Are you the publisher? Claim this channel


Embed this content in your HTML

Search

Report adult content:

click to rate:

Account: (login)

More Channels


Channel Catalog


Channel Description:

元化粧品会社社員。いまは「気功」を使ったキレイづくりで活動するまゆが、あなたの本当のキレイを引き出します。

    ANA JCBカードの新規入会・お切り替えキャンペーンでもらえる驚きのマイレージ

    昨日は、初の関西セミナー@神戸三ノ宮。


    いろいろなことをお話しして、いろいろなワークをやって、あっという間の時間でした。

    参加者の方々が見る見る美しくなっていくのが、醍醐味のひとつでもあります。

    目が変わるんですよね。
    キラッキラと眩しいくらいの魅惑的な目になる。

    あとは、首筋が伸びて、知的な印象がアップする。
    これは、ほんとにすごいです。

    下の写真は、気を感じる、という基本の基本のワーク。


    {86F784CB-7DC3-4784-9C18-796D775F2E8B:01}

    自分に『気』が出せるんた、という驚き、
    また、人によって、『気』の感触が違う!というのにも
    びっくりしましたね。

    みなさんとっても敏感で、その違いの繊細な感覚を言葉にするのもお上手でした。


    ビックリ!は、とっても大切。

    アタマに思い描いていた気功と、自分の身体で感じた気功の違い、わすれないうちに、もう一度言葉にしてみてくださいね。

    脳はすぐに、『ビックリ』を『フツーのこと』にしたがりますから。

    第二部の人間関係モテ講座は、人と人との関わりを、2人の間の関係だけでなく、『場』としてとらえる、という抽象的なお話からスタート。


    いわゆる『吊り橋理論』のお話も含めて、
    その『場』を『揺らす』にはどうしたらいい?ということを、たくさんワークしました。


    参加者の方の知性に助けられ、私としては、かなり良い感じにお伝えできたのでは、と思っています。

    また、どんどんブラッシュアップして、開催していきますね。人間関係モテ講座!


    いやしかし、
    一番楽しんでたのは私なのでは?と、振り返ってみておもったりも。

    みなさん、楽しめましたか?(おずおず…)

    うん、ほんとにステキな時間を、ありがとうございました!



    {8AC5B0C9-0E22-4B72-94AC-01EC8F8CFBA7:01}


    ノマドNomad.はあなたの代わりに物件探しをお手伝い。全物件仲介手数料0円!

    昨日は、初の関西セミナーに舞い上がり、会場のそばに中華街があるらしい、ということにを、行きの新幹線の中で気づきむした。

    うわうわ、ならば!と、すこーしの隙間時間をぬって、南京町散策。


    {32086508-39F9-4D1A-858D-69359A1A3479:01}

    {4437FEDF-105C-483F-B57F-7E306B441DCA:01}

    {718E5673-DE67-44FE-B4A1-725C1452733A:01}



    友人に教えてもらった老舗の肉まんやさん?!で、可愛い肉まん

    {C197F9AD-04F0-4682-847E-293A8A53D5A6:01}


    久々の、肉まん♪


    で、セミナーが終わった夜には、なんと南京町広場で獅子舞が始まりました。

    {088A42FB-277E-4210-878A-484A9A820C8D:01}

    {F3B43E7B-53B8-4DDA-B500-C19D4FBE47E0:01}



    南京町の獅子くんたちは、キレがよくてかっこいいぜ。

    {6300A5EB-E5ED-4110-AFBA-817CAEDFE79A:01}


    ちっちゃい子たちは、アタマをカプカプされてました。

    若干うらやましい。


    なんだか、すごく、素敵な街だった。
    大好きかも。


    新しい出会いもあって、
    来れてよかった!


    {7B17FB43-78EB-4C8D-9487-71A4EA28BDBD:01}

    {8DF79555-7A51-4610-9769-1DBDB5DD2DFC:01}



    またくるぜい!






