&uact=8&ved=0CFAQFjAJ&url=http://d.hatena.ne.jp/tagomoris/20120119/1326970618&ei=C8kfVPK8CcTt8AXYz4H4Bw&usg=AFQjCNFq0WXwSlUsgjTWWom5eHw64-XpGg