「Nのために」小豆島ロケでは、島民の協力を受けて祭りのシーンを撮影【拡大】
「N-」をはじめ、以前から湊作品の大ファンである榮倉は「うれしい! 現場に入るまで不安もあったけど、その言葉を信じてまだまだ頑張っていけます」と改めて宣言。“N=奈々のために”激励に駆けつけた原作者のためにも、榮倉は全身全霊で難役を演じ切る。
湊かなえ(みなと・かなえ)
1973年生まれ、広島県出身。武庫川女子大家政学部卒、兵庫県・淡路島在住。結婚を機に同島に引っ越し、30歳を過ぎたころから創作活動を開始。2005年にBS-i新人脚本賞佳作入選、07年に創作ラジオドラマ大賞を受賞後、同年に短編「聖職者」で小説推理新人賞を受賞し、小説家デビュー。同作の連作集「告白」が09年の本屋大賞を獲得し、翌10年に松たか子(37)主演で初映画化され、大ベストセラーに。「贖罪」「夜行観覧車」など多くの作品が映像化されている。
(紙面から)