プレミアリーグは21日、第5節2日目を行い、マンチェスター・ユナイテッドは、アウェーでレスター・シティと対戦した。前節、QPRから今季リーグ戦初勝利を挙げたユナイテッドは、FWロビン・ファン・ペルシーのシーズン初ゴールなどでリードを奪って前半を折り返したが、後半に守備が崩壊。大量4失点を喫して、3-5と大敗を喫した。レスターが最後にリーグ戦でユナイテッドに勝利したのは1985年のこと。プレミアリーグになってから初となる金星を挙げている。-ゲキサカ-
約20分間ハイライト
redcafeから海外の反応をまとめました
・昇格組相手に5失点はけしからん
いい訳はなしだ
・チャンピオンシップのクオリティのストライカー・ウジョアに
うちのディフェンダーがからかわれている
守備陣が緩すぎるわ
後半の守備は、何時ぞやの5-5の試合に似ている
選手たちは気が完全に動転した
・○そったれレスター相手に5失点・・・うちは3-1でリードしていたんだぞ!
なんてことだよ!全く戦っていない
・選手たちを非難しないよ
うちはこれで決まった、ありがとうレフリー
・不名誉で赤っ恥だ
戦術の天才ファン・ハール、今日の彼の戦術とサブの起用は最悪だった
・最初のPKでラファエルは批判できないよ
彼はほとんど選手に触っていないからね
・ラファエルは何も間違ったことはしなかった!全くな、あれは明らかなダイブだ!
・ラファエルはバイエルン戦でも同じことした
ラファエルのファンは、彼が怪我をしている間に彼のミスを忘れたようだ
・ラファエルが戦犯だ
あの得点で相手チーム全体の士気があがった
・試合後、ファン・ハールにはクラッテンバーグ主審を激しく非難して欲しいわ
・スレッドの名前をクラッテンバーグ vs マンチェスターユナイテッドに変えないと
・最初のPKが彼らがこの試合に勝てた理由だ
それ以外無いよ
・まじでナンセンスだな
・悪いが、今のファン・ペルシーはスタメンからは程遠いわ
・ファン・ハールの哲学の中に守備があるの?
・うちはスペードがあってちょっとパワーのある相手には守れない
・こんなに酷く崩壊するのは見たことがない・・・全くユナイテッドらしくない
守備とキャプテンがまじで疑問だわ
恥だな
・可哀想に、グレーザー一家
新しい守備を買うためにまた多額のお金を費やす必要がある
・俺は頻繁には監督を非難したりしないが、これはファン・ハールのせいだ
実力が上のショーよりもブラケットを選び
同点の時にディ・マリアを下げたのには困惑するわ
・誰だよ、ヴィディッチ、ファーディナンド、エヴラを一度に放出したのは
・ファン・ハールは誰が10番か決断する必要がある
ヒントをやると、それはルーニーではない
・モイーズはファン・ハールを笑っているかもな
・ファン・ハールのサブの起用はモイーズと同じくらい混乱を招く
・頼むからカルロス・ケイロスを戻してくれ
・俺の昼飯が台無しになったわ、胸クソ悪いわ・・
・うちが倒せるチームはQPRだけかよ、絶望的だわ
・レフリーの○そ野郎をしばくためにフェライニを送れないのか??
あとウジョアも、2人ともムカツク奴だわ
・今シーズン、うちがリーグを優勝することないな
まだ、トップ4に入る自信はあるけどな
スパーズとリバプールがうちよりも酷いからな
・ファン・ハールの哲学とは何なのか、頼むから誰か教えてくれ
・ハーフタイムにうちが優勝するの可能性が結構あるかと思ったけどな
ちくしょう・・・
・ヴィディッチがいたら、これは避けれただろうな・・○ねよ、モイーズ・・・
・ディ・マリアとファルカオは下げるべきではなかった..
