ソニー@ふたば[ホーム]


おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 2000KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在10人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 艦これ ソニー

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1409234938948.jpg-(194334 B)サムネ表示
194334 B無題 Name としあき 14/08/28(木)23:08:58 No.2686 del 12日20:08頃消えます[返信]
オマエラもちろんTVはソニーだろ?
液晶TVは、東芝が最初に買って次にパナで現在ソニー
やっぱソニーが一番いいわ
レス38件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name としあき 14/09/13(土)08:16:50 No.3382 del
>むしろVAの方が目に優しいだろ
>IPSのタブレット使ってると30分もしないうちに目がチカチカする
ねーよ
よっぽど酷い安物のパネルだなそれ
動画にゃ強いが画質や視野角はIPSに劣るぞVA
無題 Name としあき 14/09/13(土)21:27:12 No.3398 del
そこで1ガン3ビームのトリニトロンですよ
無題 Name としあき 14/09/14(日)23:47:19 No.3437 del
>映画の毎秒24フレームとテレビの毎秒30フレームの最小公倍数で240(4倍x60)をとっただけ
最小公倍数は120

他社は2倍速で120
ソニーの高級機は4倍速で240
ソニーの普及機は2倍速で120
無題 Name としあき 14/09/15(月)10:14:22 No.3442 del
無線リモコンいつの間にか廃止されてたのね。
モーションフローXR480も無くなってるし。
無題 Name としあき 14/09/16(火)23:00:18 No.3502 del
くそみたいな独自規格はヘドロみたいにへばりつくのに
ソフトウェアに近い所は結構統一性無いよな
無題 Name としあき 14/09/19(金)20:38:27 No.3673 del
>ソニーの高級機は4倍速で240
>ソニーの普及機は2倍速で120

液晶は応答が遅いので、2倍速が発色で有利なのに?
なんで4倍にしたの? 本末転倒でしょ?
無題 Name としあき 14/09/20(土)22:47:06 No.3734 del
ソニー製品は電池くらいしかもう持ってないよ
今はテレビすら持ってないので堪忍してくだしあ
無題 Name としあき 14/09/21(日)08:44:57 No.3750 del
じゃあ、あなたは「ばら板」に行ってください
無題 Name としあき 14/09/22(月)10:38:20 No.3793 del
    1411349900577.jpg-(25505 B) サムネ表示
25505 B
ソニー製品は電池を入れる紙箱くらいしか持ってない

優秀なFDK製からダメポな東南アジアメーカ製に変えてないか?
無題 Name としあき 14/09/22(月)13:33:07 No.3795 del
ソニー電池は危険

画像ファイル名:1411211201623.jpg-(167611 B)サムネ表示
167611 B無題 Name としあき 14/09/20(土)20:06:41 No.3727 del 04日17:05頃消えます[返信]
救世主になるか?
無題 Name としあき 14/09/20(土)22:38:11 No.3731 del
これに限らず、ヘッドマウントディスプレイ何度目だよって話ですよ
無題 Name としあき 14/09/21(日)02:35:01 No.3739 del
仮にこの分野でソニーが最大のシェアを獲得しても
売上げ、利益で貢献できるまで市場規模が拡大するのは
5年以上先の話で、とてもそこまでソニーが持たない気が
無題 Name としあき 14/09/21(日)03:31:22 No.3740 del
後追いとかもういいから
独自で新しいもの見つけろよ
って無理か
無題 Name としあき 14/09/21(日)04:27:08 No.3741 del
ジュワッ
無題 Name としあき 14/09/21(日)04:47:55 No.3744 del
    1411242475997.jpg-(147142 B) サムネ表示
147142 B
この手のやつか
無題 Name としあき 14/09/21(日)23:26:54 No.3783 del
セブン
無題 Name としあき 14/09/22(月)09:35:09 No.3792 del
盗撮用デバイスだな
購入者は京都府警に突されるんじゃね?

