GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド] レビュー・評価

GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]

GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]のピックアップリストを作成

USB 3.0に対応した2.5型SATA用HDDケース(ローズレッド)

  • GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]をお気に入り製品に登録

最安価格(税込):¥1,706 (前週価格なし)

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 登録日:2011年 3月 8日

HDDサイズ:2.5インチ 台数:1台 HDD接続方式:SATA インターフェース:USB3.0x1 GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

ユーザーレビュー > パソコン > ハードディスク ケース > 玄人志向 > GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]

GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.13
(カテゴリ平均:3.86
レビュー投稿数:11人 
評価項目 投票平均 カテゴリ
平均
項目別
ランキング
評価基準
デザイン 4.38 4.00 -位 見た目のよさ、質感
静音性 4.29 3.88 -位 音の静かさ
転送速度 4.14 3.96 -位 転送速度の速さ
堅牢性 3.91 3.69 -位 ケースの丈夫さ
付加機能 3.64 3.67 -位 付加機能・端子類
サイズ 4.40 4.15 -位 省スペース性・コンパクトさ
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]

GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]のレビューを書く

今だけ!レビュー投稿で現金1万円を毎日プレゼント!

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
新着順
投稿順
参考順
満足度(高)
満足度(低)

akumakangaeさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC(端末)・PDA
2件
0件
液晶モニタ・液晶ディスプレイ
2件
0件
ハードディスク ケース
2件
0件
もっと見る
デザイン5
静音性5
転送速度5
堅牢性5
付加機能無評価
サイズ5
満足度5

【デザイン】
ただの黒い箱です。
天板は両面アルミで、中のステーはプラスチック。

【静音性】
特に防音設備はないので、内蔵するHDDなどに因りますが、HGSTの9mmは無音に近いです。

【転送速度】
別のusb2.0HDD→本製品で24mb/s Windows上での目測
内蔵HDD→本製品で180mb/s Windows上での目測
  5600rpmのHGST製HDDです。

【堅牢性】
毎日鞄に突っ込んで持ち運んでいますが壊れてないです。

【付加機能】
無し。無評価。

【サイズ】
小さく薄い。

【総評】
期待値通りの動きをする製品です。
オウルテックの同系製品で失敗したので戦々恐々でしたが、
こいつは優秀で2個買いました。
USB3.0のガワを買ったのに速度が出ない、という方は、こちらの製品を強くおすすめします。
高くないですし、癖もないです。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

流浪のテスターさん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:304件
  • 累計支持数:1149人
  • ファン数:42人

よく投稿するカテゴリ

SSD
31件
168件
USBメモリー
19件
124件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
61件
57件
もっと見る
デザイン5
静音性3
転送速度3
堅牢性5
付加機能4
サイズ5
満足度5

再生する

再生する

製品紹介・使用例
動画1:HDDの動作音 [HTS545050A7E380]

製品紹介・使用例
動画2:GW2.5BM-SU3 遮音性&アクセスランプの視認性

補足図1:外観と組み立て

補足図2:HDD取り外しと搭載チップ

補足図3:OS別各種ベンチ比較

補足図4:OS別HD Tune比較

補足図5:SSD内部接続とOS別CDM比較

補足図6:SSDでのCDM速度計測比較 [Windows8]

過日、知人用に購入しレビュー後、自分用に又購入しました。今回はゆっくりテストすることが出来ました。
付属ケーブルに初期不良があったので交換してもらいました。詳しくは後述します。

デザイン】
玄人志向にしては品良くコンパクトに設計されており、豊富なカラーラインナップからノートPCに合わせる事が出来るので、とても良いと思います。

組立の補足】補足図1参照
アップ写真内で説明してますが、ケース基盤面側のアルミパネルに絶縁シール(だと思う)が貼付されていますので、そのパネルを下側にしてください。
ショートするとは思いませんが、そのための予防だと思います。

静音性】動画1・2参照
TestPC)ASUS P8Z77-M/intel-USB3.0
TestHDD)HITACHI HTS545050A7E380 500GB
内部シャーシがプラスチック製で、そこそこ音を吸収してくれますが、高音の雑音が外壁で反響するので大きく聞こえます。

