世界一バド男子に不可解逆風…空調操作?田児「他の国じゃありえない」
スポニチアネックス 9月22日(月)9時43分配信
◇仁川アジア大会第3日(2014年9月21日)
世界一のチームが“アウェーの洗礼”に屈した。バドミントン男子団体が行われ、5月の国・地域別対抗戦のトマス杯で優勝していた日本は、初戦となった韓国との準々決勝で5時間30分を超える激闘の末、2―3で敗れて44年ぶりの表彰台に届かず。エースの田児賢一(25=NTT東日本)が出場した第1試合のシングルスでは、韓国を後押しする不可解な風が会場に吹き荒れた。
【写真】必死のプレーを見せる田児
21―12で奪った第1ゲームは無風だったが、第2ゲームに入ると、田児を向かい風が襲う。コートチェンジした第3ゲームは風向きが変わるはずだが、空調が意図的に操作されたのか、なぜか再び向かい風。シャトルは軽く、風の影響を受けやすいため、向かい風だと圧倒的に不利だ。1―2と逆転で落とし、「途中で風が変わるなんて、他の国じゃありえない。事前に打ち合わせしてたんじゃないの。だって韓国の選手は面食らってなかったでしょ」と吐き捨てた。
第2試合以降は風向きは一定となり日本は粘ったが、やはり田児の敗戦が痛かった。「しようがないっしょ。韓国でアジア大会やってるわけだから。負けたのは情けないわ。トマス杯でも自分が波に乗せてたんで、これじゃ優勝できるチームじゃない」。悔しさを晴らすには、各メンバーが個人種目で“日本旋風”を巻き起こすしかない。
最終更新:9月22日(月)15時52分
Yahoo!ニュース関連記事
- <仁川アジア大会>バドミントン会場で空調操作?=韓国選手の勝利を「後押し」―中国メディア写真 Record China 16時1分
- 日本代表コーチあきれる「明らかにおかしい 都合が良すぎる」写真 スポニチアネックス 15時49分
- バドミントン日韓戦で疑惑の向かい風…4強逃す 読売新聞 8時36分
- バドミントン女子団体メダル確定 “風”にも負けずインドネシアにも負けず デイリースポーツ 20日(土)22時12分
- 9月17日の海外株式・債券・為替・商品市場 Bloomberg 18日(木)5時37分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
注目の情報
ジャイアンツの若手選手に迫る
ネクストヒーローは? ジャイアンツを支える若手選手のいまを伝えます。
月刊ジャイアンツやSOCCER KINGなど、読み応えのあるスポーツニュースがお得に購読できる!
雑誌アクセスランキング (スポーツ)
- 1 集めすぎたマン・Uのひずみ 香川にも待っていたかもしれないベルギーの新星が直面する憂鬱な日々Soccer Magazine ZONE web 9月21日(日)12時57分
-
2
アジア大会でジャイアントキリング! 率いているのはあの日本人指揮官フットボールチャンネル 9月21日(日)7時20分
- 3 ミランのベルルスコーニ会長がテベスのゴールに激怒 試合終了を待たずに帰宅Soccer Magazine ZONE web 9月21日(日)17時3分
- 4 マン・Uまさかの逆転負けにファン・ハール監督は涙目 「信じられないことが起きてしまう」Soccer Magazine ZONE web 9月22日(月)9時4分
- 5 インザーギ監督がユベントス戦の本田の決定機に悔しさ 「センセーショナルだったが、決まっていれば、違う展開に」Soccer Magazine ZONE web 9月21日(日)11時30分
読み込み中…