20日午前11時40分ごろ、大阪府交野市私市(きさいち)9の磐船(いわふね)神社の岩場で、大阪市平野区加美東5、介護士、井崎真由美さん(42)が倒れているのが見つかった。
井崎さんは頭などを打っており、病院に搬送されたが死亡した。
大阪府警交野署は、井崎さんが敷地内の岩場を歩く「岩窟めぐり」をしている途中、誤って転落したとみて調べている。

交野署によると、井崎さんは、高さ約2メートルの岩と岩をつなぐ丸太(幅20センチ、長さ1.6メートル)の下で見つかった。
午前10時20分ごろから1人で岩場に入ったが、戻って来ないため、宮司が様子を見に行ったという。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140921-00000001-mai-soci








Share on Google+
2 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 07:21:11.08 ID:dTCFzwYR0.net
待て、しかして希望せよ

113 ジャーマンスープレックス(石川県)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 15:07:52.16 ID:d9X+ss1m0.net
>>2
はえーよ

26 シューティングスタープレス(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 07:41:41.34 ID:AJbX180Q0.net

岩窟王

6 キン肉バスター(東日本)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 07:22:50.20 ID:kkLnws+VO.net

インジャンジョーか

15 ファイヤーボールスプラッシュ(奈良県)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 07:35:34.63 ID:ENKDdF5E0.net

先週ニュー速のオススメ観光スポットスレに書いたばっかりなのに。

30 テキサスクローバーホールド(岐阜県)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 07:45:32.57 ID:smvmsLpc0.net

昔の人が安全な場所で修行してたわけないしな

40 ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 08:07:05.20 ID:cHMLWg860.net

交野山の頂上の巨石もスゲーでかいけど風が吹いてる時に登るとちょっと恐い

57 イス攻撃(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 08:44:18.90 ID:kJESa0SU0.net

かかとの尖った歩きにくい靴で入ってしまったのでは

65 アイアンクロー(京都府)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 09:06:07.46 ID:o8XFEV/H0.net

笠置山の巨石巡りもかなり危ない

66 アイアンフィンガーフロムヘル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 09:10:32.68 ID:6DRkrJfY0.net

スピやカルトの影響でパワスポ巡りするねーちゃん多いからなぁ・・

9 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 07:31:27.51 ID:slKtyK130.net [1/3]
>高さ約2メートルの岩と岩をつなぐ丸太(幅20センチ、長さ1.6メートル)の下で見つかった。
2メートルくらいで死ぬのか

12 キチンシンク(catv?)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 07:33:55.00 ID:ECLjA2Gx0.net
>>9
下が岩場なら余裕で死ぬだろう。

72 サッカーボールキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 09:30:34.58 ID:9cKqCGVaQ.net
>>9
普通に歩いていて、スリップして路盤で頭を打って死亡するのはよくあること。

16 ムーンサルトプレス(家)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 07:36:03.78 ID:/pe5g4Vu0.net
>>9

おまえZARDを馬鹿にしてんのか?

28 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 07:43:05.35 ID:slKtyK130.net
>>16
すんません

19 レッドインク(大阪府)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 07:37:51.51 ID:8wid7S360.net
>>9
1mくらいの台に上った人間が一番死にやすいとかいう
頭の位置は2m超えてるしな

31 逆落とし(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 07:46:04.66 ID:4pgD2B2G0.net
>>9
友達の爺ちゃんはダンプに数十メートル引き摺られても入院せずピンピンしてたのに
池の鯉に餌やってる時、足滑らせ庭石に頭ぶつけてポックリ逝った

34 バックドロップホールド(空)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 07:47:53.38 ID:3vTQMz1Ri.net
>>31
ファイナルデッドナントカ

61 ファイナルカット(家)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 08:52:56.22 ID:A5PkC97b0.net
>>9
1メートルは一命取る!
色々の工場立ち入り時の
安全教育のK.Yで何度も言われた

70 ニールキック(空)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 09:22:14.27 ID:LAjennjL0.net
>>61
おもしろい駄洒落だなw

10 河津掛け(京都府)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 07:32:43.93 ID:3TzezAuh0.net
>交野市私市(きさいち)9の
読みにくいな何じゃこれ

24 レッドインク(大阪府)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 07:40:45.77 ID:8wid7S360.net
>>10
私市ってお姫様が絡んでた地名な気がするなと思って調べた

「きさ」は「后」に由来するという。皇后のことだ。このあたりは古くは皇后領だったという。皇后のために農耕などを行う人々を私部(きさいべ)と呼んだそうだ。

 中心的な村が私部内(きさいべのうち)と呼ばれ、これがやがて私市と書かれるようになった。読みも訛って「きさいち」になったという。

35 タイガースープレックス(関西・東海)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 07:48:11.51 ID:2E15PaBxO.net
>>24 交野なんてただの田舎にしか思ってなかったけど、色々あるもんなんやなぁ。

79 パロスペシャル(庭)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 10:22:23.03 ID:tgGTVRew0.net
>>24
地元なのに知らんかった

84 タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 10:32:07.67 ID:wwKxKd0g0.net
>>24
明治生まれのばーさんが「きさ」って名前だったんだが
そういう意味だったのかな
その世代になると時代が巡って今でもいそうな名前が出てくるから面白いわ

110 アキレス腱固め(京都府)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 14:20:18.52 ID:duWf84pn0.net
>>10
京都にも私市あるじゃねえか

11 逆落とし(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 07:32:46.27 ID:4pgD2B2G0.net
磐船神社