彼らがピッチ上にいると、少なくともレベルを引き上げているように見える
ルーニーはキャプテンにすべきではない、それが彼のプレーに影響して
ファン・ハールはそれで彼を交代で下げたがらない
ブリントは試合中ずっと目立たなかった
Man utd ... LOL
— Mario Balotelli (@FinallyMario) September 21, 2014
デイリー・メールのコメント欄から
<アーセナルサポ>
・先週のファン・ハール「新たなスタートだ」笑
<チェルシーサポ>
・欧州での戦いの後だけに、気の緩みが出たに違いない...
・リバプールのファンとしてはレスターに脱帽だ
ユナイテッド相手に逆転劇ができるクラブはあまり多くないからね
<ユナイテッドサポ>
・ユナイテッドのファンの仲間よ
昨日はリバプールのファンを叩いたから、今は彼らに叩かせてやろう
男らしく冗談を言い合おうじゃないか、アハハ
<イギリス>
・ファン・モイーズを首にするなよ、彼はよくやっている
<ワトフォード>
・天国だ、俺は天国にいる
デイビッド・モイーズが素晴らしい監督に見えてきたわ
<ユナイテッドサポ>
・うちの守備はリバプールよりも悪いな
攻撃だけが軌道に乗っているが守れないのでは意味が無い
今日のロホは酷くて、スモーリングとエヴァンズは駄目で
ラファエルはあまり良くなかった
<アメリカ>
・レスター、自分よりも下のチームをいじめるのをやめろ
・今夜、ルーニーは何個の携帯を使い果たすのだろうか?
「ウェイン・ルーニーはとても怒りっぽい若者って印象だった。練習場の外でいつも人と言い争っていたよ。とくに電話でね。彼はどんな小さなことでもすぐ腹を立てているようだった」
「まるでお菓子のように携帯を扱っていたんだ。フラストレーションで携帯をいくつかコンクリートに投げて粉々にしてたよ。他の選手たちはよくそれを見て笑っていたね」
さらに、ファーディナンドは「何が起こったか分からないけど、今はもう落ち着いたよ」と続け、現在は昔ほどの短気さはないことも言及している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140919-00233968-soccerk-socc「まるでお菓子のように携帯を扱っていたんだ。フラストレーションで携帯をいくつかコンクリートに投げて粉々にしてたよ。他の選手たちはよくそれを見て笑っていたね」
さらに、ファーディナンドは「何が起こったか分からないけど、今はもう落ち着いたよ」と続け、現在は昔ほどの短気さはないことも言及している。
http://bit.ly/Z5zFos,http://dailym.ai/1usLdv6
オススメのサイトの最新記事
Comments
77681
カンビアッソが輝いていた
77682
( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \
( ゚∀゚)o彡゜モイモイ!( ゚∀゚)o彡゜モイモイ!( ゚∀゚)o彡゜モイモイ!
( ゚∀゚)o彡゜モイモイ!( ゚∀゚)o彡゜モイモイ!( ゚∀゚)o彡゜モイモイ!
77683
ハーフタイムにお風呂に入りに行ってたんです。。
出てきたらこの惨事。呆気。
出てきたらこの惨事。呆気。
77684
負け続けろwwww
あれだけ補強してこの様とかユナイテッドファンは恥ずかしくないの?
あれだけ補強してこの様とかユナイテッドファンは恥ずかしくないの?