転送速度】補足図3・4・5参照
TestPC)ASUS P8Z77-M/intel-USB3.0
TestSSD)Samsung 840 Pro 128GB
当然ながらWin8の方が全体的にスコアは少し上ですが、Random4KはWin7の方が高くなっています。テストするに当たり、Win7のUSB3.0ドライバーを「v1.0.9.254」に更新したのが良かったのかもしれません。SATA2対応の割にOS差が出ている方です。
古いSSDなら充分ですが、最新のSSDを搭載するのには向かないと思います。

堅牢性】補足図1参照
落下させる様な事は別として、かなり丈夫だと思います。内部シャーシがプラスチックなので、多少は衝撃を吸収してくれるという期待はあります。

付加機能】動画2、補足図1参照
アクセスランプは片面だけなので視認性は50%となります。
内部シャーシはHDD厚によって選択できるようになっていて一般的な9.5mmと12.5mmシャーシが付属しています。良くある兼用タイプと違って、2つのシャーシが用意されているのは非常に良いと思います。

サイズ】補足図2参照
基板部分がとても小さく無駄が全くないので、全長が短くなっています。これが最小といって過言は無いでしょう。

比較グラフ】補足図6参照
Asmedia[ASM1051]の対応規格がSATA2(SATA300)なので、OwltechのOWL-ESL25/U3、LogitecのPBKU3CAと同等のスコアとなっていて、USBブリッジチップの性能に準じています。

総評】
まずは、付属ケーブルの初期不良についてですが、クチコミで「接続・切断が繰り返される」というのをよく見かけます。私も何度も経験してますがUSB3.0での使用を断念することがありました。今回は同じ規格のケーブルが多数有ったので、試しに交換して接続した所、全く問題なく動作しました。
この事で付属ケーブルの不良とわかり交換してもらうことになリました。皆さんも同様のケースが有りましたらお試しください。

さて、HDD専用ケースとしての評価になりますが、昨今の2.5インチHDDは低発熱の物が多く差ほど冷却を必要としないと思われがちです。しかし、ケースのUSBブリッジチップが60度〜70度の高温になるため、それらを放熱する機構が必要です。本ケースでは外壁に多少熱伝導する様にはなっていますが、基板部側に通気用のメッシュ加工が無い為、ケーブル接続側に熱が滞留しています。
この辺を一考してもらえれば、文句なしだったと思います。

価格もありますので多くは望めませんが、この製品は費用対効果の高いHDDケースです。

比較製品
オウルテック > 黒角MINI OWL-ESL25/U3(B)
ロジテック > LHR-PBKU3CA [カーボン&メタル]
レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった1人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BROCCORYさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:67人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
33件
マザーボード
3件
24件
PCケース
2件
22件
もっと見る
デザイン4
静音性5
転送速度3
堅牢性3
付加機能無評価
サイズ5
満足度4

USB3.0接続のベンチマーク

箱裏

内容物(USB3.0ケーブル忘れ)

【デザイン】
好きです。アルミパネルで艶消しのため指紋がつきにくい。
アルミの厚みも程よい。黒だと塗装が剥げそうな予感がして
シルバーメタルを選びました。
アクセスランプがケーブル差込口と同じ面なので見づらい。

【静音性】
Crucial m4 CT064M4SSD2を搭載しているため静かです。

【転送速度】
ベンチマークの通りです。
GW2.5SATA3-U3も所持していて、むこうのほうが早いですね。
(Sec,512k測定では50MB/S程度むこうが早い)

【堅牢性】
普通に使用するぶんには問題ないかと。
スライド式のため密閉性は低く、さらにケーブル反対側側面が
放熱用でメッシュ状になっている。持ち運ぶ時の雨などは要注意。
どの製品にも言えることですが、HDDやSSDは
丁寧に扱わないといけませんね。

【付加機能】
なし。

【サイズ】
他の製品と比較してもスリムだと思います。
9.5mm厚のHDDおよびSSDの場合は、全体で厚さ15mm。

【総評】
デザイン、サイズは申し分ありません。
Crucial m4は他のSSDと比較して少しだけサイズが大きいため
入らないケースも存在します。それが入ったのでとりあえずは良し。
速度は思ったよりも出ませんでした。
やはりデザインが一番のウリでしょうか。
外付けHDDケースは文字通り外で使うので、指紋がべたべた付いていると
印象悪いです。こういった指紋がつきにくい素材・デザインのものは
かっこいいです。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あるふぁるさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク ケース
4件
0件
ラジカセ
1件
2件
ヘッドホン・イヤホン
2件
0件
もっと見る
デザイン4
静音性4
転送速度4
堅牢性4
付加機能4
サイズ4
満足度4