13 マスク剥ぎ(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 07:34:08.09 ID:6N3HmSDv0.net
>>11
ああ、こりゃ落ちたら死ぬわ

18 ファイヤーバードスプラッシュ(関西・北陸)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 07:37:07.88 ID:/QZHwCVKO.net
>>11
むしろ今までよく事故なかったな

22 パイルドライバー(福島県)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 07:39:28.07 ID:kw5Wi2340.net
>>11
落ち所と打ち所悪ければ死ぬわな

33 栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 07:47:51.19 ID:kFPIemhz0.net
>>11
これで死ぬのか

39 毒霧(大阪府)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 08:06:28.03 ID:25FNCSCK0.net
>>11
96時間て映画を思い出した

46 キングコングラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 08:20:48.00 ID:klXHywMc0.net
>>39
それを言うなら48時間だろ

47 マスク剥ぎ(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 08:23:28.71 ID:8TmF9WJhi.net
>>46
128時間だろ。

87 ダブルニードロップ(愛知県)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 10:47:22.73 ID:852nH4k+0.net
>>39
>>46

マジレスすると127時間な

43 バックドロップ(芋)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 08:11:35.52 ID:jMb2LcFo0.net
>>11
未だにこんな安全対策しっかりしてない観光スポット存在するんだな
昭和の頃は結構あったけど

48 ウエスタンラリアット(西日本)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 08:23:47.67 ID:VAxmWzMV0.net
>>43
そもそも観光スポットじゃないっしょ
観光客が勝手がおしよせてきてるだけで

49 河津落とし(東京都)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 08:24:24.68 ID:mYHkeQxH0.net
>>43
ここは元修験者の修行の場だからそれなりの心がけで入ってもらうように促してたし、
子供や足元の危ない高齢者は断ってたり、雨の日も禁止したり、
履物なんかは滑らないものを貸し出したりと、出来る事はやってた。

場所柄、あまりゴテゴテとネット張ったりフェンスめぐらせたしたら、
もうそれで魅力がなくなってしまう。
だから自己責任で注意して入ってもらうようにしてるのに…。

実際今回の事で入場を中止してしまった。
スイーツどもがパワースポット(笑)とか言って浮かれて集まるのはいいが、
こういう事が起きてるんだよなぁ。

17 レッドインク(大阪府)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 07:36:40.10 ID:8wid7S360.net

岩窟はかつて修験道の行場で

こんなところに女が入るから山の神様が怒ったんだろ

21 ストレッチプラム(大阪府)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 07:38:06.29 ID:WYMn68gx0.net

行ったことがあるけど、この近辺はUFO飛来とか不自然に巨石があったりする
巨石信仰の行場で、
学研ムーとかその手が好きな人達には有名な場所らしいな。

27 ウエスタンラリアット(西日本)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 07:42:37.73 ID:VAxmWzMV0.net
尾道の千光寺いったら
こんな鎖で岩場のぼる登山コースがあって

カフェ巡りするような格好の普段着女子が挑戦してて
チョ!マテヨ!ってなったなあ

41 キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 08:09:08.93 ID:atVFd94p0.net
>>27
あるある

あの岩、変な音がする部分があるんだよな

32 ファイヤーボールスプラッシュ(奈良県)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 07:47:35.76 ID:ENKDdF5E0.net
ここが事故現場だな





59 急所攻撃(庭)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 08:47:29.24 ID:VRCu0kfz0.net
>>32
結構スリリングな所だな。楽しそう。

83 キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 10:27:46.87 ID:2bXTrPyI0.net
>>32
すごい所だな

44 エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 08:14:53.28 ID:4XNp8e8L0.net

メテオラの修道院だっけかな、巻き上げ機でモノや人を運ぶんだけど
偶に縄が切れて墜落死しても「神の御意志」で済ませてたのは。

54 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 08:32:13.84 ID:ZAzQi90B0.net

私市市民だが

磐船神社は地元民は殆ど行かないんだよね
ほぼ奈良みたいな辺境だしハイキングコースでもないし
とにかく行きにくい場所にある

55 キン肉バスター(福井県)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 08:35:33.55 ID:4JPvWE8o0.net

困難や危険を乗り越えて神様に会いに行くからご利益があるのであって
本来、神域にとりたてて安全対策は必要ないだろ

遠足やハイキングで何度か訪れてればわかるが
磐船神社のある私市周辺は地盤が脆くて足を滑らせやすい
死亡した女性が一見かリピーターか知らんがリサーチ不足だったな

62 バズソーキック(群馬県)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 09:00:53.69 ID:arKgKVhD0.net

せっかく女人禁制にして、女性を危険から遠ざけてたのに
フェミのせいで何人の女が不幸になったか

75 毒霧(東日本)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 10:09:44.02 ID:snWSPA6HO.net

ここの磐船神社周り道路と河川回収の際に家屋調査に入ったわ
普通の民家に二間間口程の大きな神棚があって辺り一体が神域なんだよな
場所も普通の処ではないし民族学やっている者にはたまらないだろう。

86 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 10:40:19.87 ID:slKtyK130.net

今調べたけど、ここの神様ってニギハヤヒノミコトなのな
物部氏の聖地とかで、すごく古くからあるんじゃないか?

98 キングコングラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 11:32:42.33 ID:klXHywMc0.net

昔の女人禁制ってのは、運動能力の低い女性を事故から守るという
意味合いもあったんだろうな

101 アキレス腱固め(愛知県)@\(^o^)/ :2014/09/21(日) 12:24:31.99 ID:Yy7WpKhd0.net

くぐり系の霊場は
足場や視認性が悪く怖いね




■編集元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1411251522/