77685
ユナイテッドはもうだめなのか・・・。ファーガソンの素晴らしさが際立つばかりで、香川が去年試合に使われなかったのも幸いなことに思えてくるし、放出に近い形だったがドルトムントに移籍できたのは本当に幸運だった。逆に、ディマリア、ファルカオ、マタ、デヘアは残念すぎる。エルナンデスとウェルベック、香川に幸あれ。
77686
>>77681
また髪の話してる・・・
また髪の話してる・・・
77687
バロテッリくっそwww
77688
毎週、ブンデスリーガとプレミアリーグで贔屓のチームの試合を観れる俺たちは勝ち組だなっwww
77689
敗戦をPKだけのせいにしているあたり、これからも負け続けるな
もっと楽しませてくれ
エンターテイナー性のあるチームは大好きだ
もっと楽しませてくれ
エンターテイナー性のあるチームは大好きだ
77690
バロテッリwww
77691
【速報】ユナイテッドファンが気球船のチャーター準備を開始し、リバプールファンはファンハールの銅像を用意。
77692
偉大なのはマンUではなくファーガソンだった
77693
試合見てないからなんとも言えんけど。
前半1-2、後半4-1、結果5-3。
昇格組のレスターが底力を見せたんだろうな。
マンUがまだまとまっていないとしても、
ここまで後半で圧倒するなんてのは、凄い。
マンUを非難する以上に、レスターに賞賛を送るべきに思う。
前半1-2、後半4-1、結果5-3。
昇格組のレスターが底力を見せたんだろうな。
マンUがまだまとまっていないとしても、
ここまで後半で圧倒するなんてのは、凄い。
マンUを非難する以上に、レスターに賞賛を送るべきに思う。
77694
補強補強!さっさと補強!
レアルは財政やばくなってるけど気にすんな
レアルは財政やばくなってるけど気にすんな
77695
ユナイテッドはいよいよ中上位チームから中下位チーム迄没落したか。口角争いはないが、CLもない。
77696
3-1で見るのやめたから、
試合結果みたとき目を疑ったわww
あのスコアから逆転されんのかよwwwwwwwww
試合結果みたとき目を疑ったわww
あのスコアから逆転されんのかよwwwwwwwww
77697
モイーズの時と大きく違うのは、普通にサッカーで負けてる点。後、怪我の影響だと思うけど、ファルカオから全盛期の輝きが完全に消えてた。
77698
> ファン・ハールのサブの起用はモイーズと同じくらい混乱を招く
確かに。
確かに。
77699
攻撃陣は一流揃いだがDF陣はかなり見劣りする
さあ、新しいDFを4人ほど買え
さあ、新しいDFを4人ほど買え
77700
劇場はまだまだおわらへんでー
77701
青ファンとしては面白すぎるが逆になんとなく悲しくもある
77702
振り返ってはいけない「後ろ」を振り返ってしまったという感じ。
1-3で逃げ切っていれば、なんだかんだで勢いがついて勝ち星積み重ねた気がするが、今回の惨敗で、他のチームどころかManUのチーム全員が勝てるチームでないことを自覚してしまったと思う。CL圏内という意味では、今日の試合で終了してしまったかも。冬までにチームが壊れてなければEL圏内は目指せるかもしれんがね。壊れてなければ。
1-3で逃げ切っていれば、なんだかんだで勢いがついて勝ち星積み重ねた気がするが、今回の惨敗で、他のチームどころかManUのチーム全員が勝てるチームでないことを自覚してしまったと思う。CL圏内という意味では、今日の試合で終了してしまったかも。冬までにチームが壊れてなければEL圏内は目指せるかもしれんがね。壊れてなければ。
77703
リベリーが語る最低な監督「ファン・ハールのときは生きる喜びなんてかけらもなかった」
77704
※77684
ユナイテッドファンとファーガソンファンを混同してもらっても困る。
あんだけ補強したら、さすがにファンも離れるよ。
ユナイテッドファンとファーガソンファンを混同してもらっても困る。
あんだけ補強したら、さすがにファンも離れるよ。
77705
みんな前に行っちゃってDFがいなかったり。
マタがロストしてカウンター食らった場面が象徴的だけど、誰もスペースのカバーってことを考えてないのな。
失点しない方がおかしいですわ。
マタがロストしてカウンター食らった場面が象徴的だけど、誰もスペースのカバーってことを考えてないのな。
失点しない方がおかしいですわ。
77706
バロくっそ笑ったww
レスターって阿部ちゃんがいたところかな
レスターって阿部ちゃんがいたところかな
77707
拝啓 ファンファンへ
前略
中略
これからも楽しく試合結果を拝見いたしますw
敬具
追記
プッS
前略
中略
これからも楽しく試合結果を拝見いたしますw
敬具
追記
プッS
77708
>>77706
そうだよ!あべちゃん早速ツイートしてた!
