XPERIA Z ULTRA C6802 root化完了 & HK475 ROM

私の持っている端末はHKモデルであり、

ネット上で流れているROMをわざわざダウンロードすることなく

ストックすることができる。

一応だが私が作ったROMを公開しておく。(純正をストック)

C6082_14.1.B.0.475_HK.ftf

C6802_14.1.B.0.471_HK.ftf

これは一切内容を触らず

partition-image.sin

simlock.ta

のみを抜き出したファイルである。

どうやら471では様々なバグやタッチ感度のバグがあったが、

475が安定版として登場している。

尚現在の最新ROMを確認するにはここにアクセスすると良い。

今回はXDAと書いている手法と似ているがLinuxを使ってのroot化に成功した。

Linuxなどを使用して行ったが面倒なのでここでは手法は(ry

と適当な管理人ねむねむでした。

Screenshot_2013-08-18-01-29-56

Screenshot_2013-08-18-01-30-09

Fix Android Exploit 8219321 & 9695860

S4(GT-I9505)は現在の最新ROMで9695860Bugが修正されていません。

よって修正したいと思います。

自分のデバイスが修正されているかチェックするにはBluebox Security Scannerをインストールして確かめましょう。

この操作にはroot権限が必要です。

Xposed frameworkを入手&インスコしてください。(apkファイルです)

その後、Master Key dual fixをインスコ。(Play Storeに繋がります)

インストールされたXposed Installerを起動してください。(この際root権限が求められます)

Screenshot_2013-08-12-15-17-35

 

Frameworkタブで赤枠の「Install/Update」ボタンを選択してインストール。

その後Modulesのタブを選択しMaster Key dual fix [1.3]にチェックを入れ、

Screenshot_2013-08-12-15-17-38

Frameworkタブに戻りRebootを選択して再起動。

再起動後、Bluebox Security Scannerでパッチが適用されているか確認してください。

Screenshot_2013-08-12-15-15-42