画像ファイル名:1407911110500.jpg-(24453 B)サムネ表示
24453 B無題 Name としあき 14/08/13(水)15:25:10 No.191 del 27日12:24頃消えます[返信]
どのXperia使ってるんだい
レス56件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name としあき 14/09/20(土)18:29:13 No.3722 del
>まだ初代使ってる人っているんだろうか…

初代は分からないけど、
x10 mini proやxperia pro mini proを使ってる奴はまだ居る
無題 Name としあき 14/09/20(土)18:58:09 No.3724 del
>まだ初代使ってる人っているんだろうか…
まだ騙し騙しで3年半acro使ってるよ
内部ストレージが残りわずかでインストールや更新出来ないアプリだらけ
なんとか半年持たせてZ4で機種変更するつもり
無題 Name としあき 14/09/21(日)01:57:42 No.3737 del
>なんとか半年持たせてZ4で機種変更するつもり
…撤退したりしそう
無題 Name としあき 14/09/21(日)05:08:48 No.3745 del
VAIO切ってXperia残したんだから切りたくても切れないだろ
半年後はXperia Z買った人の2年縛り明けだから多くなると思うな
無題 Name としあき 14/09/21(日)06:04:58 No.3747 del
iphone4s → V LT25i
充電出来ない事が頻繁に発生する
あいぽんの時からは考えられない事象
無題 Name としあき 14/09/21(日)10:49:03 No.3753 del
z1を使ってるけどアンドロイドの更新したら壊れたよ
内部から液晶を破壊されたらしい
無題 Name としあき 14/09/21(日)16:02:20 No.3763 del
Vitaもウォークマンもペリアに集約する方針だったから
ペリアがやられると全ての計画が終わってしまう
しかし2000億以上の赤字を出してはもう耐え切れんだろう
無題 Name としあき 14/09/21(日)16:08:28 No.3764 del
    1411283308344.jpg-(117997 B) サムネ表示
117997 B
去年の暮れにdocomoオンラインストアで投売りしていた
SO-01D(XperiaPLAY)を使ってる俺も、「Xperia使い」を名乗ってもいいですか?
無題 Name としあき 14/09/21(日)17:24:52 No.3767 del
>VAIO切ってXperia残したんだから切りたくても切れないだろ
メンツが掛かってるからな
官僚みたいに自分の失敗を認めたく無いから絶対に切らないだろう
無題 Name としあき 14/09/22(月)00:03:42 No.3786 del
Xperiaのステマが露骨w
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/246/246168/

SONY 無人ドローン開発か Name としあき 14/08/29(金)11:40:58 No.2714 del 13日08:40頃消えます[返信]
ソニーが無人で動く小型ヘリコプター「ドローン」を開発しているとNHKが報じています。ドローンはAmazonなどが無人宅配の実現に向けて開発を進めていたり、小型カメラを搭載したものは今回の広島の災害現場や原発など人が入れない場所の状況を確認するために活躍していたりします。ソニーはカメラ向け画像センサーで世界シェア1位であり、古くから業務用&家庭用のカムコーダーを開発しています。ソニー得意の撮影技術との組み合わせでスゴイ機種が出てくるかもしれません。(NHKニュース)
レス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name としあき 14/08/29(金)18:51:41 No.2725 del
法律も大事だが
そんなものにしばられては世界の波に乗れない
無題 Name としあき 14/08/29(金)18:58:52 No.2726 del
>法律も大事だが
>そんなものにしばられては世界の波に乗れない
馬鹿すぎる
無題 Name としあき 14/08/30(土)00:26:08 No.2740 del
10人中全員がok出すような企画は、時代遅れ。
10人中9人が大反対、1人だけ賛成の企画はその時代では
売れないけど将来おお化けするかもしれない。
とは、どっかの自動車会社が言ったとか言わないとかね。
無題 Name としあき 14/08/30(土)01:09:02 No.2749 del
その前に、世界遺産で使ってた発色が悪いHDカメラをなんとかしろよ。
無題 Name としあき 14/08/30(土)04:08:33 No.2757 del
>航空機が故障して墜落で被害が出たらどうすんのこれ

その事態では人が乗ってても問題になると思うんだけど...
無題 Name としあき 14/09/20(土)09:05:51 No.3700 del
>航空機が故障して墜落で被害が出たらどうすんのこれ
故障を検知したらついになる羽を停止して軟着陸させることになるとおもう。

老害がコンビニに車で自爆テロするくらいの割合で事故は起こるよ思う。

ラジコンヘリ(結構重い)で孫を殺した事件もあったし
無題 Name としあき 14/09/20(土)12:37:22 No.3706 del
飛行禁止区域進入で大変な目に合うんじゃない?
盗撮被害で訴えられたり
面倒事増えるだけでメリットあるのか?
無題 Name としあき 14/09/20(土)16:31:13 No.3713 del
ホームランボールを追尾できるぐらいの性能にしないと世界中からバカにされますよ
無題 Name としあき 14/09/20(土)20:31:57 No.3729 del
まあ日本には関係ない
電線だらけだし
無題 Name としあき 14/09/21(日)17:30:58 No.3768 del
在日米軍のヘリがトラブルで空き地に降下しようとしたのはいいけど、最後の最後に電柱に引っ掛かって横転してたね。米兵には想像できなかったんだろう。

