音楽プレイヤー MusicBee
- 2014/09/20
- 23:00
今回は音楽管理、視聴ソフトのMuscBeeの紹介です。特徴・対応フォーマットが豊富・CDリッピング機能有り・スキンの変更可能・ファイルの音量を統一化可能・アルバムアート、歌詞の取得・海外ラジオの視聴・動画ファイル管理・ビジュアライザ表示・iTunes、WMPライブラリのインポート可能・対応OS:Windows XP,Vista,7,8その他いろいろ機能が豊富なので「多機能なプレイヤーが欲しい」という方にはおすすめのプレイヤーです。MusicBe...
外付けHDD TS500GSJ25M2 レビュー
- 2014/09/16
- 21:26
トランセンドの外付けHDD TS500GSJ25M2 を購入して約1年半が経ったので軽くレビューを書きたいと思います。製品スペック・USB2.0対応・2.5インチ(ポータブル)SATA ・耐衝撃性有り・バスパワー供給・ワンタッチバックアップ・500GB・重量206g・対応OS:Windows 7、Vista、XP、Mac OS X 10.4以降 USB2.0対応ということですが電源がバスパワーなこともあり速度はそこまででません。購入当初たしか読み込み書き込み共に約50Mbpsでした...
AKG K702 購入
- 2014/09/10
- 21:10
AKGのヘッドホン K702 を購入して数日が経ちましたので軽く感想を書いていきたいと思います。AKG(アーカーゲー、エーケージー どちらでも可)はオーストリアの音響機器のメーカーです。今回はその中でも数が多い開放型ヘッドホン700系からK702を購入しました。700系の初代K701を昔は持っていたのですが断線してしまい一度は密閉型に変えました。しかし鳴らしてくれる音がすごく好きだったこともあり後継機のK702を購入しました。...
多サイトの動画視聴アプリ Gevoseek
- 2014/09/06
- 03:07
今年の5月にアニメ視聴アプリ Animaniaというのを紹介しました。今回はAnimaniaと似ていて、動画サイトをまとめたアプリ「Gevoseek」の紹介です。Gevoseek←DLはここからアプリを起動後に左から右にフリック、または左上のアプリのマークをタップすると動画サイトのメニューが開きます。ここで使いたい動画サイトを選びます。現在はanimalog、Youmaker、Anime44、Anitube、B9、Dailymotin、FC2、Groovesharkひまわり動画、kissAnime...