    こんにちは。
    Mayu-Seed まゆです。

    きょうは大阪で友人が出演するダンスの舞台を鑑賞し、たったいま帰宅しました。
    たっぷりの刺激をいただいた楽しい時間でした。


    朝イチでにいただいていた、昨日のセミナーのご感想を、ご本人の了解をいただいたうえでご紹介します!


    ブログで美肌クリームを知り、「美肌系は女性の気功師さんから受けたい!」と、今回ご参加くださった Kさま。

    お子様の手がすこーし離れたいま、そろそろご自身の興味の方向を伸ばしていきたい!というステキな方です。

    過去ブログにもしっかり目を通してくださっていたのでしょうね。
    まずはこんな嬉しいメールを。

    クレンジングで今はこだわりもなく国産菜種油+石鹸なのですが意外と乾燥するんです。ブログに書いてあったスイートアーモンドオイルで丁寧に、シャワーヘッドに美肌クリームを封入?して明日からやってみます。


    シャワーヘッドに封入はほんとにききます。
    シャワーの水自体がまろやかに感じますので、ぜひお試しを!






    本当に、美肌クリームは使い方によって万能なので、徹底して使い倒してくださいね。


    そして、
    私は左右の目が一重と二重とちぐはぐなのですが、今朝確認すると一重の方の目が二重になりかけていて、目の高さも両方同じ高さでバランスが取れていました!
    脳に血が通ってくれた感じがします。

    頂いた鏡で自分を見ると、気持ちが乙女に戻れます、子供に手を取られてばっかりだった毎日からほんの少し女性らしさを取り戻せるかしら~



    ふふふ。
    セミナーが始まる前とあとでは、瞳のくっきり具合が変わっていらしたKさま。


    まとっているオーラも変化してましたね。

    「ママ」は素晴らしいお仕事ですが、いろんな「顔」をもってこそ、女性の人生は輝くのじゃないかと思います。

    どんどん「乙女」になってください。

    「美肌クリーム入り」の鏡、使ってくださいねー。


    で、セミナーの最後に、「おまけ」美髪の技術をお渡ししたのですが、これが大好評。


    ほんと、みなさん、技術をかけたら即サラッサラで、面白いくらいでしたね。







    気功を上手に生活のなかに組み入れてくださいそうなKさま。
    次にお目にかかるときのさらなる変化がいまから楽しみです!

    楽しみながら使ってください!




    height="400" border="0" />


    Kさまがトライしてみようと言ってくださった「シャワーヘッドへの封入」は
    こんな記事もご参考に♪

    ★シャンプーを使わない、ノーシャンプー派の方、この季節の悩み、どうしてますか?

    ★クレンジング、どうするよ問題、その続き



    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    あなたに「美」の種を。「勇気」の種を。
    Mayu-Seed まゆ

    お問い合わせはお気軽に!
    →★
     (お問い合わせフォームが開きます)
    メールはこちらへ! mayuseed2@gmail.com
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    こんにちは。
    Mayu-Seed まゆです。

    土曜日のMayu-Seed セミナー。
    もうお一方のご感想を、ご本人に了承いただいたうえでご紹介しますね。

    20代のRさまは、まっすぐな視線が印象的な、知性あふれる方。

    学ぶ姿勢がとても美しいと、お話をしながら思っていました。

    「真摯」という言葉がよくお似合いです。

    3時間かけて、神戸元町までいらしてくださいました。感謝!



    習あるのみでがんばります。

    美肌クリームを使うと、血行が良くなりアトピーもちだからか、痒くなります。

    でもよくなるとこを信じ使い続けようと思います。

    あんまり出すぞって集中しすぎないようにかんばります!




