linux強制再起動 − shutdownコマンドでもダメな時の再起動手段

強制再起動

shutdownコマンドでもリブート出来ない場合の再起動方法。
リモートからでも強制再起動できます。
root で以下の3行を実行すると、再起動します。


echo s > /proc/sysrq-trigger
echo u > /proc/sysrq-trigger
echo b > /proc/sysrq-trigger


echo s > /proc/sysrq-trigger
すべてのマウントされているファイルシステムを同期しようとします。
同期により、キャッシュの機能などでまだディスクに書き出されていない内容をディスクに書き出します。

echo u > /proc/sysrq-trigger
すべてのマウント済みのファイルシステムを'書き込み不可'で再マウントします。

echo b > /proc/sysrq-trigger
即座にシステムをリブートする。その際、ディスクの同期やアンマウントは実行されず、キャッシュの機能などでまだディスクに書き出されていない内容は消失します。


参考
Man page of PROC
JF: Linux Kernel 2.2 Documentation: sysrq.txt

最近の画像付き記事