[PR]

 「北九州市から世界遺産を!」と大書された路線バスが市内に登場した。来年2月まで、世界文化遺産登録を目指す官営八幡製鉄所関連施設をPRする。

 車体は1992年に廃止された西鉄路面電車を思わせるあずき色。区間も路面電車が走っていた砂津―黒崎間で、「懐かしい」とさっそく写真を撮る人も。

 ただ、この区間を走る路線バス1日151往復のうち、PRバスは5往復のみ。企画した市の担当者は「見つけたらラッキーと言われる存在になって」。