    「美肌クリームを使う」→ 「痒くなる」

    この図式を、「血行がよくなる」からという理由で理解していらっしゃるところが、まず素晴らしい。

    痒い(=不快)からやめる、ではなく、よい方向へ向かっているという読み取り方ができるのがすごいと思うのです。

    もともと、「湿潤療法」への感心から、美肌クリームに出会ったということで、皮膚常在菌のお話なども勉強していらしてました。

    こうした知識のひとつひとつが、キレイになるためのステップになるのです。

    どうぞ、これからもどんどんといろいろなことを吸収してくださいね♪


    アトピーっ子は、肌にはもちろん、腸にも意識して美肌クリームを使っていくのも効果的です。
    つかってみてください。


    Rさんが文中、「あんまり出すぞって集中しすぎないように」とおっしゃっていますが、じつはコレ、気功をつかううえでとても大切なこと。

    セミナー中もお話をしたのですが、「出すぞ!」「集中!」ってしかめっつらになっちゃうと、よくありません。

    肩にチカラが入って、気の出かたが悪くなりますし、チカラを入れるほうへ筋肉をつかってしまうので、観察するチカラも落ちてしまいます。

    気功って、「気を出す」ことより、「変化を見てとる。意識に上げる」ってことが大切なので。


    技術を使うときは、むしろ「にっこり笑って」。

    ニコニコをデフォルトに!




    Rさま、ありがとうございました。
    にっこり 楽しく さまざまな分野に、気功技術を使っていってくださいね!



    さらに美しくなられたRさまとの再会がいまから楽しみです!





    【おしらせ】

    ★9月21日は、東京新宿で美肌クリーム講座! 豪華2本立て予定です!
    日曜の午後、よろしかったら、カレンダーに○印を! 

     
    ★9月25日(木)は、気功師3名による夜お茶会♪



    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    あなたに「美」の種を。「勇気」の種を。
    Mayu-Seed まゆ

    お問い合わせはお気軽に!
    →★
     (お問い合わせフォームが開きます)
    メールはこちらへ! mayuseed2@gmail.com
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~









    試乗で分かる5つのポイント、ぜひ実感して下さい。対象期間、9月末日まで。

    なぜか西にご縁があるのか、今日は日帰りで京都まで。

    夕方早めに予定がおわり、鴨川沿いをプラプラしたり、

    {0BC21CCA-416F-44DD-B4C9-CD84CB54CB90:01}


    緑を眺めるカフェで寛いだりと、

    {48FFAB3A-2FDD-4623-80BA-118BD612C4E7:01}

    少し優雅な時間も。

    暑いけれど、カラリと晴れて、今日の京都は晴れやかでした。

    暑いけれど、どこか秋の気配も。

    またまた充電~!








    で、そんな京都の季節の移り変わりを、つかの間楽しみながら、最近気になってきてることを思い出しました。

    それは、ここ最近の女性たちのお肌の様子。

    まだ汗ばむような気温なのだけど、今日も感じたように、どうも空気が乾燥してきてる…!

    そしてそれとともに、すれ違う方々のファンデーションを塗ったお肌の様子が、どうも変化してきてるように思えるのです。


    最近のファンデーションって、ほんとに進化していて、ベースとなる下地クリームや毛穴隠しのクリームなどと組み合わせれば、塗った直後の肌は、かなり素肌っぽいのにカバーされててうつくしく見えます。

    でも、魔法は長くは続かない。

    特に、これからの季節。

    数時間経てば、なにかこう、ガビッと、してきていませんか?!

    一見、滑らかなようなのだけど、どこか冴えない、バサっとした肌には、どこか物悲しさを感じてしまいます。

    また、元々彫りの深い美人さんには、シワのあいだに入り込んだファンデのせいで年齢よりたぶん老けて見えちゃってるのだろうな、という方も多くいらっしゃいます。

    せっかく素敵なお顔立ちなのに…

    『若い頃はきれいだったんだろうね』なんて言われてたら…勿体無いな。

    そんなことを考えながら、東京行きの新幹線の振動に、身を任せています。


    ファンデーション、やめちゃうという選択肢は…ないのかな。

    やめられますよ。
    いくつからでも!
    いつからでも!










