2013年04月12日

思い出を風にしてパート2

テーマ:ブログ
さて本題です(笑)

今回僕が歌うバージョンは2013西野誠ライブバージョンです。


この曲は元劇団四季の小島良太くんが作曲した作品です。


オリジナルににしやんがアレンジを加えたバージョンです。


そしてさらに知り合いに頼みアレンジメントをしていただきました。


一曲って歌手の元に届くのに何工程も踏んでくると思うのですが、この曲はすべて僕の知り合いが携わりその思いのこもった歌です。




言っときますよ。



めちゃめちゃいい歌です!



ハードルをあげる必要は無いのですが、僕がどんなに下手に歌ってもこの骨太の歌詞と希望に溢れたメロディーはきっとみなさんにも気に入っていただけると思います。




もう一度行っておきますよ。




めちゃめちゃいい歌です!




この素敵な歌を素敵な仲間たちの思いのこもったタスキをつないで、本番でみなさんの前にお届けしたいと思います。



劇団アークスでCDも発売されておりますので良かったら是非!








$ミュージカル俳優伊藤潤一郎  『あいかわらずちょうどいい』オーバーワークブログ
にしやん。
AD
2013年04月14日

足利初上陸

テーマ:ブログ
いってきました!

というか今帰り道です。

のどかな良いところです。


そして足利ミュージカルの皆さんなんていうんでしょういきなり圧倒的なウエルカム感ありがとうございます。


なんかわけの分からんパーマが来たぞという空気微塵も出さずに、だからと言ってすげー大歓迎を受けた訳ではないのですが、良い空気でした。


これも希恵さんマジックなのかもしれないですが、この素敵な足利という地の空気感なのかもですね。


これから5月の9日まで、迷惑かける事もあると思いますが、よろしくお願いします。


メンバーまだ覚えていないので、覚えている限り書いちゃいます。


佐久から来ている野中ちゃん。

メガネのボーイッシュな関根ちゃん。
ヒイラギちゃんっていう名前だったかな?

お団子ゆってあった岡部ちゃん。

黒一点元自衛官あおとかおるくん。

ディズニーシーで働いてる、声優学校に通っていた大竹ちゃん。

リンダ!林あずささん。

本読み隣でした山本さん。

名前メモれなかった。
星の塊(笑)さん帰り車で送ってくれてありがとうございます。

三重県出身マキちゃん。



そして音楽ののぶさん。

みたちかさん。

ほぼさん。


今日は名前とちょっとのプロフィールですがこれからお一人のエピソードで一回のブログ掲載させていただける位仲間意識がわくように、僕も信頼いただけるようにがんばります。


よろしくお願いします。

photo:01




AD
2013年04月15日

にしやんからコメント届きました!

テーマ:ブログ
にしやんこと西野誠くんから叱咤激励のコメントいただきました(笑)



詳しくは思い出を風にしてパート2のコメントにて!


西野誠出演情報
8月1日から4日まで大阪のシアタードラマシティにて

劇団アークスの『ズボン船長』に出演他です。


詳しくは西野誠ホームページ
http://makotonishino.tumblr.com/

をチェックして見てください。



コメントにも書いたのですが
にしやんの歌聞いた時すごく身体が熱くなったんですよ。



何回も何回も明日に向かい生きていく!って言っている西野誠バージョンはそもそもまっすぐなナンバーのメッセージがより直に伝わってくると思います。


http://m.youtube.com/#/watch?v=cWORpewBbX8&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DcWORpewBbX8


リンクが上手く貼れないのですが、にしやんのライブのダイジェストです!



思い出を風にしても聴くことが出来ますので是非!


AD
2013年04月17日

楽しくて騒ぐと。

テーマ:ブログ

昨日は瀧山久志くんに次回のコンサートのみんなで歌う歌の音取りをしてもらってきました。
photo:01



二子玉川で!


気分はルーキーズです(笑)


脱線ついでにドラマルーキーズみなさんは見ていました?


あのメンバーって凄い信頼関係で繋がっている感じがして、それがこちら側に伝わってきました。


演技の技術も大事ですが、それ以上に大事な物があるんだと再確認させてもらったというか、人ごとじゃなくて僕の四季での初舞台ジョン万での仲間との関係に重なって、毎回熱くなってしまっておりました。


というわけで、今回もこの二子玉川の地で楽譜が吹き飛ばされそうになりながら、音取りをやったことが僕等の信頼を深めることになるのだと思います。
photo:02



そして、昨日はしゃぎすぎて今日声ががっさがさです。


やばい(⌒-⌒; )

2013年04月19日

渋谷来ました!

テーマ:ブログ

本日用事がありまして渋谷に来ております。

その前に腹ごしらえ!

久しぶりに大好きな一蘭のラーメンです。

photo:01


いただきます!
iPhoneからの投稿
2013年04月19日

いってきましたいってきましたー!

テーマ:ブログ
photo:01



photo:02



いってきました。

丸美屋の例のミュージカルです。


始めてみたのですが、すげー良かった。

皆さん一度みてみて下さい。


オススメはルーズベルト大統領役の嶋崎伸夫さん。



photo:03




2013年04月20日

初仕事!

テーマ:ブログ
初仕事はこちらです!

photo:01



photo:02



こちらの40階でお仕事です。

仕事内容はチャペルの聖歌隊です!!

そして入場曲のジュピターは私のソロから始まります。


しかも英語で!!!!


一生に一度の晴れの舞台に花を添えたいと思います!


