結構前にGoogleもすべてのサービスにおいてSSLを導入しました。
背景にはNSAなどの情報機関の傍受を避けるためなどがあります。
今回SSL化してあるサイトをSEOの評価対象に入れるようです。
HTTPS as a ranking signal
SSL化に関しては認証局を通すのが一般的ですのである程度の費用がかかります。
暗号化して通信している以上、暗号化のためサーバの負荷も上がり
クライアント側も復号にリソースを喰います。
SEOランキングに関しては推測ですがすべてのページにおいてSSLを導入し、
GoogleにINDEXされた時点での効果を発揮すると思われます。
コンタクトフォームのみSSLを導入している場合は効果が無いと思われます。
当サイトもすべてのページにおいてSSLを導入しているので期待できそうですね。