    こんにちは!
    Mayu-Seed まゆです。

    そしてもうお一方のご感想を。
    というか、こちらはブログにご感想をアップしてくださいました。

    2年前の関西でのオフ会で出会い、その半年後に東京での美肌クリームセミナーに参加してくださり、その後もご縁を紡いできた、ぐっちゃん。

    さすがやね。

    たーっぷりご紹介いただきました。

    どこか抜粋して、と思ったけど、もったいなくて、全文ご紹介!



    神戸元町にて、美容気功の先生まゆさんの
    「美肌クリームセミナー」を受けてきました。

    まゆさんにお会いするのは、実は3回目。
    出会いのキッカケ(なんかアヤシイな! 笑)は
    このアメブロでした。

    「美肌クリーム」というのは、製品としての化粧品ではなく
    気功技術の名前です。

    昨年2月に、東京のセミナーで伝授していただいてから
    実はひそかに、地味~に使い込んでいました。

    最近になって、手を重ねたらすぐに
    ブワワッと熱が出るようになって
    (これがどんなにステキなことかは
     「美容気功」「美肌クリーム」で検索すると
     出て来ると思いますですハイ)

    こいつぁユカイ痛快だぜ! と喜んでおりましたところ
    まゆさんブログにて

    「美肌クリーム★ヴァージョンアップ」の一報が!

    エッ、ヤダ、それ、欲しい!(笑)
    と思ってたらさらに、関西初セミナー開催のお知らせが!

    しかもその開催日って、元々大阪に出かける予定のある日。

    あー。ハシゴ決定だね(笑)

    結果的に、ほんと「行って良かった!」です。

    個人的に、まゆさんにお会いしたい!
    とゆーのもあったんですけど

    まゆさんったら、お会いした瞬間から

    「前よりキレイになってるー!」

    って連呼してくださって、アホやから本気にして
    喜びまくってる私です(笑)

    つか、まゆさんも、以前お会いしたときよりも
    色白さんになってるしー・・・ヤバイ。

    ぶっちゃけ、まゆさんと私は年齢が1歳しか違わず
    お互いに、ほぼ半世紀を生き抜いた身体の所有者なワケでして

    そんな方から「美容気功」を伝授していただくという意味は
    また格別なものなのです。

    もうね、フツーに「まだまだキレイになる!」
    って確信してますからね(笑)

    今回も、さまざまなことを教えていただき
    また、技術もたくさん伝授していただき

    特にね、私、皮膚常在菌の話がお気に入りで。

    や、一応、前回のセミナーでも理解してたつもりだったんだけど
    あらためてお話を伺うと、ほんと、皮膚常在菌スゲー、と(笑)

    で、小さくひとつ、決意しました。

    とりあえずまず、オフの日の外出には
    ノーファンデでいこうと。

    さっきもお買い物行くのに、ノーファンデで行きました。
    もちろん、美肌クリームは、たっぷり使って。

    で、多分、初めての経験なのですが
    ノーファンデでアイラインだけひいてみました。

    「・・・イケるかも?」 ← 思い込み?(が大切なのだ!)

    外に出てみたら、顔にあたる風が気持ち良くて
    なぁんて顔が軽いんだろう! と
    スキップしたい気持ちになりました。

    また、美髪トリートメントも伝授していただいたのですが
    コレはほんとに使えますね~~!

    髪に触れているだけで、手のひらがガンガン熱くなって
    頭皮がホワホワあたたかくなって気持ちイイったら!

    そのままホワホワしてたら、顔まで白くなってました(笑)

    そもそも、昨夜は雨の中、セミナー終了後
    ライヴに出かけたわけなんですけれど
    髪がビックリするくらいおさまっていました。

    美髪トリートメントのスゴさを感じた瞬間でした。

    また、他の受講生の方々とのワークも楽しくて
    これは1人では絶対に体感できないことなので
    ありがたいことだなぁと思いましたよ。

    美肌クリーム、ますます使い込んでゆきたいと思います。

    まゆ先生、ご参加の皆様、ありがとうございました。




    こちらこそ、ありがとうございました~~!

