Gmailが、Google+のアカウント作成・連携必須をやめる
メールはメール、プラスはプラス。
Gmailと言えば、多くの人類がお世話になっているグーグル運営による無料メールサーヴィスです。同じくグーグルが運営するSNSと言えば、Google+。しかし、こちらはそんなに多くの人は使っていないのが本当のところ。さて、今まで新たにGmailアカウントを取得しようとすると、Google+のアカウント登録、紐付けを余儀なくされていましたが、その体勢がついに変わりました。Google+はGmail取得で、ただのオプションとなります。
ネタ元のWordStremによって明らかにされた新仕様。Google+アカウントの連携ページに「No Thanks」ボタンが追加されており、ここからアカウント取得/連携をスキップできる仕組みに変わっていたのです。グーグルがWordStreamに語ったところによると、この変更は今月頭からだといいます。
Google+は使える機能もある一方、競合他社であるFacebookには未だ遠く及ばない存在。グーグルは、自社SNSのあり方を検討している最中なのかもしれません。
source: Wordstream
Robert Sorokanich - Gizmodo US[原文]
(そうこ)
- iPhone 6 ケース, Spigen® [滑り防止加工] Apple iPhone 4.7 (2014) シン ・フィット The New iPhone アイフォン6 (国内正規品) (クリスタル・クリア 【SGP10939】)
- Spigen
- 【1年保証・指紋認証のiPhone6(4,7")には、ラウンドエッジ加工の0.15mmが必須】Ultra Fine Glass 強化ガラス液晶保護フィルム(高鮮明・スクラッチ防止・気泡ゼロ・指紋防止機能) (iphone6(4.7インチ))
- vision