画像ファイル名:1409581568209.jpg-(141207 B)サムネ表示
141207 B無題 Name としあき 14/09/01(月)23:26:08 No.2945 del 16日20:25頃消えます[返信]
御三家を揃えてきたな
レス11件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name としあき 14/09/16(火)18:42:16 No.3490 del
初音ミク
ラブライブ
艦これ
無題 Name としあき 14/09/18(木)07:02:37 No.3592 del
無題 Name としあき 14/09/18(木)18:44:37 No.3619 del
お姉ちゃんスレ消えた?落ちた?
無題 Name としあき 14/09/19(金)08:35:08 No.3652 del
あれお姉ちゃんスレどこいったの?
無題 Name としあき 14/09/19(金)08:54:47 No.3653 del
普通に多順二位にいるんですけお…
無題 Name としあき 14/09/19(金)22:38:22 No.3684 del
スレ多すぎるとカタログじゃ表示しないスレがあるのか…
初めて知った…
無題 Name としあき 14/09/20(土)05:37:59 No.3694 del
なんかこいしちゃんがお姉ちゃん探しているみたい
無題 Name としあき 14/09/20(土)07:20:55 No.3696 del
こいしスレまだかな…
無題 Name としあき 14/09/20(土)21:11:22 No.3730 del
姉妹なんだから同居しなさい!
無題 Name としあき 14/09/21(日)10:35:17 No.3752 del
>スレ多すぎるとカタログじゃ表示しないスレがあるのか…
>初めて知った…
設定でカタログサイズ変えると全部表示されるよ

画像ファイル名:1408625944979.jpg-(13628 B)サムネ表示
13628 B無題 Name としあき 14/08/21(木)21:59:04 No.2372 del 05日18:58頃消えます[返信]
懐古スレ
レス18件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name としあき 14/09/02(火)22:19:52 No.2998 del
ウォークマンが凄かったのは、ヘッドホン聴取前提で
チューニングした音質と、日進月歩で進化するイアホン
つうかヘッドホンだった。
効き過ぎるくらいのドルビーとか、「カセットの音」
変えたもんな、これを持ち歩けるのが凄かった。

そうよ、CFのサルみたいな心境だったな。
返す返す、あの時代にデンスケ買えなかった甲斐性なし
を恨むわ。
無題 Name としあき 14/09/12(金)19:51:40 No.3370 del
>それはそうとソニーも白物家電やってたって知ってるの、どれだけいるのやら
ビジネスホテルで、そんなポット湯沸かし器みたわ
無題 Name としあき 14/09/12(金)22:31:02 No.3376 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name としあき 14/09/13(土)23:42:28 No.3399 del
    1410619348423.jpg-(230608 B) サムネ表示
230608 B
これ持ってた
無題 Name としあき 14/09/15(月)17:03:48 No.3447 del
ドデカホーンとかw
無題 Name としあき 14/09/17(水)10:18:20 No.3517 del
    1410916700131.png-(318771 B) サムネ表示
318771 B
人間は、pixyの幅があれば生きていける
無題 Name としあき 14/09/20(土)14:24:43 No.3710 del
    1411190683443.jpg-(255627 B) サムネ表示
255627 B
がんばりまちゅ
無題 Name としあき 14/09/20(土)22:44:30 No.3733 del
ただ昔からソニーは高かったよな
今も高いほうだが、高けりゃ良いって時代でもないし
無題 Name としあき 14/09/20(土)23:37:05 No.3736 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name としあき 14/09/21(日)05:43:40 No.3746 del
>これ持ってた

