Sony Ericssonの充電器。これは本物?

nokia 920の充電ケーブルが欲しかったので、

amazonでSony Ericssonの充電端子部分がL字に曲がった

ケーブルを購入。タイトルには(純正)と表記されていた。

でおまけで充電器も付いてくるらしく、その規格表をみてみると

何やら怪しい表記が・・・

友達の本物の充電器と比べてみました。

下が本物。上が今回買った商品のおまけ。

※撮影はnokia lumia 920

sonyju

なにか怪しい

叩いてみると純正は何も音がしない。

今回買った商品はなにやら内部からバネが振動しているようなビヨーン音が鳴るのだが・・・

大丈夫なのか・・・

ケーブルまで本物か怪しくなって来ました。

ケーブルを買わなかったことにして今は放置してあります。

 

秋葉原にて配布された「Conoha」オリジナルSDカード

先日、秋葉原にて「Conoha デビューイベント」なるものが開催されており、丁度イベントに通りかかったので参加してみました。

http://www.conoha.jp/conoha/376.html

FacebookでイイネをするとSDカードが貰えるとのことで、頂いて来ました。

DSC_1585

これですね。開けてみます。容量は4GBです。

DSC_1586

SDHCのClass4…まあ無料ですし。

QS_20130718-184123

速度もなかなか。普通のSDカードですね。

「動画変換」(Video Converter App)がスゴイ!

最近忙しくて全然更新していませんでした。

ヽ(^o^)丿

公式アプリの紹介であります。

vciapp

minori作品が好きな私なので、今回テストで使用する動画は

天使の日曜日」についてきた

「ef – a fairy tale of the two」の特典映像。

1920×1080のFull HDです。

続きを読む