そうだよ!あべちゃん早速ツイートしてた!
77709
ファンファン「守備が酷いって?いや6点取って勝ってくれ」
77710
流石に香川が居るわけじゃないから、試合前の反応〜圧勝ムード〜おいつかれ、逆転までの反応はないか。楽しみだったのにw
77711
あそこでマタとか入れるのはさすがにどうかと思った矢先にやらかしてアレだから印象が悪すぎる・・・マタの今後に不安
77712
どんなにいい選手揃えても
システム錬度と連携悪ければ勝てないよ
大量に選手入れ替えると強くなるまでには時間がかかる
下手したら一年はかかる
サッカーのテレビゲームやってるから俺にはよくわかるんだ
システム錬度と連携悪ければ勝てないよ
大量に選手入れ替えると強くなるまでには時間がかかる
下手したら一年はかかる
サッカーのテレビゲームやってるから俺にはよくわかるんだ
77713
オー!期待した通りだな。お笑いサッカー。まだまだ歴史作りそうな予感
77714
このチームを勝たせられるピースは香川だけだったなw
77715
ラファエルはやり返そうとあきらかに手で押してた
前にもやってたのに懲りないね、っていうか改善不可
立てなおそうにもベテラン切りまくって誰も激いれられなかった
前にもやってたのに懲りないね、っていうか改善不可
立てなおそうにもベテラン切りまくって誰も激いれられなかった
77716
ペルシだけでも守備力下がるのに、そこへヤヌマタを入れるとかすごいわ。
そのうちブリンドが過労で怪我すんぞ。
そのうちブリンドが過労で怪我すんぞ。
77717
点を取る1流を揃えたが
点を取られないのは3流以下だった。
そりゃ全員前に行けばゴールできるわ・・・。
マンUに必要なのは16人体制にして
DFの後ろに4人置く。足りなければさらに4人追加
点を取られないのは3流以下だった。
そりゃ全員前に行けばゴールできるわ・・・。
マンUに必要なのは16人体制にして
DFの後ろに4人置く。足りなければさらに4人追加
77718
カンビアッソ元気にしててよかった~
そいやマインツに昔のカンビアッソを彷彿とさせる頭の選手がいたな~
そいやマインツに昔のカンビアッソを彷彿とさせる頭の選手がいたな~
77719
ヤングとバレンシア、移籍市場が終わってから使われなくなって
かわいそうだわ
かわいそうだわ
77720
またハゲが輝いてしまったか
77721
流石、新生ユナイテッド
たった数試合で新しい記録を作ったか
たった数試合で新しい記録を作ったか
77722
37じゃやっぱ無理かw
19に期待
19に期待
77723
立て続けに2点取って、強いなー負けないんじゃ面白くないなーと思って3--1になったあたりから見るのやめて結果見たら3-5.見るのやめなきゃよかった…
77724
冬にマタとフェライニとペルシを売って、デヨングとフンメルス獲得するから…(白目)
77725
???「ファン・ハールからジーニアス魂を感じる」
今のマンUの試合はどことやっても盛り上がるよね。
昔はただ強いだけ、とかつまらないけど勝つサッカーとか言ってた人たちもこれなら大満足に違いない。
今のマンUの試合はどことやっても盛り上がるよね。
昔はただ強いだけ、とかつまらないけど勝つサッカーとか言ってた人たちもこれなら大満足に違いない。
77726
どうせバ/カがいっぱい夢中になって食いついてくるから
今季も惨敗商法でボロ儲けなんだろ
今季も惨敗商法でボロ儲けなんだろ
77727
3バックとかたまたまW杯で当たっただけだろうに。
いつまで拘るつもりなんだか。
343時代のザッケローニと被るな。
いつまで拘るつもりなんだか。
343時代のザッケローニと被るな。
77728
もう少し待ってくれ、DFも大量に買うからw
77729
77731
さーてそのうち解任あるかな?
