アマゾン ウェブ サービス(AWS)マスターコースが開講
就職支援付きで受講料無料!

就職有利 アマゾン ウェブ サービス(AWS)マスターコース




AWSマスターコース講師

得上 竜一
(とくがみ りゅういち)
株式会社マイニングブラウニー代表

【略歴】
2002年 東京電力株式会社に入社
2006年 東京電機大学卒業
2006年 株式会社マイニングブラウニー設立

【実績】
AWSを用い自社独自のクローラを開発、競合他社を圧倒するマーケティング完全自動化を達成。扱い易い管理画面の実装により従業員の工数を極限まで下げ最大限の利益を出す高収益ECサイトを実現。








AmazonWebServices マスターコース
就活・転職者は受講料無料!
6月16日(月)スタート 毎週月曜日19時〜


■概要

【講 義】教室 10コマ+課題10コマ(合計20コマ)
【受講料】フリースクール 0円 有料での受講 199,000円
【期 間】10週間
【時間数】対面講義 3時間×10回=30時間 + 課題 10コマ分
【レベル】レベル:初心者から中上級者まで
【場 所】RainbowApps 代々木本校
【期 間】10週間(約2ヶ月)
※就転職活動しない場合は有料受講可能です。
※有料受講後、就転職活動によりコミッションが入った場合はキャッシュバックあり

■習得技術・スキル

【クラウド基礎】クラウドを利用するメリットや活用事例が学べる
【AWS基本知識】AWSのサービスを理解し基本的な機能を使いこなせる
【技術スキル全般】AWSで最適化されたアーキテクチャ設計ができる
【移行スキル】データセンターのサーバシステムからAWSの移行ができる
【スケールアップスキル】サーバの冗長化、スケールアップ対応ができる
【スマホ・Eコマース】PC向けサイトをスマホ向けにアップデートできる

■講義形式 ※毎週月曜日 19:00〜22:00の3時間
 ・最初の1時間:前回の課題実習発表と解説、評価
 ・後半の2時間:新しい技術スキルの解説と次回課題の説明
 ・ブレイクタイム講座:10〜20分

■講義スケジュール ※7/21(祝)8/11(月)は休講
① 6/16(月) <クラウド基礎>
クラウドの基礎知識、各種AWSサービスの理解

② 6/23(月) <クラウドへの移行>
既存アプリケーションのクラウドへの移行(Wordpressを利用したサーバーの移行)

③ 6/30(月) <スケジュール調整サービスの開発①>
アーキテクチャの設計手法とインフラの準備、アクセス制御とセキュリティ対策

④ 7/7(月) <スケジュール調整サービスの開発②>
AWSにサーバを移行することによるシステムのコスト削減

⑤ 7/14(月) <スケジュール調整サービスの開発③>
運用監視体制の構築、AWSによるシステムの効率的な運用と人件費の削減

⑥ 7/28(月) <Eコマースサイトの開発①>
Eコマースサイトのアーキテクチャ設計とクラウドを用いた運用の手法

⑦ 8/4(月) <Eコマースサイトの開発②>
サービス化によるコストダウンの手法、クラウド上におけるスケールアップの手法

⑧ 8/18(月) <Eコマースサイトの開発③>
EコマースサイトのAPI化設計、スマホからの利用を想定したUIの設計

⑨ 8/25(月) <スマホ対応①>
Webサーバを介さない、高セキュリティなモバイル向けバックエンドサービスの設計

⑩ 9/1(月) <スマホ対応①>
Eコマースサイトのスマホアプリとの連携、講義の最終まとめ

※集客の状況、講師の体調や交通機関、天災、事故など予期せぬ事態でスケジュールや会場が変更になる場合があります。



アマゾン ウェブ サービス(AWS)マスターコースは、RainbowAppsが独自に開発した実践的なカリキュラムです。

特徴 ① 業界標準最新カリキュラム
クラウドの必須スキルを習得できる
演習により実践スキルが身に付く!

RainbowAppsスクールのテキストは常に最新のアップデートが行われ、業界最先端の動向にキャッチアップする事ができます。

インプット(講義)とアウトプット(演習)の繰り返しでしっかりと勉強できます。単にAWSのサービスはどういったものか?という知識面の習得だけではなく、プロトタイプの作成(演習)を通じて実践的なスキルが身に付きます。

■クラウドを用いた開発・移行スキルに必要な 全ての要素をカバー

  • クラウドを利用するメリットや活用事例が学べる
  • AWSのサービスを理解し基本的な機能を使いこなせる
  • AWSで最適化されたアーキテクチャ設計ができる
  • データセンター等のサーバシステムからAWSの移行ができる
  • サーバの冗長化、スケールアップ対応ができる
  • PCサイト向けサイトのシステムをスマホ向けにアップデートできる
  • クラウドのシステムにおけるセキュリティー対策ができる
■採用企業および人事部向け
修了者は次のような技術スキルを持ちます。
※より安く、速く、強く、効率よく、最先端のITシステムに生まれ変わります
・AWSにサーバを移行することによるシステムのコスト削減
・AWS運用によってSI技術者とシステムの効率的な運用と人件費の削減
・サービスの急拡大時における緊急対応(スケールアップ)
・自社サイトおよびサービスのセキュリティの強化
・自社サイトおよびサービスのスマホ対応およびスピーディーな対応


初心者から中上級者まで扱えるのはRainbowAppsスクールだけ

特徴 ② 受講料¥0 - 無料です! 
初心者からサーバ技術者までOK
基礎から応用まで実践的な講義

初心者から上級者まで、親切、丁寧、安心のサポート
プロトタイプを作っていきながら、楽しく学べます!