場所は浜松町です。

浜松町?

???????

あれはっっっ

photo:03


photo:04




ライオンのモチーフに春と書いてある某劇団の劇場が見えます。


40階からの眺めは綺麗でした。


昨日観たアニーの観劇レポートをしたいと思うのですが、しばしお待ち下さい。


明日も結婚式場に行きます。

しかも新郎です!


次回のブログをお楽しみに。

photo:06




頑張って観劇レポートするからたくちゃん待っててね。
photo:05










2013年04月20日

高橋卓爾ことたくちゃん

テーマ:ブログ
たくちゃんが絶賛出演中のアニーを観てきました!

たくちゃんの役は
photo:01


でございます。

洗濯屋さんで出てきたと思ったら、乞食になって、アニーの周りをくるくるまわったりしているなかたくちゃん以外の給仕人がアニーに紹介されているのに、いっこうになにを担当している給仕人か分からない給仕人や、ニューヨーカーやルーズベルト大統領のお付きの人をやってたり、とにかくなんかこちゃこちゃやっとりました。


こちゃこちゃこちゃこちゃやっとたでー


チラシの裏側です。

素晴らしいキャストのなかにぼんやりとハレーションをおこしているものがあります。
photo:02



そうまんなからへんのぼんやりしたものです。

photo:03



!!!!


photo:04



photo:05



photo:06



たくちゃんなんかミラクル起きとるぞ!

ぼんやりしとることで、逆にそこに凄い目がいくぞ!!
(俺が!!!)

ミラクル神秘的なことがおきとるから、たとえ足が痛くても頑張れよー!

photo:07


アニー絶賛公演中!

是非アニーとたくちゃんを応援よろしくお願いします。

http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1061050/1084330

高橋卓爾ブログ
日々のあわ

にてチケットを予約してあげて下さい。



たくちゃん初日おめでとう!!!

2013年04月21日

結婚しました!

テーマ:ブログ

本日国立のフェルミエールというレストランで模擬結婚式の新郎役でいっていました!


場所は国立駅から徒歩15分位。

ずっとまっすぐ歩くとオシャレなレストランフェルミエールに着きます。


今日はジェネラルマネージャーの娘さんの居川千裕ちゃんが僕のお嫁さん役です。
photo:01



二人で舞台の進行をチェックして、

そしてイタリア人の素敵な牧師先生と
photo:02



談笑!


去年七月にきたばかりなのに日本語ペラペラで凄い優しい柔らかい空気の先生でした。

photo:03



オルガンとヴァイオリンと女性シンガーでレイズミーアップ入場とコンテパルティーロの退場で素敵でした!
photo:04



終わった後は
photo:05



photo:06



お祭り騒ぎの素敵な挙式が出来る国立フェルミエール!!!


ご結婚のご予定のある方は是非!



これはいつ実現するかわかりませんが、この素敵なレストランフェルミエールがコンサート会場として提供してくださっているそうで、僕が今度コンサートをするときは是非!!!とお願いしておきました。

いつになるかわかりませんが、やります!!!!


絶対!

そのときは皆さんチケット買ってください。



photo:07





国立駅から歩いて15分!!!!



ちょうど良いです距離です(笑)





iPhoneからの投稿
2013年04月23日

リハーサル

テーマ:ブログ
本日27日のライブのリハーサルでした。

今日はピアノ演奏での最終リハーサルで、最後のナンバーの簡単な振りの稽古でした。


僕の曲テンポがよく変わるので、入念に何度も打ち合わせしていただきました。


いきなりですが今回のライブの山場をもう言っちゃいます!!!

僕はこのままうまく行けば、9曲に顔を出します。

というか今数えたらぞっとするわ。


こんなにやんの!



話を戻します。


まずはしょっぱなの曲が終わってから最初の山場です、先に紹介しました『思い出を風にして』いきなりきます、そのあと9分に渡る長い曲をやります。


そして一幕ラストにみんなで歌って、一幕は終わりです。



あまりしゃべってしまってもつまりませんので伏せますが、最大の山場は2幕半分くらいにやってくる男性3人によるナンバーです。


僕アサクマチン阿川さんの順番で歌うこの歌ですが、とにかくなぜか僕が笑っちゃうんです。

そうするともれなくアサクマチンが笑って阿川さんが頑張って歌うという結果になります。


本当ふざけているわけではないのですが、笑と言う感情を抑えることが出来ないんですよ。

僕もアサクマチンもゲラなんですよ。


ホントにふざけてるわけじゃないんですよ!


そしてその順番を替えてアサクマチン僕阿川さんの順番で歌うことになりました。


でも最悪、直前のリハで僕が笑ってしまったときは是非二人でやっていただきたい。



お金を払って見にきてくれたお客さんにとてもじゃないけど、吹き出して歌えないなんて見せられません。


でもふざけてるわけではないので、もし本番でやっちゃったら、ドンマイ!って言ってくださいね。


でもそういう時ってドンマイ!って言われてもぷっ!てなっちゃうと思うんですけどね。




家帰ってきて考えたら2幕結構きついなー



そしてアサクマチンのつけた振りをみんなで覚えまして、終了!




今日の帰り道


アサクマチン『ジュンイチロー!!!!今日ブログに載せる写真撮ってない』

ジュンイチロー『おーーーーーーい(~_~;)』


というわけで。
$ミュージカル俳優伊藤潤一郎  『あいかわらずちょうどいい』オーバーワークブログ

[PR]気になるキーワード