いやまさかまさか
いやまさかまさか
77732
審判に壊された試合っていうのはな、0-1の試合の1点が誤審によるものだった場合を言うんだよ。
どこの世界に審判のせいで5点取られるチームがあるんだ?
どこの世界に審判のせいで5点取られるチームがあるんだ?
77733
ペルシとルーニー外してみたら良いのに。
77734
結局ファーガソン引退してからのチームでは香川トップ下のが1番強かったね
77735
チェルシー→冬にマティッチ獲得
シティー→フェルナンド獲得
ユナイテッド→ブリントw
シティー→フェルナンド獲得
ユナイテッド→ブリントw
77736
ファーガソンが攻撃陣は黄金時代に匹敵するメンバーだと言ってたのに攻撃陣を放出、ビッグネーム獲得をしてファーガソンも指摘されたであろうディフェンス陣のチェンジは小さな効果も持たらしていない。
逆に中堅以下のクラブにも3点以上取られるようなチームになってしまった。やはり、ファーガソンなりに集めた選手達は特別な選手でうまくまとめる扱い方があるんだろうね。
逆に中堅以下のクラブにも3点以上取られるようなチームになってしまった。やはり、ファーガソンなりに集めた選手達は特別な選手でうまくまとめる扱い方があるんだろうね。
77737
※77724
そいやこの前フンメルスは契約にも移籍条件盛り込まず、移籍する気ない宣言してたね・・・
攻撃陣はもういいから、いいDFとスコールズの代わり見つけてこないとってモイモイさんの時から言われてなのに、なんでや・・・
カンビアッソ点決めたやった!!
そいやこの前フンメルスは契約にも移籍条件盛り込まず、移籍する気ない宣言してたね・・・
攻撃陣はもういいから、いいDFとスコールズの代わり見つけてこないとってモイモイさんの時から言われてなのに、なんでや・・・
カンビアッソ点決めたやった!!
77738
5点とられるなら、6点とればいい。
超攻撃的サッカー期待してるで(白目)
超攻撃的サッカー期待してるで(白目)
77739
>>77714
まあ香川これっぽっちも関係ねーけどな
DFやばすぎるだろこれw
どうすれば復活できんだよこいつらw
まあ香川これっぽっちも関係ねーけどな
DFやばすぎるだろこれw
どうすれば復活できんだよこいつらw
77740
すげー面白い試合だった。
顎無しの交代はかなり疑問。なんせ一番効果的だったマリア、ファルカオ下げるだもんなー。マタ、ヤヌ使いたいなら後半空気のペルシ、エレーラ、ルニキ下げるべきだった。
あとラファは相変わらずラファ。今なら前の面子だけで点取れるんだからラファを使うのはリスキー。守備ザルな上にただでさえ渋滞気味の最前線スペース消すし、何で重宝されるのか謎だな。
顎無しの交代はかなり疑問。なんせ一番効果的だったマリア、ファルカオ下げるだもんなー。マタ、ヤヌ使いたいなら後半空気のペルシ、エレーラ、ルニキ下げるべきだった。
あとラファは相変わらずラファ。今なら前の面子だけで点取れるんだからラファを使うのはリスキー。守備ザルな上にただでさえ渋滞気味の最前線スペース消すし、何で重宝されるのか謎だな。
77741
ファンハールを名将だと言ってた人は今頃どうしているのだろう?