    ぐっちゃんの素敵なところは、出会ったことに対して、ぐぐっと前のめりなくらいに入り込めるところ。

    そして提示されるものを、素直に実践してみるところ。

    文章を読んでいただければわかるように、とってもパワフルです。

    そして本当に、今回お目にかかったとき、「キレイになったーーー!」って盛大に叫びました。

    ほんと、全体にキラキラしてらっしゃいました。

    文中に出てくる『美髪トリートメント」というのも、気功技術のひとつ。

    たまにわたしのブログにも登場しますが、とにかくその場で効果実感がすごいので、やたらと人気があります。

    わたしが朝、ひどい寝癖でも、チャチャチャ、と出かけられるのは、この技術のおかげ。

    セミナー後は、大好きなアーチストさんのライブに駆けつけたご様子。

    きっとライブハウスでもキラキラを巻きちらしてくださったことでしょう~♪

    ぐっちゃん、またお目にかかれる日を楽しみにしてますよんー!





    【おしらせ】


    ★9月21日は、東京新宿で美肌クリーム講座! 豪華2本立て予定です!
    日曜の午後、よろしかったら、カレンダーに○印を! 

     
    ★9月25日(木)は、気功師3名による夜お茶会♪



    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    あなたに「美」の種を。「勇気」の種を。
    Mayu-Seed まゆ

    お問い合わせはお気軽に!
    →★
     (お問い合わせフォームが開きます)
    メールはこちらへ! mayuseed2@gmail.com
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




    ここだけのお話。

    Mayu-Seed セミナーに参加してくださる方って、ちょっぴり「変わっている」方が多いのです。

    あ。

    勘違いしないでくださいね。

    わたしが感じているのは、みなさん、
    雑誌やTV、Webの美容ページなどから与えられる、一見キラキラと魅力的に見える「美容情報」に対し、「ん? これでいいの? なんか変じゃない?」と思えるセンスをお持ちの方々だな、ということ。
    でもそういう方って、まだまだ世間では「少数派」なんですよね。

    だから、「変わっている」、と。


    そしてここでの「変わっている」は、わたしにとって、最大級の褒め言葉、なのです。
    (わたし自身、そういう意味では「変わっている」の最先端でありたいなあと思います)


    そんなちょっぴり「変わっている」もしくは「気づいてる」派のあなたに、有効な情報をたっぷりと持ち帰っていただけるセミナーを企画しています。


    前回の関西セミナーに引き続き、2講座連続(もちろん1つずつ受講していただくこともできますよ)でのお届けです


    1つめは、こちらのブログではおなじみの、「美肌クリーム」という気功技術を使いこなして、「美人オーラ」を身につけちゃおう!という内容。

    あなたのなかの「キレイになるチカラ」を呼び起こして「まずは美人っぽく」なっちゃいましょう、という提案です。


    いまの時代、「キレイ」の基準なんて人それぞれ。

    自分自身のなかでだって、毎日「こうなりたい」がビミョウに変わったりするのじゃないかしら。

    もちろん、肌がキレイになったり、目がパッチリしたり、目指したい事はたくさんあるんだけれど…その1つ1つは、あとからいろいろ工夫できます。

    だからまずは、自分のなかにねむっている「キレイのチカラ」を呼びさまして、磨いてあげましょう。

    参加者の方のご希望が多ければ、便利な「美髪トリートメント」という技術もお伝えしたいなと思っています。


    そして2つ目は、「人間関係」を動かして、結果「モテ」ちゃうあなたになるセミナー。

    ご自身のなかでの「自分」と「相手」の関係のとらえかたを、ガラリと変える2時間になります。

    面白いワークをたくさん準備していますので、楽しく学んでいただきます!

