Android版firefoxの中華フォントを直す方法

はとです。

Android版のFirefoxがかなり快適ですね。動作も軽く、機能も申し分ない…のですが…

firefox_logo-wordmark-horiz_RGB
Androidのシステムフォントを差し替えてるユーザーは表示されているフォントが中華フォントになってしまっているのではないでしょうか。中華フォントだから使うのをやめてしまう、そんなユーザーもいるはず。直しましょう。

続きを読む

HPマイクロサーバーを買ったお話

こんにちは、ちるちるです。

ちるちるはMacbookAirをしばらく使って思いました。

「ストレージ容量が小さい・・・小さすぎる」と・・・

128Gを買った私が悪いのかもしれませんが、アプリ入れてちょこちょこファイルを保存していたら90Gくらいすぐに埋まってしまいました。

このままではいけない・・・

というわけで外付けストレージの購入をすることにしました。

しかし、持ち出すMacbookAirにUSB接続の外付HDDなんて野暮ったいし取り回しが悪い・・・

となると、windowsやタブレットとのデータ共有を兼ねるために本格的なNASが欲しくなってきます。

続きを読む