77742
ファンファンはスパーズの件もそうだけど、より難しいミッションをこなすのが好きなんだよw
ただでさえ難がある守備陣なのにディマリア外してマタやヤヌザイを起用してより守備を薄くするという名采配w
さらに昇格組のバーンリーやレスターに勝たずに、他の上位クラブから勝ち点を狙うという舐めぷw
さすが名将はひと味もふた味も違うなw
ただでさえ難がある守備陣なのにディマリア外してマタやヤヌザイを起用してより守備を薄くするという名采配w
さらに昇格組のバーンリーやレスターに勝たずに、他の上位クラブから勝ち点を狙うという舐めぷw
さすが名将はひと味もふた味も違うなw
77743
香川は明らかに繋ぎに撤してただろ、今の中盤から最終ラインぼろぼろやん
77744
※77740
そもそもマタとヤヌザイの同時起用は守備の穴って前々から言われてただろ
そもそもマタとヤヌザイの同時起用は守備の穴って前々から言われてただろ
77745
よーし冬にオランダ人増やしちゃうぞー\(^o^)/
77746
フロントも監督もマンUファンも終わってんな。
エンターテイメントとしては最高だと思う。
マンUの試合は、中毒性高いよね
エンターテイメントとしては最高だと思う。
マンUの試合は、中毒性高いよね
77747
ユナイテッド時代の香川の勝率が証明しているとおり、香川ユナイテッドが1番強かった。
77748
※77727
プレミアで3バックは悪手って言われているし、攻撃的SBはほとんどいない。
それだけ、プレミアは守るのが難しいリーグ。
でも、それに合わせて、ファンハール監督がシステムを大幅に変えて、どこにでもあるような戦術使い出したら、幻滅する。ファンハール監督も、プレミアには合わないタイプって感じかもな。
プレミアで3バックは悪手って言われているし、攻撃的SBはほとんどいない。
それだけ、プレミアは守るのが難しいリーグ。
でも、それに合わせて、ファンハール監督がシステムを大幅に変えて、どこにでもあるような戦術使い出したら、幻滅する。ファンハール監督も、プレミアには合わないタイプって感じかもな。
77749
このサイトでマンUの記事書いても、良い記事になるとは思えない。
良いときのマンUでも、悪いときのマンUでも、良いレスが出てくるとは思えない。もう、マンUには日本人選手は在籍していないし、CLもELも出場しない。
スォンジに負け、サンダーランドとバーンリーに引き分け、QPRには勝ったものの、レスターに逆転負け。ここまでの相手にビッグクラブは無い。リーグ杯でも、下位リーグのクラブに負けている。
ファンハール監督とモイーズ元監督は、両方共に上手くいってないけど、上手くいってない理由は同じじゃない。
良いときのマンUでも、悪いときのマンUでも、良いレスが出てくるとは思えない。もう、マンUには日本人選手は在籍していないし、CLもELも出場しない。
スォンジに負け、サンダーランドとバーンリーに引き分け、QPRには勝ったものの、レスターに逆転負け。ここまでの相手にビッグクラブは無い。リーグ杯でも、下位リーグのクラブに負けている。
ファンハール監督とモイーズ元監督は、両方共に上手くいってないけど、上手くいってない理由は同じじゃない。
77750
メシウマすぎw
アフロマタマリアファルカオの金全部ディフェンスに使えよザコクラブがw
アフロマタマリアファルカオの金全部ディフェンスに使えよザコクラブがw
77751
バロテッリ気持ちはわかるけど、お前んとこも大概やぞ
77752
あらゆる最強の武器を手にして敵陣に突っこんだはいいけど、盾と鎧着け忘れてた
77753
ワールドクラスの守備陣が獲得できなくても、プレスのかけるタイミングとか、守備意識の連携を強化するだけで、だいぶ変わると思うけど、そういう事には、まったく興味ない監督なんだな。
77754
そりゃ前線が守備サボれば後ろの負担が重くなるのは当然
チームとしての戦術理解度が低いのを表現してくれてるマンUさん(笑)
次のワールドクラスは誰取るのかね?
チームとしての戦術理解度が低いのを表現してくれてるマンUさん(笑)
次のワールドクラスは誰取るのかね?