オレも持ってた、外付けスピーカー端子が有った

画像ファイル名:1410901404775.jpg-(13189 B)サムネ表示
13189 B無題 Name としあき 14/09/17(水)06:03:24 No.3512 del 01日03:02頃消えます[返信]
コンデンサ型ヘッドホンの復刻を臨む
無題 Name としあき 14/09/17(水)18:17:00 No.3534 del
    1410945420270.jpg-(303970 B) サムネ表示
303970 B
エレクトレットコンデンサー型なんか復刻されても誰も...
無題 Name としあき 14/09/17(水)20:57:07 No.3549 del
STAXの買えばいいんでない?
値段なりの音はすると思う
(つけ心地については何も言う気はない)
ttp://www.stax.co.jp/index-J.html
無題 Name としあき 14/09/17(水)20:58:23 No.3550 del
しまったここはSONY板だったか・・
無題 Name としあき 14/09/18(木)21:09:05 No.3622 del
>STAXの買えばいいんでない?
携帯型の持ってる
無題 Name としあき 14/09/21(日)04:41:58 No.3743 del
復刻っていうかハイレゾに見合うだけのものを
また出して欲しい

画像ファイル名:1411093503825.gif-(127177 B)サムネ表示
127177 Baiwaブランド Name としあき 14/09/19(金)11:25:03 No.3654 del 03日08:24頃消えます[返信]
ソニーは以前aiwaと言う会社を買収した
SONYブランドで安売りするとイメージが悪いので
海外では知名度があり一定以上の品質で安い日本メーカーとしてそれなりに成功していた

しかし付加価値の低い安物は必要ないと言ってaiwaブランドは消滅した

スマホや家電では中韓の安かろう悪かろう製品が売れていて苦戦しているソニー
経済誌などで「aiwaが持っていた東南アジアの製造拠点、知名度、安さ、世界的信頼度」が現在のソニーにあれば状況はかなり違っていたのではと言う記事がかなりある
アイワの製造拠点はフィリピンやタイなどだったので今でも価格面でも中韓製と同等の製品を作れただろう

ソニーの経営判断ミスが無ければ後進国のスマホはaiwaだった可能性もある
無題 Name としあき 14/09/19(金)11:37:07 No.3655 del
    1411094227661.jpg-(56711 B) サムネ表示
56711 B
松下もマーケッティング戦略の失敗で
SANYOの白物家電部門売却、海外製造拠点売却は失敗だったと言われている

サンヨーの白物家電部門を買い取ったハイアールは
「日本メーカーSANYOの新会社」と海外では宣伝して急成長した
無題 Name としあき 14/09/19(金)15:23:59 No.3658 del
今時安かろう悪かろうじゃ売れないだろ
消費自体冷え込んでる訳で
安かろう良かろうじゃなきゃダメダメ!
無題 Name としあき 14/09/19(金)16:21:23 No.3661 del
国内ならそうかもね
無題 Name としあき 14/09/19(金)18:33:50 No.3667 del
>ソニーの経営判断ミスが無ければ後進国のスマホはaiwaだった可能性もある
その上ソニーがaiwa目線での物作りができてりゃって条件も付くんだろ?
そういう商品が作れるならここまで酷くなってないだろ
>「日本メーカーSANYOの新会社」と海外では宣伝して急成長した
3年間位SANYOの名前を使える契約付きだったっけか?
移行期間と考えれば十分だよな
日本の企業はせっかくのエネループの知名度をパナのロゴで潰す(商品名より大きい企業名)くらいの無能だからな…
無題 Name としあき 14/09/19(金)19:25:02 No.3668 del
aiwaはタフでちょいと無骨なデザインの製品を作ってくれるので好きなメーカーだったんだ
いつの間になくなったんだなと思ってたが・・
戦犯はソニー、お前か
無題 Name としあき 14/09/19(金)19:46:12 No.3669 del
日本メーカがブラウン管から撤退する中で、

フィリップスと韓国メーカのコンビが、新興国にブラウン管テレビを売って大儲けした

フィリップスのブラウン管工場の材料は日本からタダで出た廃テレビの鉛ガラス
無題 Name としあき 14/09/20(土)00:14:36 No.3687 del
AIWAがソニーとは別会社だと思ってた人が多すぎて哀しい話

三洋電機は新潟の地震さえなければなぁ。
家電とか堅調で好きだったのに
無題 Name としあき 14/09/20(土)00:22:16 No.3688 del
もともとaiwaは原価は大して安くないのに無理やり安く売ってた
末期は中韓の激安DVDやMP3プレーヤーが出現してきて、
これに勝てないのは判りきっていたので潔く引き下がった
無題 Name としあき 14/09/20(土)16:41:22 No.3716 del
AIWAが開発した新商品がSONYに取られたのでAIWAがダメになった
無題 Name としあき 14/09/20(土)22:41:34 No.3732 del
高過ぎるプライドが足かせになってるんやな
アイワのラジカセ結構良かったけどな