  • クラウドって何?という初心者の方
  • レンサバは使ったことがあるけど、クラウドは初めてという方
  • クラウドは少し知っているけど、実際の業務では使ったことがない方
受講に必要なモノ
  • MacBook(最新のMacOS)またはノートPC
  • AWSアカウント(アカウント作成の流れはコチラ
  • Googleアカウント(アカウント作成の流れはコチラ
受講料無料の条件
  • 大学3年生〜既卒3年未満の就活生
  • 受講開始から1年以内に転職の意思がある転職希望者
  • 18才〜39才以下(就職希望の高校3年生可)
  • お一人あたり一つのコースまで
※就転職の意思がない場合や40才以上は有料での受講が可能です。
※フリースクールにはオンライン動画は付きません。
※開発者登録や開発ツールで費用がかかる場合があります。
※指定人材紹介会社を経由せず就転職した場合は1コマあたり1万円の受講料をいただきます。
※2回連続で休んだり、やる気がないと判断した場合は退校していただく場合があります。その際のペナルティはありません。

実践と演習の繰り返しで即戦力を育てます。

特徴 ③ 現役のAWSエンジニアが講師
講義スタイル - 実践と演習

現役エンジニア講師と、頼りになるアシスタント

1コマの講義の流れ:3時間/コマ

AWSマスターコースでは週1回3時間の講義と週1回の実習課題をこなすスタイルで講義を行います。受講生は毎回の講義の終了後、翌週の講義までに課題をしっかりやってくることが前提になります。 

講義イメージ <3時間>
最初の1時間:課題実習の発表と解説、評価
後半の2時間:新しい技術スキルの解説と次回課題の説明

ブレイクタイム講座:10〜20分

講師が講義を進めながら、アシスタントがわからないところやついていけなかったところをサポートします。

■習得スキル目標
当コースを修了した受講者は次のことができるようになることを目標とします。
・基本マスター:AWSの基本的な機能を使いこなせるようになる
・技術スキル全般:AWSで最適化されたアーキテクチャ設計が出来るようになる
・移行スキル:他のデータセンターまたはサーバシステムからAWSの移行ができるようになる
・スケールアップスキル:アクセス過多によるサーバの冗長およびスケールアップ対応
・スマホ・Eコマース:PCウェブサイト向けのシステムをスマホ向けシステムにアップデート


比較以前の問題で他社はこうしたコミュニティを持っていないばかりか運用能力もなし
常に最新の情報キャッチアップが必要でサポートできるのはRainbowAppsだけ

特徴 ④ AWS開発者支援コミュニティ
みんなで助け合い、どんな質問にも答えます

コミュニティ価値はプライスレス

RainbowAppsには日本最大の開発者支援コミュニティがあります。メンバーには著名なエンジニアから初心者の受講生までメンバーがたくさん待っています。このコミュニティこそ最大の強みです。

  • 2200名以上の開発者メンバー
  • 24時間365日のFAQコミュニティ
  • アプリプロモーション支援
  • 開発以外のノウハウの情報共有
  • バンドのように友だちの和が広がる
また、AWSには有志によるAWSのコミュニティー「JAWS UG(Japan AWS Users Group)」があります。メンバーには業界で働く第一線のエンジニアが勢揃い。全国に支部があり、毎月1回以上は勉強会を開催しています。この勉強会に参加して、最新のノウハウやアップデート情報を入手しよう!

■申込と受講料無料に関するよくある質問

Q:どうして受講料が無料なのですか、なにかしかけがあるのですか
A:受講料が無料になるのは、修了生の就職転職支援により企業からコミッションが入るからです

Q:就職活動または転職活動しなかったらどうなりますか。
A:就職・転職活動をまったくせず、無料受講するだけの悪質な受講生には1コマあたり1万円の受講料を請求する場合があります。悪質の定義は無銭飲食と同じと思ってください。

Q:就職活動さえすればいいのですか、それとも内定を取らなければならいのですか。
A:弊社(人材)経由の就職活動をしていただければ内定の有無は関係ありません。就職できるまで支援いたします。

Q:途中で止めたらどうなりますか
A:受講料無料なのはあくまで弊社を通じて就職活動していただくことなので、途中でやめた場合でも就活すれば問題なく、また就活しなかった場合は受講したコマ数分請求する場合があります。

Q:受講料を請求したことはあるのですか
A:現在500名〜のフリースクール受講生がいますが、受講料を請求したことはありません。今のところ悪質な受講生はいません。

Q:就職・転職活動するかどうかまだわかりません。スキルアップのために受講したいのですが。。。
A:そのような場合は有料で受講ください。後から就活してコミッションが入ればキャッシュバックします。

Q:本当に就職・転職できるのですか
A:本コースは就職・転職の成功を保証しているわけではありません。理由は受講生自身の能力や要望によって変わるからです。しかしながらAWSで求人ニーズは無数にありますので贅沢を言わなければ就職できる可能性は高いです。大手IT企業からベンチャー企業へ門戸が開かれています。






特徴 ⑤ 就職・転職支援
AWSエンジニアが
スタートアップやベンチャーを支え
大手企業のSI業務を
大きく変えていく力になる。

シリコンバレーでは
ほぼすべてのスタートアップが
Amazon Web Servicesを使っている。

クラウド関連求人ニーズ

(c)TV TOKYO
テレビでも取り上げられたAWS


RainbowApps 代々木本校
東京都渋谷区代々木1-38-7 川本ビル3階
JR山手線/都営大江戸線 代々木駅前 徒歩10秒の好立地 目印:スターバックスのビル3階 

AWSマスターコース運営事務局
aws@rainbowapps.com

AWSコース 申込はこちら

お申し込みの流れ
お申込後、お支払いが済むまでキャンセルは無料です。
(※法人で複数名のお申し込みされたい方は直接お問い合わせください)


個別相談受付フォーム