    いままで考えていた「人間関係」の概念をスパッと変えて、スルリと「その先」に向かいましょう。

    「美肌クリーム」も、使っていきますよ(伝授もします)。



    *******************
    Mayu-Seed セミナー
    ●9月21日(日) @ 新宿
    第1部 12時30分から
    新・美肌クリームで「美人オーラ」!美髪もね!

    第2部 15時00分から
    人間関係・モテ講座!

    それぞれ「新・美肌クリーム」、他技術伝授

    場所:新宿のスタジオ(主仕込み時にお知らせします)

    費用:第1部 15,000円
       第2部 15,000円
       1部2部通しでのご参加(2講座分で) 27,000円

    ※ 技術の伝授を含みます。

    *******************


    お申し込みは、どちらもこちらから →★


    お問い合わせはお気軽に!→★
     (お問い合わせフォームが開きます)
    もちろん、気功技術は魔法ではありませんから、きちんと使いこなせるまでには、少し時間がかかります。

    だからこそ最初にしっかりとその方法を身につけてしまったほうが断然お得。

    「気功はまったくはじめて」という方にも、「すでに美肌クリームはもっているけれど、どうも使いこなせなくて」、という方にも、満足していただけるハズです。



    ※まといのばさんの気功技術「美肌クリーム」は、2014年5月にバージョンアップしています。
     以前の技術ももちろん使えるのですが、新バージョン、相当使いやすく、パワフルになっています。
     まだこちらを手にしていない、という方は、ぜひこの機会に!






    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    あなたに「美」の種を。「勇気」の種を。
    Mayu-Seed まゆ

    お問い合わせはお気軽に!
    →★
     (お問い合わせフォームが開きます)
    メールはこちらへ! mayuseed2@gmail.com
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


    先得なら早めの予約で割引運賃にて購入可能!

    プレゼントって難しい。


    その人が何が好きなのか、何に興味持ってるのか。
    何をあげたら喜んでくれるのか、いつもとってもなやみます。


    でも、もしかすると…

    その人が『いま』欲しているものを手渡すのもいいけれど、

    その人の『未来』にフィットしたものを手渡す、って考えても素敵なのかも。


    昨日いただいたプレゼントに、そんなことを考えました。


    自分ではあまり買わない、ローズのトワレ。

    薔薇のお花がまた、女子っぽくて、いただいた途端、気持ちがグンと上がってしまいました。



    {41002645-2DCF-4060-BE13-851A42B372CB:01}


    ふっと立ち上がる、いつもと違う香りは、日常から、ほんの少しのトリップを可能にしてくれます。

    そしてもうひとつ。


    {FA1D1B83-CFAF-4F74-9FBB-8F04501FF84D:01}


    絵画やポスター、焼き物や映画…

    様々な『フランス』を感じる作品を取り上げて、そこに使われている色彩を、分析、解説してくれている本。

    {8E46EC8D-B76B-4171-860A-C3A3B997B4D2:01}



    {5B521429-98DA-48AD-BEFB-3ADBFE2BE1A4:01}



    眺めているだけで、いろいろなイマジネーションがわいてきます。


    『色』にはとっても興味があるけれど、こんな風な切り取りかたをしてくれると、今まで見てきた日常の景色にも、カラーパターンを見出したり…

    世界がちょっぴり違って見えます。



    {8E55DD84-C8B2-4412-8F58-88A1553AFC51:01}




    『シェルブールの雨傘』のワンシーンを色で斬る、っていうのも、ちょっと粋でしょ?