77755
守備意識を前線からもたす事とオフザボールの動きをもっとやらないと…。選手は一流なんだからなんとかしなさいー!情けない…。
77756
ルーニーが鬼門
77757
※77753
そもそも、ファンファンは組織戦術に興味ない人だろ。
でなけりゃころころ布陣変えて混乱させないってw
そもそも、ファンファンは組織戦術に興味ない人だろ。
でなけりゃころころ布陣変えて混乱させないってw
77760
マンU→マン○チェストーうっぴゅっ
77761
え?管理人さん…なぜ?ミランの負け試合無視ですか?いつもと違って遅いなーッて思ってたら、スルーでガッカリ…
77762
この調子で2部落ちしろwwwww
負け続けろwwwwwwww
ざまぁwwwwww
リバポのが強いに決まってんだろ雑魚め
負け続けろwwwwwwww
ざまぁwwwwww
リバポのが強いに決まってんだろ雑魚め
77763
>ファンハール監督とモイーズ元監督は、両方共に上手くいってないけど、上手くいってない理由は同じじゃない。
せやろか同じだと思うよ
マンUというチームが弱いチームとして
11人のフットボールを見ていないんだよ
一対一のエンターテイメント化してんだよ
そこに気がつかないマンUファンも終わってんだよ
せやろか同じだと思うよ
マンUというチームが弱いチームとして
11人のフットボールを見ていないんだよ
一対一のエンターテイメント化してんだよ
そこに気がつかないマンUファンも終わってんだよ
77764
サッカー通にとっては、このチームでどうやったら負ける?、ではなく
こんなチームで勝てるわけがない。でその通りの負けだからな。
ただでさえしょぼいセンターとバックラインに連携もなしにプレミア初参入二人
ばかりいれて機能するわけねーつーの。
こんなチームで勝てるわけがない。でその通りの負けだからな。
ただでさえしょぼいセンターとバックラインに連携もなしにプレミア初参入二人
ばかりいれて機能するわけねーつーの。
77765
マタがかっさらわれてから一気に決まったのは気持ちよかったな
77766
金積めば強くなるという発想が少々無理がある。
個人の能力高くても
てんでバラバラじゃそりゃ崩壊するわさ。
個人の能力高くても
てんでバラバラじゃそりゃ崩壊するわさ。
77767
香川ユナイテッドwww
なんだその名前からして弱そうなチームはwww
なんだその名前からして弱そうなチームはwww
77768
3バックでだめだっから4バックにしたのに、4バックでも負けちゃったら5バックにするしかないじゃんorz
77769
※77763
一対一のエンターテイメント?
いや、そら戦術が浸透していない内は、
個人の能力頼みのプレーに走るのは仕方ないと思うけどな。
一対一のエンターテイメント?
いや、そら戦術が浸透していない内は、
個人の能力頼みのプレーに走るのは仕方ないと思うけどな。
77770
弱いころの浦和みたいプッ
77771
>77763
仕方ない事ではない
マンCvsチェルシー見て見なよマンUファン
仕方ない事ではない
マンCvsチェルシー見て見なよマンUファン
77772
※77771
※77763 誤爆
※77769 ○
※77763 誤爆
※77769 ○
77773
ミルナー左サイドバックにコンバートだなこれは。
77774
ヤヌザイ使わないといけない罰ゲームきっつー
77775
ドルもマンUも負けたね。(にっこり)
77777
ほかのクラブ笑ってる場合かよ
バロは
バロは
77778
ユナイテッドのサポーターが現実逃避して狂い始めそうだなwww
77779
※77778
やかましい、もう慣れたわwwwwwwwwwww
やかましい、もう慣れたわwwwwwwwwwww
77780
実は香川が繋ぎに徹して何とか形になってた時が一番マシだったと気づくのは後どれほど落ちぶれてからなんだろうなあ(遠い目)
77781
ひゅー!