SSD導入で2.5HDDケースが必要になったので購入。
金属製で高価すぎないものを、と選んだらこれになりました。
ケースにケーブル端子が直接ついているタイプはそこが馬鹿になった場合終了してしまうので、ケーブルは別付けを希望。また付属の二股ケーブルを手に入れておきたかったというのもあります。欲しいと思うと意外と手に入らないので…。

購入からそれほど経っていませんが、今のところ問題なく動いています。
中身は640GBHDDで、そこそこ熱くなりましたので、まあ金属で良かったかなと思っています。速度自体は初USB3.0のため他との比較ができませんが、2.0で同じことをした時の倍は保ってくれました。
ちなみに手持ちのノートはUSB3.0ポートだけが2.0と逆側面についているため、とりあえず電源補助なしで3.0一本で動かしてみたのですが、問題なく動作しました。

残念なことにCrystalDiscInfoが反応しないので(投稿作成現在)、そこは割り切っての利用となります。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

レビューアその1さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
2件
ハードディスク ケース
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
デザイン3
静音性無評価
転送速度無評価
堅牢性1
付加機能3
サイズ2
満足度1

一日目はわりとしっかり動きましたが、二日目にはケーブルを触っただけで切断されるように…。
ケーブルが長すぎるわりに接続端子が華奢で、金属製の堅牢そうな外観とは裏腹に、持ち運びに向かないケースです。

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

メタボリックHirotoさん

  • レビュー投稿数:88件
  • 累計支持数:140人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
5件
18件
メモリー
6件
3件
無線LANブロードバンドルーター
2件
6件
もっと見る
デザイン4
静音性無評価
転送速度5
堅牢性4
付加機能無評価
サイズ4
満足度4

SSDをいれて使用。

さすがUSB3.0転送速度が速い!

中も4点ビス止めでしっかり止めれるのですが、

ケースの中身はプラなのでビスを強く締めると割れそうな感じをします。

外側はアルミなのでいいです。

購入時1580円でした。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

T.Z.さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
メモリー
1件
0件
SSD
1件
0件
もっと見る
デザイン5
静音性4
転送速度4
堅牢性4
付加機能3
サイズ5
満足度5
   

   

家電量販店で1,780円、ポイントで買いました。
HTS547575A9E384(750GB、5400rpm)を入れました。
開けて入れてネジしめてで完成です。

HDDをとりつけるネジは普通だけど、ケースをしめる
ネジが小さくて、しめるのに5分ぐらいかかりました。
(不器用なのか、俺。。。)

使いだしてみてケーブル格納式の方がよかったかなとか
使用容量がLEDで見えるとか付加機能を求めてしまう
けど、値段を考えたらこんなもんだろうだろうと。

それより色。百式ですね。なので満足です。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

最初は失敗さん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
2件
102件
ハードディスク ケース
9件
95件
マザーボード
1件
90件
もっと見る
デザイン5
静音性5
転送速度5
堅牢性5
付加機能5
サイズ5
満足度5

PCショップのある県庁所在地までドライブがてら出たときに、
好印象を持っていたこの製品を見て、つい手が出ました。

デザイン
蓋を開けたら隙間はない。が、ちゃんと4カ所ネジで固定する。
コネクタに差し込んだら、HDDを固定しない製品もあるなか、
安心できるのでいい。

静音性
音は聞こえない。

転送速度
CrystalDiskMark3.01で、1000MBデータで1回だけの計測ですが、
シーケンシャルリードは89MB/s、ライトは80MB/s程度出た。
同じようなデザインの黒角MINI OWL-ESL25/U3(B)も使っていたが、
同じ計測で、リード61MB/s、ライト55MB/s程度だった。
デバイス側のコントローラーは同じらしいし、同時期の製品なので、
なんででしょうね。理由は分かりません。

堅牢性
この製品のアルミ蓋の厚みは、黒角MINIより厚手。しっかりしている。
誰かがどこかで書いていたのは、上下蓋を、あいだの本体に、上下それぞれ
片側の1カ所ずつしかネジ止め(このネジは全部で2本使う。予備1本付属。)
しないから、やがて緩むだろうということ。
でも、そのネジはほんとに小さいものの、先がとがったものとは違う。
さらに、ネジ受け側は金属にネジ穴を切って埋め込んだ微細工作もの。
私は、これならそんなに心配はないと考えている。