    一冊の本に、
    新しい世界を貰った気分。


    ちょっぴり未来の私にいただいたんだなっておもう、二つのプレゼント。


    大事にします。


    未来のあなたには、どんなプレゼントが似合うのでしょうね。



    {01C630A3-F559-4784-AAAA-0F89A9E0B691:01}




    「あの人の考えてることってほんとに理解できない」

    「どうしてわたしのことをわかってくれないんだろう」


    そんな不満で胸がいっぱいになってしまうことってありますよね。

    わたしなんかは、もうしょっちゅう。

    相手が家族だったりすると、「こんなにずっと一緒にいるのに!」なんて思ったり。

    いくら努力しても埋まらない溝に、「なぜ?」「どうして?」と相手を責めたり、「本当にダメなんだ、この人」と勝手に相手を見切ろうとしたり…





    でも、こんな話を聞いてから、考え方がちょっと変わりました。

    それは、
    そもそも私たちは、
    一人ひとり、「見えている世界」が違うしい…ということ。


    あら、こんなことをいうと、なんだかSFやオカルトっぽいのですが…

    これは、脳の仕組みとして。






    私たちの脳には「見たいモノだけを見る」という、まあいってみれば「ご都合主義的」な機能があります。

    「見たいモノ」というとちょっと語弊があるかな。

    「自分にとって重要性が高いモノ」と言い換えましょうか。


    そこには脳の基底部にある「
    RAS(網様体賦活系)というシステムがかかわっています。

    人間の脳って、いろいろなことができるものだから、つい「万能」のような気がしてしまいますが、じつはその情報処理能力には限界があるのだそうです。

    目にうつるすべてのものを受け止めて、すべて自分のなかで処理していたら、回路がパンクしてしまう…

    だから、自分にとって重要度の低い情報をふるいおとし、自分にとって重要な情報だけを取り込む、というわけです。

    たとえば、過去に観た映画をもう一度見なおしているとき、そのときの体調やおかれれいる環境によって、胸に響く言葉が違ったりするでしょう? 本を読んでいても、「前はこんなところ素通りしてたのに」というところにグッときたり。

    気になる人が「あのバンドいいよね」なんて言おう日にゃ、そのバンドの情報が、急激にやたらと目に入ってきたり、なんてこともあるじゃあないですかー 笑



    ちょっと趣味的にお借りして張ってみました 笑

    自分のなかでもそうなのですもの。

    ましてや人のことだとすれば…

    同じものを見たって、同じように見えているとはかぎりません。

    いやむしろ、「同じもの」を見ているということ自体が思い込み…なんてことだってあるでしょう。


    どんなに親しい相手だとしても、その人にはその人だけが見ている「ワールド」があって、そこで何が見えているのかは、その人にしかわからないのです。



    そんなことを知ってから、だれかとコミュニケーションをとろうと思ったら「見えてるワールドが違う」ということを前提にしたほうがいいのだなと思うようになりました。

    すると、あら不思議。

    ちょっとした食い違いでも、腹がたったり、しないんですよね。

    「違うワールドの人だもん」って思っちゃうと、接点となる部分の表現にも気を遣ってみたりします。

    ふと見渡すと、人とのスタンスを保ててる人って、知らず知らずそんな工夫をしていらっしゃるように思います。


    イライラっ!とくることが多いあなた。 ちょっとお試しを~!





    脳と行動についてのお話は、苫米地氏の本がおすすめ。
    これはとってもわかりやすいと思います。

    「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!/徳間書店

    ¥1,620
    Amazon.co.jp


    【お知らせ】
    ●9月21日は2つのセミナー!

    Mayu-Seed セミナー
    ●9月21日(日) @ 新宿
    第1部 12時30分から
    新・美肌クリームで「美人オーラ」!美髪もね!

    第2部 15時00分から
    人間関係・モテ講座!
    それぞれ新美肌クリーム、他技術伝授

    お申し込みはコチラ→★


    お問い合わせはお気軽に!
    →★
     (お問い合わせフォームが開きます)
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    あなたに「美」の種を。「勇気」の種を。
    Mayu-Seed まゆ

    お問い合わせ→★
     (お問い合わせフォームが開きます)
    メールはこちらへ! mayuseed2@gmail.com
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~