引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1411319030/
|
田中将、復帰登板で六回途中1失点=右肘故障から2カ月半ぶり―米大リーグ
【ニューヨーク時事】右肘の故障で戦列を離れていた米大リーグ、ヤンキースの田中将大投手が21日、ニューヨークのヤンキースタジアムで行われたブルージェイズ戦に先発して約2カ月半ぶりに復帰し、5回3分の1を投げて5安打1失点に抑え13勝目の権利を持って降板した。70球を投げ、4奪三振、1死球の内容。
田中将は7月8日のインディアンス戦後に右肘の痛みを訴え離脱。右肘内側側副靱帯(じんたい)の部分断裂と診断されたが、手術は回避してリハビリを続け、今季中の復帰を果たした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140922-00000004-jij-spo
73: 名無しさん@おーぷん 2014/09/22(月)03:58:49 ID:RWmGDKli5
74: 名無しさん@おーぷん 2014/09/22(月)03:58:51 ID:OZWLbQTXL
ここまでかー…
76: 名無しさん@おーぷん 2014/09/22(月)03:59:01 ID:tOK1Dpan2
あちゃー
77: 名無しさん@おーぷん 2014/09/22(月)03:59:07 ID:VOk55QtYB
ここで終わりか
23: 名無しさん@おーぷん 2014/09/22(月)03:17:21 ID:OZWLbQTXL
だんだん調子上がってきたね。ちょっと安心したわ
80: 名無しさん@おーぷん 2014/09/22(月)04:00:21 ID:VOk55QtYB
きっちり70球か。つーかゲッツーやってれば6回負われてたと思うのだが
81: 名無しさん@おーぷん 2014/09/22(月)04:00:21 ID:pjwYmY7oG
でも来年は全然イケそうに感じたのはワイだけかな?
85: 名無しさん@おーぷん 2014/09/22(月)04:01:53 ID:tOK1Dpan2
>>81
まだわからんが神の子やしいけるやろ(適当)
まだわからんが神の子やしいけるやろ(適当)
101: 名無しさん@おーぷん 2014/09/22(月)04:07:52 ID:OZWLbQTXL
良かった!良かった!!復帰戦としては上出来じゃね?
あとはもう1試合投げさせるらしいから、回復具合と状態見たいね
あとはもう1試合投げさせるらしいから、回復具合と状態見たいね
79: 名無しさん@おーぷん 2014/09/22(月)03:59:51 ID:DMRYyLauz
勝ちそうやね
ジーターも出塁率・長打率共にイチロー下回ってて2番固定やから大概やけど、
ホームの日曜最終試合であれだけ大活躍する辺り、ホンマ偉大なスーパースターやなと改めて実感したわ
とりあえず5-1やからマーの勝利はほぼ決まったな
いつかは手術しなならんのなら早くしたほうがいいような。
野球は40までプレーできるから、世代間でけっこう共通の選手の話できて嬉しい。
これで今日残り1打席無安打だとしても、明日からの7試合で3安打すれば達成
エルズベリーもテシェイラもベルトランも軽くスペったし大体スタメン出場できそうだからいけそう
セカンドで1割台はいかんでしょ
無事、ジーターの日曜ホームゲーム最終打席を消した
出塁率2割2分ちょいやな、確かにあんまカンバしくない
でもスタメンの半分は出塁率.310もないからヘーキヘーキ
イチローも活躍してるのは嬉しいな
めでたいめでたい
勝利数チーム単独トップも事実上決定
違和感あるなら手術の可能性もあるし
違和感ないなら来年に向けて完治を目指すはず
まるで日本人のバーゲンセールだな
取り敢えずおめ
問題なければ次のレッドソックス戦に登板させるってジラルディ言ってるで
『部分断裂』の『部分』てのがどの程度かわかんないんやで?
仮に影響が無いような目に見えるか見えないかくらいの僅かな部分の『断裂』であったとしても『部分断裂』は『部分断裂』よ?
わかっとるのは『ヤンキースのドクター等が手術する程では無い』と判断したってことよ。
何も知らんのに勝手にマスコミやファンが手術すすめてどうすんや
セーブしたままのいつもの状態で勝ててた
治療が万全とは言い難いけど効果はあったと思うよ
直球も150キロ出てたな
次は28日登板が濃厚
無理は禁物やな
言いたいことはわかるんだけど、部分断裂だと判明する前の数試合は明らかに成績を落としていたからね。
エース級の働きをしなければならない以上、いつかは手術すると思うよ。
なんか、だましだまし、恐る恐る投げてるのかなーー感が抜けきれないから、観ていて、手術してスッキリした方が良いんじゃないの、って思ってしまうんだよ。投球フォームと登板間隔を変えると思うけど、それでもう故障しないのかな?って思ってしまうんだよなぁ。
和田選手の方が暫くは故障しないだろうなって思ってしまう。
とにかく13勝目おめ。試合後は入念にケアしてや
底辺のお前もすき家のバイト、まぁガンバレよ。
何も知らんマスコミやファンが「手術手術!」言ってて、球団やチームドクターが「必要ない」って言って手術回避した結果「結局TJ手術が必要になりました」って流れが何例かあったからじゃない?
叩くようで悪いが、松坂もいずれは手術になるような怪我よいってたしな
イマイチ信用できん