付加機能
9.5mm厚と12.5mm厚と、どちらのHDDでも使えるので、将来性有り。
ケーブルの長さも、黒角MINIで40cm程度。これは、このレビュー
でも書かれてあるように約75cm。これだけあれば、PCケースの横だけではなく、
もっと設置範囲が広がり、しかもこのケース自体が、ケーブルの太さのため
動いてしまうというのは、たるませておけば防げるだろう。

サイズ
これはHDDの寸法とほぼ同じ程度。取り外しには精密ドライバーを
使う必要がありそう。

満足度
文句なく5。と言いたいところだが、SMARTで温度を見ることが出来ない。
値段が安くてこれだけそろっていれば、やっぱり5。
最後に玄人志向に一言。せめて製品の材質とか、ケーブル長さは書いとけ。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ic1500pさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
472件
ビデオカメラ
1件
300件
プリンタ
2件
170件
もっと見る
デザイン4
静音性5
転送速度5
堅牢性無評価
付加機能3
サイズ4
満足度3
   

   

【デザイン】デザインはアルミケースは最高ですが、ケーブルもデザインに入ります。一番のマイナス面として、USBケーブルで、本体が動いてしまうことです。デザインが下がるかも知れませんがゴム足があると良かったかもしれませんね。(百円均一でゴム足はありますが)

また、USBが長すぎることでしょうか。約75cmあります。20cmあれば十分です。この余分な長さを、使っている外付けDVDドライブのコードと取替えっこしたいぐらいです。(DVDドライブのUSBケーブルは短いんです。)

あと、アルミなんで、傷つきやすいところです。ちょっとやそっとでは傷はつきませんが、金属工具などがあるとつきます。

【静音性】これはHDDにより、左右されますが、私の使っているHDDは非常に静かです。もともとノートPCに内蔵されていたもので、日立のHTS723232L9SA60という型です。

【転送速度】画像を参考。非常に早いです。

【堅牢性】アルミだから丈夫なんだろうけど、強い、弱いの基準がよくわからないので、未評価ということにします。

【付加機能】USB端子、バスパワーのみで、非常にシンプルです。ケーブルが太いので、非常に残念。良くも悪くもないので☆三つ。

私の買ったものが悪いのかもしれませんが、コネクタ部分を動かすと、接触不良でアクセスが途切れます。ここは、書き込み中になったら最悪なので交換してもらうつもりです。

【サイズ】ケースだけで、約11cm×7cmです。

【総評】☆☆☆

重視項目
スペック重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とよきんさん

  • レビュー投稿数:130件
  • 累計支持数:125人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

動画編集ソフト
3件
3件
SSD
6件
0件
ビデオカード
3件
3件
もっと見る
デザイン3
静音性3
転送速度3
堅牢性3
付加機能3
サイズ3
満足度5

パソコン買い替えに伴いHDDが余ったので購入。USB3.0として利用でき満足しています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぶらざぁずさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
7件
USBメモリー
0件
7件
マウス
1件
4件
もっと見る
デザイン5
静音性4
転送速度4
堅牢性無評価
付加機能無評価
サイズ5
満足度4

USB3.0でノートPCと外付けHDDをつなぐために購入しました。
HDDケースには珍しく、黒とシルバー以外の色があるのがいいですね。
私は「ライトブルー」を購入しました。

HDDの取り付け方などの説明は箱の裏面に掲載されているのみです。
ケースとHDDを取り付けるネジは普通のネジ(といっても結構小さい
ですけど)なのですが、上下のフタをとめるネジがとても小さいので
なくさないように気をつけましょう(いちおう、ネジは各1個ずつ
予備がついていますけど)。

シンプルなデザインで私は気に入りました。
堅牢製は「耐衝撃」を謳っている商品でもありませんので無評価です。
2000円ぐらいのHDDケースはたくさん売っていましたが、
黒とシルバー以外が好みならこれをオススメします。
あと、このケースは12.5mmの2.5インチHDD用のケースも付属しています。
ですので、1TBの2.5インチHDDを所有されている方も使用できます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

この製品の最安価格を見る

GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]
玄人志向

GW2.5BM-SU3/RR [ローズレッド]

最安価格(税込):¥1,706登録日:2011年 3月 8日 価格.comの安さの理由は?

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

 
 
 
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ハードディスク ケース]

ハードディスク ケースの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ハードディスク ケース)

ご注意