画像ファイル名:1407910885356.jpg-(7448 B)サムネ表示
7448 B無題 Name としあき 14/08/13(水)15:21:25 No.176 del 27日12:20頃消えます[返信]
SONYカメラスレ
レス104件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name としあき 14/09/21(日)02:26:54 No.3738 del
>TLMに一眼レフを捨てるほどのメリットってあるの?
ミラー動作を無くして秒間連射速度を上げたかったんだろうと思われ
ただ周りがここまで速くなってくるとコストダウン以外のメリットは残らない気がするなー
動画中位相差AFやりたかったのかもしれないが、像面位相差技術の発展でそれも減りそう(但し低照度下AFでは像面位相差よりも優れる)
トランスルーセント機も7相当辺りで残すのは寧ろ良いと思うが
ミラーレスのEVF化が進んだ今となってはそれ以外は一眼レフに戻すべきかと
無題 Name としあき 14/09/21(日)04:30:48 No.3742 del
ミラーショックがなく、ミラーアップ機構を付ける必要もない点ではいいと思うが
無題 Name としあき 14/09/21(日)14:19:45 No.3758 del
>>TLMに一眼レフを捨てるほどのメリットってあるの?
FF一眼レフを買える財力と振り回せる体力がある人はともかく、
エントリーユーザーにはTLM機はメリットだらけですが。
・ミラーが動かないからショックが無い
・バリアングル便利
・ファインダーの明るさ倍率や大きさ重さ等で有利

比べるならTLM機vs一眼レフよりTLM機vsミラー無しミラーレフじゃ?
無題 Name としあき 14/09/21(日)17:50:23 No.3770 del
もうミラーレスだけでいいんじゃないかな
無題 Name としあき 14/09/22(月)01:14:03 No.3787 del
>・ミラーが動かないからショックが無い
ライブビューモードで同等
>・バリアングル便利
トランスルーセント光学ファインダーだと一眼レフと条件変わらないんですが?
外付けEVFはどっちでも開発自体は可能ですし
EVFタイプトランスルーセント機は今となってはミラーレスに対する優位性がなー
>・ファインダーの明るさ倍率や大きさ重さ等で有利
EVFタイプと想定すると流石にペンタプリズムが無い分は軽くなりそうですね
軽量だけど連射は凄いんですよ?という機種以外はやっぱり一眼レフに戻した方が良いんじゃないかな
そもそも軽量という意味ではペンタミラーでも変わらないし
無題 Name としあき 14/09/22(月)08:30:51 No.3789 del
えー、EVFちらつくしダイナミックレンジ足りまいし電池馬鹿食いするし良い事無いじゃん
無題 Name としあき 14/09/22(月)09:06:26 No.3790 del
光学式じゃないならファインダーいらないなあ
背面液晶だけで何も困らない
無題 Name としあき 14/09/22(月)09:32:01 No.3791 del
>そもそも軽量という意味ではペンタミラーでも変わらないし
TLM機はAPS-Cでありがならファインダー倍率1倍以上、
FF換算で0.7倍程度を確保してるのよ
ペンタミラーでエントリー機のサイズでこの倍率確保出来ないと思うけど

>背面液晶だけで何も困らない
EVFでもファインダー覗いて構えるってのが良いんだけどな
ファインダー覗きながら画像のチェックや削除とか出来るのは
なにげに便利だし
無題 Name としあき 14/09/22(月)12:21:59 No.3794 del
>一眼レフに戻した方が良いんじゃないかな
ミノルタが好きだった人達が見切りをつける前だったらね・・・
もうEマウントに集中したほうがいいと思う
無題 Name としあき 14/09/22(月)19:08:09 No.3798 del
んーでもAマウントのレンズってCやNほど中古で大量に出回ってる印象が無いんだよなあ
なんだかんだでまだ抱えてるのかな

画像ファイル名:1411140600400.jpg-(71332 B)サムネ表示
71332 B無題 Name としあき 14/09/20(土)00:30:00 No.3689 del 03日21:29頃消えます[返信]
ふたばより
無題 Name としあき 14/09/20(土)05:37:43 No.3693 del
 ソニー本社の最寄駅ってこと?
無題 Name としあき 14/09/20(土)10:36:19 No.3703 del
広末ゆかりの地
無題 Name としあき 14/09/20(土)16:39:19 No.3715 del
堕ちて行く会社は、重役が高い階にいる

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
最初のページ[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10][以下略]

商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
- GazouBBS + futaba-