Safari 8の「デスクトップ用サイトを表示」機能はUserAgentをOS X 10.10 Yosemiteに偽装しているようです。詳細は以下から。
Mobile Safari 8(iOS 8)の新機能である「デスクトップ用サイトを表示」はUserAgentをOS X 10.10 Yosemiteに偽装してサイトにアクセスしているようです。
先週終わりからOS X 10.10 Yosemiteでサイトを訪れる人が増えていたので調べてみたところ、Mobile Safari 8「デスクトップ用サイトを表示」機能を使用するとiOS 8のMobile Safari 8がOS X 10.10 YosemiteのSafari 8にUserAgentを変更(偽装)してアクセスしいるようです。
[WhatIsMyBrowser.com]
バージョンなどは以下の通り。
Mobile Safari 8Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 8_0 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4 (KHTML, like Gecko) Version/8.0 Mobile/12A365 Safari/600.1.4
Mobile Safari 8(デスクトップ用サイトを表示)Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_10) AppleWebKit/538.44 (KHTML, like Gecko) Version/8.0 Safari/538.44
フォローする
トラックバックURL:http://trackback.blogsys.jp/livedoor/applechinfo/40960514
コメント一覧
>>1.-
Apple7743
-
2014年09月22日 09:19 ID:B8gWH1qV0 このコメントに返信
-
早くYosemite使いてえよおおお
>>2.-
Apple7743
-
2014年09月22日 10:06 ID:SW1LZZcI0 このコメントに返信
-
icloud diriveはよ
リリースと同時に初心者向けに、iPhoneのヒントアプリがバーストするぜ!
>>3.-
Apple7743
-
2014年09月22日 10:08 ID:Wo9.8P6z0 このコメントに返信
-
ヨセミテとiOSのWebKitで微妙にバージョン違うのね
コメントを書き込む