このエンターテイメント性!
man utd今年もやるじゃん!LOL
シンジ対決も面白かったし、てか香川交代したとたん点取るザキオカやばいw
今週もまた頑張れそうです!
このエンターテイメント性!
man utd今年もやるじゃん!LOL
シンジ対決も面白かったし、てか香川交代したとたん点取るザキオカやばいw
今週もまた頑張れそうです!
77782
選手起用のことばっか文句言ってて
戦術とか連携とかプレスとかラインとかカバーとかそういうことは全然気にしてないのなw
戦術とか連携とかプレスとかラインとかカバーとかそういうことは全然気にしてないのなw
77783
攻撃力で押し込める時間帯は良くても、試合中ちょっと緩めたりきつい相手だと守備のボロが出まくり
チームとして成り立ってない
チームとして成り立ってない
77784
※77782
ボスのファンハールが気にしてないもの
ボスのファンハールが気にしてないもの
77785
ファンさんの哲学は500億以上使い果たすことだろうな、きっと
だって自分の金じゃねえし、腹痛まねえわって感じwwww
だって自分の金じゃねえし、腹痛まねえわって感じwwww
77786
ファン様の哲学とは
あともう300億程使って
ワールドクラスのDFをただコレクションすること
あともう300億程使って
ワールドクラスのDFをただコレクションすること
77787
モイーズに当たってもなあ…
補強する時間と金は充分にあっただろうに
補強する時間と金は充分にあっただろうに
77789
[ばろてっり]
まんちぇーすたーゆないてっどwwwwwwwwwwwwwww
まんちぇーすたーゆないてっどwwwwwwwwwwwwwww
77790
もはや監督の首をすげ替えるだけでは何の解決にもならないような・・・・
77791
※77782
だって選手起用から戦術が見えねーんだもの……
ディマリアにかえてマタ入れるような監督だぞ
だって選手起用から戦術が見えねーんだもの……
ディマリアにかえてマタ入れるような監督だぞ
77792
知ってた
77793
大勝利!!!
77794
マンUはCLの疲れが出たな。リーグ戦・カップ戦・CLを並行して戦わなきゃいけないってところがビッグクラブの永遠の悩み。 ん?
77795
やはり岡崎が正義ということか
77796
ファンハールとかいう名笑!!
本当にいい笑いを提供してくださるwさすが!!
レスターいいチームだったわ
本当にいい笑いを提供してくださるwさすが!!
レスターいいチームだったわ
77797
バロテッリの一言に象徴・凝縮されてる
77798
廃課金してるのに結果は散々だな
77800
縁の下の力持ち(香川)を売ってセルフィッシュを集めた結果こうなった
ディマリアは超上手いけど、香川ほどチームに好影響は与えてないな
ディマリアは超上手いけど、香川ほどチームに好影響は与えてないな
77801
まるで別のチームだな。
コーチ陣も居ない、ファーガソンの意思を次ぐ選手も居ない、守備再構築も3バックから4バック変更で大混乱。
2部は激しいフィジカルサッカーだからな。
ドンズにレスター。俺の愛したマンユは手を加える毎に劣化してく。
コーチ陣も居ない、ファーガソンの意思を次ぐ選手も居ない、守備再構築も3バックから4バック変更で大混乱。
2部は激しいフィジカルサッカーだからな。
ドンズにレスター。俺の愛したマンユは手を加える毎に劣化してく。
77802
現実をみろよ、審判のせいにするにはあまりにもお粗末な守備じゃないか。この2年間DMFとDFの補強を口すっぱく指摘してたのにあのザマ。
それもこれもオシムの言うところの水を運ぶ人を軽視したから。今は前線から守備する時代。DFがクソなのにそれすらしないんじゃいくらデヘアでもゴールフリーよ。
それもこれもオシムの言うところの水を運ぶ人を軽視したから。今は前線から守備する時代。DFがクソなのにそれすらしないんじゃいくらデヘアでもゴールフリーよ。